★阿修羅♪ > 経世済民76 > 331.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日韓仏など米シェール・ガスに熱い視線―米の供給過剰対策にも 加速するシェールガス革命
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/331.html
投稿者 MR 日時 2012 年 5 月 26 日 00:20:32: cT5Wxjlo3Xe3.
 


http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_448892
日韓仏など米シェール・ガスに熱い視線―米の供給過剰対策にも
2012年 5月 25日 11:10 JST
 日本のエネルギー危機は、センプラ・エナジーなど米エネルギー企業にとって大きなチャンスを生み出している。

画像を拡大する

Ben Lefebvre/The Wall Street Journal
シェニエール・エナジーのサビーンパスLNGターミナル(昨年、ルイジアナ州)
 同社は4月に、総額50億ドル超(約4000億円)で、ルイジアナ州ハックベリーに液化天然ガス(LNG)の輸出基地を建設し、日本などに輸出す る計画を発表した。このプロジェクトには三菱商事、三井物産、仏GDFスエズの3社も、センプラがすでに投資した分に見合う総額10億ドルを少なくとも 出資する予定。残りは融資を受ける。3社が米国市場で調達した安価なシェールガスを、センプラが同基地で液化し手数料を受け取る。

 センプラは年内に規制上の問題をすべて解決し、来年には建設工事に着工、2016年にはLNGの輸出を開始したいとしている。

  日本は、福島第1原子力発電所の事故を受けて約50基の原発がすべて稼働を停止しており、シェールガス・ブームに沸き立つ米国の天然ガス資源に熱い視線を送ってい る。センプラのマーク・スネル社長は、「米国はクリーンな燃料である天然ガスを日本や韓国などに輸出できることを誇りに思うべきだ」と述べるとともに、外国市場が 供給過剰に陥っている米国の天然ガスの一部を引きとることになろうと指摘した。

画像を拡大する

日本の電力会社の発電源(2011年と2012年の比較)上から原油、重油、石炭、LNG
 これに対し、エド・マーキー下院議員(民主、マサチューセッツ州)は、国内の天然ガス価格を低く抑えるため天然ガスを海外に売却すべきではないと、輸出に反対している。

 センプラにとって大きな障害は、米国との自由貿易協定(FTA)を締結していない国に天然ガスを輸出するにはエネルギー省の許可が必要なこと。センプラは、対日輸出の認可申請を出しており、年内には認可が下りることを期待している。

 米国の国内天然ガス基準価格は現在、100万英国熱単位(BTU)当たり2.64ドルで、年初の約4.38ドルから低下している。エネルギー情報局(EIA)は、今年の平均価格は2.45ドルと予想している。一方、日本では16〜17ドルに達している。これは、日本の天然ガス価格は世界の原油バスケット価格と連動しているためで、原油価格の高騰で天然ガスは割高になっている。

記者: Rebecca Smith、Mari Iwata


http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_448892
加速するシェールガス革命
2012年 5月 25日 15:54 JST
シェールガス掘削現場(米ペンシルべニア州)
 地中の岩盤に含まれる天然ガス「シェールガス」の開発が加速している。資源価格の高騰や採掘技術の向上を背景に従来採算が合わないとされてきた資源ににわかに脚光が集まった。開発が先行する米国では消費者向けのガス料金引き下げにも寄与。2010年前後から日系商社も相次ぎ権益を取得している。福島原発事故を受けエネルギー政策の全面的見直しを迫られる日本の“救世主”になるのか。


日韓仏など米シェール・ガスに熱い視線―米の供給過剰対策にも
画像を拡大する

Ben Lefebvre/The Wall Street Journal
シェニエール・エナジーのサビーンパスLNGターミナル(昨年、ルイジアナ州)
 日本のエネルギー危機は、センプラ・エナジーなど米エネルギー企業にとって大きなチャンスを生み出している。 (5月25日)


中国、シェールガス鉱区第2次入札への国内企業の登録受付開始 (5月18日)

シノペック、初のシェールガス生産を今年開始へ (5月15日)

英シェールガス事業に暗雲 北海のガス流出事故で (4月4日)

インド首相:13年末までにシェールガス開発免許の交付開始へ (3月26日)

米シェブロンがシェールガス田で積極的な掘削―出遅れ取り戻すため (3月13日)

米国のシェールガス・ブームで州が誘致競争 (2011年12月 27日)

シュルンベルジェ会長:シェールガス生産効率改善の余地は大きい (2011年12月 9日)

日本の商社、シェールガス事業に投資 (2011年11月 24日)

非在来型天然ガスブームに沸く米ペンシルベニア州で訴訟が増加 (2011年10月 31日)

関連特集: 問われるエネルギー政策≫

WSJ日本版 トピックス一覧へ≫
WSJ日本版 特集一覧へ≫
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧