★阿修羅♪ > 経世済民75 > 558.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
デフレ脱却に本気でない日銀…日銀法改正が必要だ(高橋洋一氏 2012.04.08 ZAKZAK)
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/558.html
投稿者 夢太郎 日時 2012 年 4 月 08 日 14:00:08: Yfi0V4KFtXPyY
 

デフレ脱却に本気でない日銀…日銀法改正が必要だ(高橋洋一氏 2012.04.08 ZAKZAK)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120408/plt1204080725000-n1.htm

日銀が3日に発表した3月のマネタリーベース(日銀券と貨幣流通高、日銀当座預金の合計)が、前年同月比0・2%減の112兆4618億円となり、3年7カ月ぶりの減少に転じた。

 昨年3月には東日本大震災後の資金需要の高まりに対応するとして大量の資金供給を実施、当座預金残高は大きく積み上がっていた。

 しかし、その後は資金供給を減らして、3月の当座預金残高は3・6%減の27兆5106億円にとどまっている。3月の日銀短観も事前の予想より厳しいものとなり、これを受けてか、再び円高が進んでいる。

 2日の参議院予算委員会では、民主党の金子洋一委員が「為替介入で投入された資金が市場から吸い上げられたのではないか」と指摘した。

 これに対し、日銀の山口広秀副総裁は「為替介入で供給された円資金も十分活用しながら、金融市場に潤沢に資金供給をしているのは間違いない事実だ」と答えた。さらに、「日銀の政策は現在はマネタリーベースを直接のターゲットにしてない。あくまでも金利操作を中心にすえて政策をやっている」とし「長めの金利への働きかけを中心に行っており、そうした緩和スタンスは微動だにしていない」と説明した。

 しかし、これは金子委員の質問への答えになっていない。日銀は、消費税増税議論の中で、日銀法改正の動きが出てくることを恐れている。財務省も消費税増税ができれば、日銀法改正くらいは人身御供(ひとみごくう)にするくらい朝飯前だ。だから、今国会中には日銀は尻尾を捕まれる間抜けなことはしないと多くの市場関係者は思っていた。

 ところが、増税を支持する河野龍太郎氏の日銀審議委員への政府からの提示やマネタリーベースの減少によって、やはり日銀は本気でなかったことが露呈してしまった。そして、2月14日の金融緩和を歓迎していた市場に冷や水をかけることになった。

 河野氏については、自民党が3日の国会同意人事審査会ではデフレ脱却に熱心でないとして反対することを決め、不同意になった。

 次にどのような人物が政府から提示されるのかが焦点になるが、相変わらずデフレ脱却に展望ができないとなれば、やはり日銀の本気度が疑われかねない。ただし、これまでの著作や発言が少なく、態度がはっきりわからない人で日銀が操作しやすい人が提示される可能性が高い。

 日銀のこれまでの行動を見ていると、追加緩和も必要だが、やはり日銀法改正が必要である。そうなれば、マネタリーベースや日銀審議委員の個別の話に悩まないですむ。今は消費税増税論議が行われているので、デフレ脱却へ期待は大きく、その達成の手段として日銀法を改正する絶好の機会である。

 先日ある大物政治家に会ったが、やはり「日銀法改正はかつてないほど機運が高まっている」と言っていた。国会審議はあと2カ月以上もあるので、その間に与野党で英知を絞ってもらいたい。(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月08日 14:13:25 : HkDjpRHO9k
景気が拡大する時資金需要が増えて資金供給量も増える。
しかし、資金供給量を増やしたからと言って景気が拡大すということはない。

だらか使う人がいなければ景気は拡大しない。
したがって、日銀の役割と言うより政府の役割だろう。

減税でも公共事業でもいい。
政府が使わなければ景気は拡大しない。
景気が拡大したら資金需要は増える。


02. 2012年4月09日 02:37:23 : gAvOguDQLs
>>01
>日銀の役割と言うより政府の役割だろう。

両方ですよ。
つまり、財政支出拡大を伴う強力なリフレ政策が必要ということ。
金融政策と財政政策は一体のものとして考え、両者が協力して、
名目成長率の引き上げと再分配政策を実施していくのが適切。
なぜなら、「財政か、金融か」という二分法は日銀と財務省の責任のなすりつけあいになってしまう危険性が高いから。


■岩田規久男「日銀は国債直接引き受けを」in「朝日新聞」
10 (前略)日銀がデフレ誘導政策を放棄し、2〜3%のインフレ目標を設定し義務付ける改革が必要。日本銀行法の改正。
11 しかし法改正には時間がかかるので、昭和恐慌期の高橋是清をならい、日銀による国債の直接引き受けを実施すべき。
12 財政法第5条では特別の自由あれば国会の議決で11を行える。
政府はこの非常事態にまさに国会で議決して国債の日銀引き受けをすべき。
そのときに無制限の引き受けを防ぐために、インフレ率の2〜3%の明確な上限を設定すべきである。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20091129#p1

■「日銀引受は禁じ手」の虚妄 実は「毎年行われている」
▼「日銀引受は禁じ手」は文学的表現
http://www.j-cast.com/2011/04/14093074.html?p=all

■政府通貨は見事な政策 若田部昌澄(早稲田大学教授)
(前略)政府通貨はじつに見事な政策である。
国民に購買力を直接支給する財政と金融の合わせ技であり、たんなる国債発行とは異なる。
それゆえ財源問題もない。
もちろん論理的には日銀が政府の長期国債を新規発行国債に限らず、大量に購入すればよい話ではある。
しかし日銀はこれまで長期国債の購入を渋ってきた。
日銀が危機対応に目覚めれば別だが、日銀の行動が変わらないとすれば政府通貨は十分考慮に値する。
平時では使われない政策でも、危機には望ましい政策もある。
あとは、どこまで政策担当者が腹をくくるかに懸かっている。
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=128&nif=false&pageStart=20

■〔どうするデフレ〕需要不足にまず財政対応、日銀は国債買い入れ増や量的緩和が選択肢=エコノミスト
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK035434620091201

処方箋は、
(1)リフレ政策を行って日本経済のデフレギャップを埋め、人々の消費意欲・投資意欲・雇用意欲を高めつつ【安定化政策】、
(2)同時に、格差・貧困問題を悪化させた「再分配政策の歪み」を正し【再分配政策】、
(3)さらに潜在成長率を高める政策にも取り組む【成長政策】。

>減税でも公共事業でもいい。

「減税」のなかには、低所得者層にとって重負担な社会保険料の減免を含めるとよいと思う。(なぜなら、定率減税では低所得者層への恩恵は少ないから)

■政府紙幣50兆円で国民50万円=社会保障保険料2年間タダをやってもまったく問題ないはず。
この程度なら今の日銀の通貨発行怠慢から今でもインフレにならない。
政府紙幣500兆円で国民一人あたり500万円にしよう
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/28820476591611904
(高橋洋一=嘉悦大教授・元財務官)

また、「減税」「公共事業」の他に給付政策もある。
たとえば、欧米先進国で導入されている級付き税額控除だ。

負の所得税の導入を目指すべきだろう。

負の所得税は、給付付き税額控除という部分的な形で、他の先進国において導入例がある。
■ミルトン・フリードマンが提唱した負の所得税が有名である。
実際にはイギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドで一部導入され、拡大されつつある。
アメリカ合衆国における勤労税額控除もこの負の所得税のバリエーションだと評価される。
日本においては小沢一郎が党首を務めた自由党が負の所得税に近い政策を掲げていた。
また、小沢が民主党の代表選挙に出馬する際に、再びこの公約が掲げられた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0
■給付付き税額控除 具体案の提言
〜バラマキではない「強い社会保障」実現に向けて〜
【導入国】イギリス、フランス、オランダ、ベルギー、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、カナダ、ニュージーランド、アメリカ等
日本は、バブルの崩壊からようやく立ち直ったかと思うと、今また、グローバルな経済危機に直面しています。
この20年の間に、雇用については非正規雇用労働者の比率が増え、これまで
「会社」が正社員・終身雇用・年功制というかたちで果たしてきたセーフティネットから漏れる人々が増えてきました。
また、子育ての問題など、人間が生きる上で基本的な、生活や人生設計に直結した部分での将来不安が国民を覆っています。
このような重大な時期に政治は機能不全をきたしています。現在の日本が抱える課題の解決のためには、
物事の本質をしっかりと見極め、的確な政策を打ち出していく必要があります。
しかし、残念ながらこれらの問題に関する政策論議の多くは、対症療法的な既存政策の微修正が中心です。
わが国は厳しい財政制約の中で、格差問題や生活に対する不安といった問題に対処していかなければなりません。
そうなると必然的に、税と社会保障を別々に議論するのではなく、両者を一体にした仕組みを考えていかざるを得ません。
そうした要請を具体化するのが本提言で掲げる「給付付き税額控除」です。
東京財団では2007年よりその必要性を提唱し、近年はメディア等でも頻繁に取り上げられるまでになりました。
本提言では、より詳細な制度設計の論点、海外の導入事例に加え、日本における具体的な導入モデルを提示しています。
http://www.tkfd.or.jp/admin/files/2010-07.pdf
http://www.tkfd.or.jp/research/project/project.php?id=12
小沢一郎は、自由党時代から唱えていたというのだから、先見性がある。

段階的に導入するのが現実的。
まずは、給付付き税額控除、そして徐々に負の所得税に進化させていく。。。
■私が考えてたのはまさにこの流れ。
@forumdrei: 小沢修司さん的BI俯瞰図:
所得控除→税額控除→給付付税額控除→負の所得税→ベーシックインカム
http://twitter.com/birdtaka/statuses/9651666109
■負の所得税とベーシックインカムの対比図
http://newworldorder.tumblr.com/post/702950538
■【研究メモ】ベーシックインカムと負の所得税の関係
http://d.hatena.ne.jp/dojin/20100514#p1

【負の所得税】
所得が一定額に達しない者に対し、政府が給付金を支払う制度。
課税最低限との差額の一定割合の金を給付する。
http://kotobank.jp/word/%E8%B2%A0%E3%81%AE%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E
■そろそろ「負の所得税」をまじめに考えてもいいのではないか(山口浩/駒澤大学教授)
http://www.h-yamaguchi.net/2005/07/post_01a6.html


03. 2012年4月10日 10:45:14 : BlKMapnszQ
日銀白川総裁更迭を行わんといかんのか?

更迭 賛成する。


04. 2012年4月13日 22:35:00 : EMVkEYusVE
民主党は

インターネットから著作権者の承諾なしに

違法動画をダウンロードすると
罰金二百万以下、懲役二年の罰則を成立させる
気だが、そもそも
youtubeの動画を ブログなどに貼り付けられる
ようにしたのはブログの会社であります。

個人の楽しみを奪う気か。


プレゼントキャストなど、違法動画を削除する

と称して、その歌の著作権を元来、もっている
会社とはまったく違う会社の名で、申し立てが
あったとしているが、これはうそじゃないか。
すべて、、削除収入がほしいためのいやがらせじゃ
ないか。国は、うそつき官僚の天下り先として

動画削除会社を新設して、法律で守って

うはうは、しようとする腹か、真に

国は狂っている。

直ちに行動を起こさねばならない。

みんな立ち上がれ。政権を打倒すせよ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧