★阿修羅♪ > 経世済民75 > 609.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国“不動産バブル”崩壊の足音…Xデーは秋の共産党全国大会後 (zakzak) 
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/609.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 4 月 13 日 18:40:32: igsppGRN/E9PQ
 

中国“不動産バブル”崩壊の足音…Xデーは秋の共産党全国大会後
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120413/ecn1204130734005-n1.htm
2012.04.13 夕刊フジ


 中国の不動産市場はバブル崩壊の序奏局面にある。本格的な崩壊は今秋の中国共産党全国大会後に来るとみる。

 グラフを見てほしい。2008年9月のリーマン・ショック以降の床面積1平方メートル当たりの不動産価格を日本円に換算した。上海と北京の変動はかなり激しい。北京の場合、11年4月の39万4000円をピークに半年後は30万円まで下がった。中古住宅に限ると半年間で65%も値下がりした。上海で値下がりが激しいオフィスビルの単価は8月のピークに比べて2月には46%下落した。

 日本の1990年代初めの不動産バブル崩壊はどうだったのか。東京都心の場合、基準地価のピークは88年で91年にはピークに比べて1割下がった程度だったのが、翌年から前年比で20〜30%台の下落率で2000年まで下がり続け、住宅地で7分の1になった。その後、少し持ち直したが、09年から再び下落局面にはまった。当初、下落幅は数%だが、いったん2ケタ台に下がると、次には奈落の底に突き進み、下げ止まっても一時的で回復力は極めて弱い。リーマン・ショックの引き金を引いた米国の住宅バブル崩壊も同様である。

 中国の場合、いったん急落すれば翌月には持ち直すパターンがあるが、数カ月単位でならしてみると下落局面に入っており、いずれ下落が加速すると予想される。バブル崩壊とは、河川の堤防の崩壊のようなもので、洪水圧力に持ちこたえられなくなった瞬間に決壊する。中国の場合、堤防に穴が空き始めている段階なのだろう。

 それでも、本格的なバブル崩壊に至らないのには訳がある。それは、中国の国有商業銀行など金融機関が不動産融資を増やしているからである。日本の場合、大蔵省(現・財務省)が90年4月から91年末にかけ、不動産向け貸し出しを抑制する「総量規制」を実施した。日銀による急激な金融引き締めと重なって、バブルを一挙に潰した。

 中国の場合、金融機関による不動産融資は全体の融資の伸び率を上回る速度で増えている。不動産関連投資も依然高水準にある。中国の不動産需要は金融機関の貸し出し増で支えられ、国有企業を中心に投資に励む。不動産価格はいったん下がっても、翌月か翌々月には反転するわけだ。

 このモデルは、今秋の共産党大会近くまでは続きそうだ。大都市や地方に配置されている党幹部にとって、バブル崩壊は自身の業績を台無しにする材料になる。幹部人事が最終的に決まる党大会までは、国有商業銀行から融資を引き出し、国有企業を通じて不動産投資を推進せざるをえない。過剰な商業・オフィスビル、高層マンションが建設され続け、かたわらの一角では入居者もいない空きビル、空きマンションが野ざらしになっている。どうにも止まらない中国の不動産バブル、その崩壊のスケールは想像を絶するだろう。(産経新聞特別記者・田村秀男)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月13日 19:53:14 : FijhpXM9AU
「日本の轍は踏まない」とかいっていたが、何しろ共産党幹部はインサイダー取引そもののの不動産投資で何十億も濡れでに粟で、やばくなったら退去して現金ごと国外逃亡である。何しろ産業も交通インフラも雇用も何もない砂漠の真ん中に人口100万のベッドタウンを作って庶民に投機を煽るるすさまじさである。無論最初から破綻して最後は値が付かなくなることは重々承知で、共産党幹部とその一族郎党は高値で売り抜けて(海外逃亡して)いるはずだ。腐敗・インチキは先進国の比ではない。銀行は業務を開始して20年もたっていない。監査も受けたことがない。都合の悪い情報はすべて抹殺。へたをすると公式の銀行と同じくらいの規模のヤミ金融が暗躍して金利100%とか言っている。そのほとんどが不良債権化する可能性もある。責任感ゼロの経営者は次から次への夜逃げする。実態は第二文革でもやらないと分からないだろう。

日本はボート難民対策を考えるべきだが、中国政府別働隊と化した民主党政権は多分大衆の土地を強制収容して、難民に譲り渡すことだろうよ。


02. 2012年4月14日 08:36:11 : t9M2KfINao
でも産経はいつもこんなことをかいているんでないの。

やがて中国は崩壊するとかなんとか。もちろんいつまでも高成長は続かないだろうが現在までその何十回の予測は当たっていない。

予測と願望は異なる。


03. 2012年4月14日 20:28:45 : cpmGTIRPSo

まあ中国の高転びは ルール無視を続けた分だけ凄まじいだろ

まあまだ10年は大丈夫だろうが 国家破綻まで行くのは確実だな


04. 2012年4月15日 13:16:31 : p9B89YgNYw
別に破綻しても困らない、
資産の移転はその都度されている、

困るのはカネを出した日本のようなお人好しの国だけ
丸ごと詐欺が中国&アメリカ流

日銀のりちぎさは世界では通用しない

時価会計とか名目的な利益に惑わされた日本は完全な負け組


05. 2012年4月15日 13:20:24 : GustFGFCZw
リーマンショックで一番被害を受けたのは日本だった。
中国が崩壊して三国志のように3つの国に分裂して内戦を繰り返すとしても、
その動乱でいちばん被害を受けるのは日本かもよ。

06. となりのととろ 2012年4月16日 15:20:13 : Cv7VIxUgU4nEM : MA7dk2xWHA
私は中国で色々なところを観て歩き(今でも)、現地に居る中国人に直接色々な話を聞いていますが、この投稿のような兆候は全くないですよ。
>>02 さんも指摘している通り、どうも日本人はアメリカ以外の国が栄えると神経が逆撫でされるようです。
中国で現状行われているのは、不動産部門に資金が出ないように、銀行に厳しく指導しています。
そのお陰で、不動産会社が倒産したりしていますが、会社内容や工事品質の良い会社は打撃を受けていません。
また、一極集中型の日本をモデルとした経済分析もどうかと思いますね。
中国では、各省毎の競争や、市毎の競争が活発に行われています。
この競争に勝って、何らかの成果を挙げないと中央政界にデビュー出来ないシステムになっているからです。
成果主義の弊害も勿論あるとは思いますが、日本の腐りきった行政・政治システムよりはよほど(今のところ)スマートですよ。
日本では東京のことを語っておけば、それで日本全体のことを言い尽くせますが、中国では、上海の事情とウルムチの事情とでは同じところが一つもありません。
島国立国の日本人に理解出来ないスケール感が、大陸の(ヨーロッパ含め)必要とされるでしょう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧