★阿修羅♪ > 経世済民76 > 842.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
LIBORスキャンダル 訴訟で世界は破産する!・・動いた金額は5京円
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/842.html
投稿者 墨染 日時 2012 年 7 月 12 日 10:48:43: EVQc6rJP..8E.
 

http://www.eagle-hit.com/

LIBOR問題の訴訟・提訴が相次いでいる。
不正操作があったとされる5年間で動いた金額は、5京円と言われている。
5京円とは、約5000兆円とされる世界のGDP合計の10倍である。
つまり、全世界が破産してもおかしくない規模である。
金融市場はすでに死んでいる・・(小出宏美)

■米NY連銀、07年にLIBOR不正操作を認識していた可能性http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86A00A20120711

[10日 ロイター] 米ニューヨーク連銀が2007年8月ごろ、ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)など世界の基準金利が操作されている事実を認識していた可能性があることが明らかになった。

ニューヨーク連銀はまた、2008年春に英バークレイズ(BARC.L: 株価, 企業情報, レポート)が調査を受けた後、英金融監督当局と金利システムの改革について協議していた。
米連邦準備理事会(FRB)や他の金融当局がLIBORの決定方法などに対する懸念に適切に対応していたかどうかが、今後問題視される可能性がある。

ニューヨーク連銀のスポークスマンは声明を発表し、「2007年末に金融危機が始まった後、われわれの市場監視活動を通じ、市場参加者から何千件もの電話や電子メールが寄せられ、LIBORに関してバークレイズに問題がある事例を示す報告を受け取った。2008年春には、ベアー・スターンズ破綻の後、そしてメディアで初めて問題が報道される直前に、LIBORの提示方法についてバークレイズに対してさらなる調査を行った。その後、われわれは情報を分析し、LIBORの改革について英国の関連当局と協議した」と明らかにした。
ニューヨーク連銀の声明は、英当局と連絡を取った正確な時期については触れていない。

<米議会が関心>
一方、米議会では、LIBORの不正操作問題をFRB当局者がどの程度認識していたかについて、関心が高まっている。
9日には、下院金融サービス委員会のランディ・ノイゲバウアー小委員長(共和党)がニューヨーク連銀に書簡を送り、ダドリー総裁に対して13日までに「2007年8月から2008年11月までのLIBOR決定に関するバークレイズとのやり取り」に関する記録を提出するよう求めた。

■バークレイズ相手取り、投資家が代表訴訟−LIBORで損失
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6YR2R6TTDTG01.html

7月11日(ブルームバーグ):英銀バークレイズがロンドン銀行間取引金利(LIBOR)を不正操作した事実が明らかになったことで株価が下落し、損失を被ったと主張する投資家1人が同行を相手取り、ニューヨーク市マンハッタンの連邦裁判所に訴えを起こした。

10日に起こされたこの訴えは複数の投資家の利害を代表し、集団訴訟の形態を求めている。原告のウラジミール・グシンスキー氏は、バークレイズが同行や他のバンカーが市場で利益を得ることができるよう金利を操作する違法なスキームに加担したと主張している。

訴状によれば、バークレイズはリスク管理手続きと基本指針の順守と称する問題について株主を欺き、該当する期間を通じて法を無視し続けていたにもかかわらず、同行が「模範的な企業市民」だと株主に繰り返し強調していたと原告側は訴えている。
バークレイズの広報担当マーク・レーン氏は訴訟に関するコメントを控えている。

国際的な共謀
グシンスキー氏の訴えによれば、バークレイズがLIBORを操作しようとした事実を認め、過去最大の2億9000万ポンド(約357億円)の課徴金の支払いに応じると発表した6月27日、同行の米国預託証券(ADR)は当初12%急落し、株価は翌日さらに5%下落した。訴状はまた、バークレイズのスキームが「該当期間を通じて、財務状態を実際よりも健全に見せる」ことにつながったと指摘している。

LIBORをめぐっては、バークレイズとクレディ・スイス・グループ、バンク・オブ・アメリカ(BOA)などを相手取り、これらの銀行が人為的に金利を低く操作したと主張する複数の訴訟が起こされおり、反トラスト法(独占禁止法)違反をめぐるこれらの集団訴訟は、ニューヨークの米連邦地裁のナオミ・バックウォルド判事の下に一本化され、係争中だ。

原告側は2007年から08年の金融危機の際、銀行の実際のリスク水準を隠すことを可能にする「国際的な共謀」が行われたとしている。米司法省はバックウォルド判事に宛てた3月の書簡で、複数の通貨建てのLIBORを含む「指標金利の操作疑惑に関する刑事捜査を行っている」ことを認めた。

■金融不祥事に米議会が怒りの声、LIBOR問題や顧客資金紛失などで
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE86A01C20120711

[ワシントン 10日 ロイター] 複数の大手金融機関によるLIBOR(ロンドン銀行間取引金利)の不正操作疑惑や米先物ブローカーでの新たな顧客資金紛失の判明など、一連の金融不祥事を受け、米議会両院のメンバーから党派を問わず怒りの声が上がっている。

共和党の有力議員はLIBORの不正操作を見抜けなかったとして監督当局を批判、下院共和党はLIBOR問題を米当局が認識した時期を究明するため書類の提出を求めた。

一方、一部の民主党議員は同問題に加え、米アイオワ州の先物ブローカー、PFGベストが2億ドル以上の顧客資金を不正使用していたことが発覚したことについて、金融市場の規制を厳格化する必要性を裏付けるものだと指摘した。

上院銀行委員会のジョンソン委員長は10日、月内に開く公聴会にバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長とガイトナー財務長官を呼び、LIBOR問題に関する経緯について尋ねる方針を明らかにした。ガイトナー長官は2003年後半から09年初めまでニューヨーク連銀の総裁を務めた。

スキャンダルに対するワシントンの反応が市場にどのような影響を与えるかは不明だが、アナリストは、金融改革の内容を薄めようとする銀行業界の取り組みの妨げになったり、監督当局による規制強化につながったりする可能性があるとみている。
ただ、新たな法律制定など、議会が直ちに介入に踏み切るとは予想されていない。

■日本の証券会社と金融庁は投資家をナメてんのか?
http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-2064.html

インチキ評論家や金融業界の中には、「インサイダー取引なんて昔から多かれ少なかれあるもんでしょ?今さら熱くなるなよ」みたいな言説を恥ずかしげもなく開陳する向きもあるようですが、言語道断と言わざるを得ません。

市場でインサイダー取引を行なってはいけないということは、いわば「大前提」であり、例えば「人を殺してはいけません」ということと同じで、議論の余地は一切ありません。
Bloombergの記事によると、市場参加者からの抗議を何年も無視とか、課徴金がたった13万円とか、日本の市場関係者と監督省庁は頭がどうかしているとしか思えません。
こんなことを放置していては、いずれ日本の株式市場の参加者はいなくなるでしょう。
一部の人間だけがズルをして大儲けすることが黙認される市場に近づくお人よしはいませんから。

インサイダー取引撲滅のひとつの解決策は、厳罰化です。

金融庁は6月に三井住友トラスト・ホールディングスに対し、傘下部門の前身が2件(繰り返しの犯行ですよ)の公募増資の前に内部情報に基づいてインサイダー取引したことへの課徴金として13万円の支払いを命じたそうです。
一方、先月、銀行間金利操作問題で英銀バークレイズに科された罰金約360億円ということです。
課徴金13万円って、犯罪企業も監督省庁も、いったいどんな茶番ですか?

本来であれば、インサイダー取引関係者は全員、市中引き回しの上打ち首獄門に処してほしいところですが、ここは法治国家日本ですので、個人にはまっとうな人生が終了するくらいの厳罰を、証券会社には経営が立ち行かなくなるくらいの厳罰を科すべきです。

感情論で厳罰、厳罰と言っているのではありません。
「インサイダー取引はリスクと天秤にかけるとまったく割に合わない」と誰もが計算できる厳罰であれば、「抑止力」が働くことが期待できるからです。
腐ってもブローカーであれば、期待値とリスクの計算くらいはできるでしょうから。

私たちインデックス投資家は、個別企業の不祥事に大騒ぎすることはあまりないかもしれませんが、市場全体の公平性や効率性を損なう悪事に対しては、声を大にして問題提起していきます。

どうか公正な株式市場を!

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月12日 15:12:50 : FijhpXM9AU
実はこの腐敗の中心的存在であったに違いない各国中央銀行の廃止と歴代総裁の逮捕はどうしても必要だろう。歴史を振り返れば私営私有の中央銀行制度ができるまで世界は大恐慌と無縁だったのだ。

有権者の影響力から見事に「独立」を果たした中央銀行にミッションステートメントというものがあるならそれは、

「各国財務当局から収奪した金融市場操作能力のすべてを駆使してバブル経済を発生させ、(「窓口指導」その他市中銀行への恐喝手段を総動員して)無理矢理極大化させ、最後は(総量規制その他の力業を無慈悲に使って)で盛大に破裂させて、その各過程でオーナーである国際金融資本にぼろ儲けさせ、貧者から富者への富の逆再配分を促進すること。」

となっているはずだ。


02. 2012年7月12日 15:34:57 : fajKATDcpM
N.W.Oカイダ

03. 2012年7月12日 23:13:59 : J4YfFlQzPI
言ってることが正しいかどうかよりも、
いい大人なんだからもう少し誠実に文章を書けないものかね。
読むに耐えないよ。

04. 2012年7月13日 02:46:19 : Gj9ofgoANm
欧州のマスコミは暫く前からこのニュースを連日大々的に報道しています。
NHKはどうしたのでしょう?
LIBORを知らない筈はないけれど。

05. 2012年7月13日 06:17:38 : fvTq8k80Hs
広告会社イージスを買収したことと、

銀行システムの混乱のタイミングで何かあるなか?

裏の組織は動いてるけど・・・。


06. 2012年7月13日 07:28:52 : 3fkna3CxnM
資本主義社会は、もともとペテン、詐欺で成り立ってきたのだから、いまさらこうした一つ二つの問題を取り上げてみたところで、格別驚くことはありませんです。

07. 2012年7月13日 12:41:37 : C5qh9oFZDI
不正に儲けたって話しでしょ? 破産する「世界」とはどこの事言ってるのかな?
足し合わせた金額が多いからって、ねえ・・・・

08. 2012年7月13日 21:48:07 : ymsN6lbdxA

糞ポジションをつかまされた お馬鹿の恨み節が 心地よい 飯うまw

09. 2012年7月14日 04:00:37 : n9wX432XWc
04.
NHKはどうしたのでしょう?

シオニストのお祭りで忙しいらしい


10. 2012年7月14日 06:03:01 : uQ8p1bzmKA
“Libor”は なんて読めばいいの?
私は 十年来(心の中で)“ライボー”って読んでいた。
この件で 他人と会話する事など無かったからねぇ。大方はそんなもんでしょう。

【参考】
WIKIPEDIA / LIBOR?
http://ja.wikipedia.org/wiki/LIBOR
ここでは“ライボー”のように読まれると解説。

ここで ちょっと実験。
ネタ元は お馴染みの The Economic Collapse
  “The Biggest Financial Scandal In History?”July 5th, 2012
  http://theeconomiccollapseblog.com/archives/the-biggest-financial-scandal-in-history
  (このURLを ぶち込んで ...)

[Infoseekマルチ翻訳]では“リボル”となっていた。
http://translation.infoseek.ne.jp/web.html?e=EJ&url=http://theeconomiccollapseblog.com/archives/the-biggest-financial-scandal-in-history

[Yahoo!翻訳]でも“リボル”
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,een_ja,bT,uaHR0cDovL3RoZWVjb25vbWljY29sbGFwc2VibG9nLmNvbS9hcmNoaXZlcy90aGUtYmlnZ2VzdC1maW5hbmNpYWwtc2NhbmRhbC1pbi1oaXN0b3J5,qfor=0

[@ nifty翻訳]では そのまま“Libor”と表示し, 慣用の読みを避けている。
http://honyaku-result.nifty.com/LUCNIFTY/ns/wtf.cgi?XPID=11560_0

[エキサイト翻訳]でも そのまま“Libor”
http://www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Ftheeconomiccollapseblog.com%2Farchives%2Fthe-biggest-financial-scandal-in-history&wb_lp=ENJA&wb_dis=

ちなみに あなたは“ライボー”派?“リボル”派?

この人は どっち派かな?
[Libor 不正操作問題] 2012-07-12 10:04:15 / Gucci Post
 http://guccipost.jp/cgi-bin/WebObjects/12336a3d498.woa/wa/read/sq_13878d3d6bf_0/

まぁ どっちだって いいんだけどねぇ。

昔, AMI-BIOS を 私は “アミ バイオス”と(心の中で)読んでいた。
他者が “エイエムアイ バイオス が ...”と発言したとき,
“え? それ何?”って聞き返してしまった事を思い出す。
字面を追えば問題なく理解し会えるのに,
会話となると, そうはいかなくなる。厄介なものですねぇ。


11. hohoahodori 2012年7月15日 07:47:09 : xfQlMSoQT57WQ : Ba4dtEPWhI
詐欺師に詐欺をするなといっても無理、彼らは詐欺がしごとなのですから。同じように金融市場関係者にインサイダー取引をするなといっても無理なんです。金が中心の人間だから、彼らを見下すしかない。それがいやなら自浄努力するしかないんです。日本の金融界は、その程度ですよ。

12. 2012年7月16日 18:52:45 : dMNGmcw3V6

株式相場も為替相場も、正式名称は 株式操作、為替操作 です。
何も知らない”カモ”から資産を収奪する 合法とされている賭博場
には、個人投資家は出入り無用。それでも俺は勝つ と言って憚らない
御仁はどうぞご自由に。 VMAX未来予想
 

13. 2012年7月16日 22:04:29 : dq3SNFHXkc
確か3年前 当時の麻生首相が“株屋は信用されていない”と発言し物議を呼んだ。
当時の反応は種々なれど, 大方の感想は下記の如く,
太郎ちゃん 実態を知悉していたってわけですね, まぁ当然なんだけどね。

“証券業界は困惑 →困惑するな!図星でしょ!”/ 2009 03/23
    このタイトルは イイねぇ ...
  http://damasareruna.blog65.fc2.com/blog-entry-356.html

【元記事】
[麻生首相“株屋は信用されていない”証券業界は困惑] 2009年3月21日 / 時事通信
 “やっぱり株屋は信用されていない”
 麻生太郎首相は21日、株価対策などをテーマとした有識者会合で、
 個人の株投資を促す必要性を訴えた松井道夫・松井証券社長の提言に こう応じた。
 企業経営者の経験をアピールする首相だが、株投資には冷ややかな姿勢を見せた格好。
 出席者からは「好ましいことではない」(安東俊夫・日本証券業協会会長)と困惑する声も出ており、
 不適切発言として新たな波紋を呼びそうだ。
 政府は個人マネーを株式市場に呼び込むため、「貯蓄から投資へ」とのスローガンを掲げている。
 この日の やりとりの中で、首相は
 「株をやっていると、地方だと何となく怪しい(と思われる)。私は地方出身だが間違いなくそうだ」
 とも発言した。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧