★阿修羅♪ > 経世済民75 > 304.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
世界の最貧層比率、1990年から半減=世銀報告  グローバル化による新興国の経済成長が主因
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/304.html
投稿者 MR 日時 2012 年 3 月 02 日 04:19:49: cT5Wxjlo3Xe3.
 

世界の最貧層比率、1990年から半減=世銀報告
Real Time Economics

2012年 3月 1日 10:25 JST


 世界銀行は29日、金融危機や食料価格上昇にもかかわらず、世界全体の最貧層の比率が近年低下し続けているとの報告を発表した。

 世銀の2010年の暫定推定によると、1日1.25ドル(約100円)で生活している世界の最貧層比率は1990年水準の半分以下に低下した。この結果、貧困層を1990年水準から半減するとのミレニアム開発目標は2015年の期限を待たずに達成された。

画像を拡大する
イメージ
ASSOCIATED PRESS

国連世界食糧計画(WFP)の援助物資にしがみつくスーダンの少女(2010年4月)

 世界全体の完全な統計を入手可能な最新の年である08年について、1.25ドル未満で生活している人々は約12億9000万人で、途上国世界の人口の約22%にとどまった。1981年は19億4000万人だった。世銀の最新調査は約130カ国の850以上の世帯を対象としている。地域別で最も最貧比率が高いのはアフリカのサブサハラ地域で、人口の約47%が1日1.25ドル未満で生活している。

 最貧層を1.25ドル未満とする基準は、世界の最貧国10ないし20カ国の平均値だ。世銀は、途上国の貧困ラインの中央値である1日2ドルという尺度でみると、進展度合いは低下する。2ドル未満で生活している人々の数は08年に24億7000万人で、81年の25億9000万人から減少。ただ、1999年以降は減少のペースが加速している。

 世銀の研究グループ長、マーティン・ラバリオン氏は「途上国世界は全体として最貧状態との戦いで相当大きく進展したが、最貧国に典型的な貧困ラインを脱却した6億6300万人は依然として中・高所得国の基準からみれば貧しい」と述べた。また「現在の進展ペースだと、2015年の最貧人口はまだ約10億人いることになろう」と語った。

 世銀による最貧人口比率の地域別内訳は次の通り。

 東アジアと太平洋地域:08年の最貧層は人口の14%で、1981年の77%を大きく下回った。中国では08年に1.25ドル未満で生活している人口は13%(1億7300万人)となっている。

 南アジア:最貧人口比率は1981年の61%から08年には33%未満に低下した。

 中南米とカリブ海地域:最貧比率は1984年に14%でピークとなり、08年には6.5%に低下した。

 中東と北アフリカ:08年の最貧人口比率は約2.7%、860万人で、1981年の1650万人から減少した。

 東欧と中央アジア:最貧比率は現在0.5%未満で、ピークだった1999年の3.8%を下回っている。

 サブサハラ・アフリカ:08年の最貧比率は47%で、1981年の51%からわずかに低下するにとどまった。

記者: Sudeep Reddy
http://jp.wsj.com/Economy/Global-Economy/node_401078?mod=WSJ3items  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年3月02日 11:04:09 : BDDFeQHT6I
世界はどんどん金に毒されて行く、別に収入が2ドルに満たなくとも貧困とは言えない生活だって有るのが理解出来ない統計だろう。

02. 2012年3月02日 11:39:24 : ushc4KXFug
>別に収入が2ドルに満たなくとも貧困とは言えない生活だって有る

その意見にも弱点はある。
税負担の不公平や社会保障の問題を、
無視しがちになること。

そんなの関係ないよ、っていうなら仕方ないけど。


03. 2012年3月02日 11:54:34 : IOzibbQO0w
>金融危機や食料価格上昇にもかかわらず、世界全体の最貧層の比率が近年低下し続けている

当然の結果だ

かっては先進国の少数の教育を受けた労働者だけが、資本主義経済の恩恵を受けてきたが
冷戦後は旧共産圏やアジア、ラテンアメリカなど多くの新興国の大衆教育が発展し、先進国に遜色がないレベルの労働者を供給できるようになった

そしてかっては北朝鮮以下だった極貧大国の中国ですら民衆の生活水準は劇的に向上し、
日本の中流層並みの生活水準を送る人口は日本人総数より多い

危機は繰り返すだろうが、しばらくは、先進国の消費水準の低下とバランスするように、世界全体での格差(ジニ計数)の縮小と、国内での格差拡大が続く

最終的には自然環境とエネルギー・食糧問題をクリアできるかが人類にとっての大問題として残るか



04. 2012年3月02日 13:03:35 : BDDFeQHT6I
2ドル以下の貧困層は減ったかもしれないが、10,000ドルでも食って行けない人は確実に増えている、2ドル以下の年収の人が年収100ドルになっても貨幣経済に絡め取られれば際貧層から抜け出したことにはならない、経済環境を無視した年収の統計など何の意味も無い。

05. 2012年3月02日 18:48:42 : cqRnZH2CUM

>>04
しかし貧困を放置しておくわけにいかないなら
その改善のためには何らかの目に見える指標が必要だろうな

06. 2012年3月04日 16:33:24 : BDDFeQHT6I
2ドル以下でも生きて行けると言うことは貨幣経済ではない世界と言うことではないか、自給自足や物々交換でやって来た地域を貧困撲滅とか言って無理に貨幣経済へ転換させていると言うことは貧困を作り出しているに過ぎないのではないか。
現金が無くとも困らない地域を現金が無ければ生きて行けない地域にして貧困を作り出している側面が有ると思われる。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧