★阿修羅♪ > 経世済民75 > 670.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
本当は緩和やりたくなかった日銀、一貫性なく市場混乱−水野元委員(ブルームバーグ)
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/670.html
投稿者 ミスター第二分類 日時 2012 年 4 月 18 日 13:40:35: syFUAx3Wc1pTw
 

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M2MHDC0YHQ0X01.html

本当は緩和やりたくなかった日銀、一貫性なく市場混乱−水野元委員


  4月18日(ブルームバーグ):日本銀行の審議委員を務めたクレディ・スイス証券の水野温氏取締役副会長は、デフレ克服に向けた措置として、必ずしも効果的でなく本当はやりたくないと思っている政策を日銀が2月会合で打ち出してしまったため、その後の情報発信に一貫性がなくなり、市場参加者を混乱させているとの見方を明らかにした。16日のブルームバーグ・ニュースのインタビューで語った。

日銀は2月14日、消費者物価指数の前年比上昇率1%が見通せるまで強力に金融緩和を推進していくと表明。これを受けて市場参加者の間では、日銀がデフレ脱却により積極的になったとの期待が高まったが、日銀はその後2会合連続で政策の現状維持を決めた。

2004年−09年に日銀審議委員を務めた水野氏は「日銀が市場の期待に働き掛けることの重要性にようやく気付いて2月14日に動いたと信じた市場参加者を日銀はがっかりさせてしまった」と指摘。今月27日の決定会合で「何もしないという選択肢はもはやないだろう」とした上で、「長期国債を5兆円ないし10兆円買うだけなら、恐らく為替市場や株式市場に対して効果は期待できない」と言う。

白川総裁は2月14日の会見で「最近みられている前向きの動きを金融面からさらに強力に支援し、緩やかな回復経路への復帰をより確実なものとする」と表明した。一方、3月24日の米国講演では、一転して「バブル崩壊後の積極的な金融緩和政策はもちろん必要だが、副作用や限界についても意識する必要がある」と述べた。

市場を味方にすることに失敗

水野氏は「2月14日の決定・会見とトーンが非常に違う。同じ人がどうしてあそこまで変わってしまうのか、一貫性がないと受け止められても仕方がない」と指摘。「白川総裁は市場機能をゆがめることは避けたいと思っているので、政策金利はゼロ%にしてないし、長期国債の大量購入も基本的にやりたくないはずだ。そういう日銀からすると、多分、本当はやりたくない政策をやっている」と語る。

さらに、「先進国の中央銀行の政策の枠組みは収れんしてきており、市場の期待に働きかける方向にかじを切っている」と指摘。日銀も同じグループに入ったと市場はいったん思ったが、その後の二の手、三の手がなく、「市場は日銀の情報発信に戸惑っている。日銀は市場を味方につけることに失敗している」と語る。

水野氏は2月14日の決定について「議事要旨を読むと、政策委員全員が何か熱くなってしまって、深い議論をせずに中長期的な物価安定のめどを取りまとめ、10兆円の長期国債購入増額を決めてしまったことが伝わってくる」と指摘。市場に対してデフレ脱却の決意表明をしたまでは良いが、「どういうパス(道筋)で政策効果が波及していくのかについても、あまり深い議論がされていない」という。

デフレ脱却の道筋、納得できる説明ない

水野氏は「長期国債だけを買い続けることで、どういうパスでデフレ脱却に効果があるか、納得ある説明を聞いたことがない」という。金融市場では、日銀が今月27日の決定会合で資産買い入れ等基金で購入する長期国債を増額するとともに、買い入れ対象国債の残存期間を現在の2年以内から5年以内まで延長するとの見方も出ている。

水野氏は「それがインフレ期待を高めるかというと、逆の効果がある」と指摘。「日銀の政策が将来的にインフレ期待を高める効果があるのであれば、イールドカーブ(金利の利回り曲線)は立つはずだが、これが寝ているということは、日銀の政策はデフレ克服には役立たないと市場が評価しているということだ」と指摘する。

白川総裁は海外での講演で、1980年代後半に金融引き締めが遅れたことがその後、資産バブルの発生、崩壊を招いたと繰り返し指摘している。水野氏は「白川総裁の就任以降、資産インフレ発生を懸念する結果、インフレ期待の低下を助長してきた面がある」という。

根強いデフレ期待を変えるために

水野氏は「包括緩和策は限界に近づいている」と指摘する。日銀が10年10月に打ち出した包括緩和は長短の国債、コマーシャル・ペーパー(CP)、社債、指数連動型上場投資信託(ETF)、不動産投資信託(J−REIT)など、さまざまな資産を購入することで緩和効果を狙う枠組みだ。しかし、「実際は日本の資本市場に厚みがないため、国債以外の資産は大して買えていない。たとえばETFはまだ買えるはずだが、国債ばかり買っている」と水野氏は話す。

その上で「財政がこれだけ悪いのにイールドカーブが寝ているということは、デフレ期待がいかに強いかということだ」と指摘。デフレ期待を変えていくために「日銀は少なくとも株価の下支えすることや、円高進行に歯止めを掛けなければならない」としている。

-----------------------------------------------------------------------
[コメント]
 日本経済が長期低迷し、没落しつつある原因を作ったのは政治家のふがいなさと役人の無責任にあると思っていましたが、中央銀行たる日銀も負けず劣らずですな・・・・・  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月18日 15:55:06 : Ejc5Yj4gjo
アメリカに行った。
なぜアメリカに行ったのだ。

その後、方針が変わった。

やはり日銀も独立でない!
ユダ金に牛耳られているのか?
目を覚まさないか!日銀総裁よ!

自信を持って動けんのか?白川よ。
アメポチ犬か、情けなや、、、、、、、


02. 2012年4月18日 20:45:54 : uz4zqg3c5L
外患誘致の日銀に天皇陛下の追討令を。

彼らはスパイ工作員集団だ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧