http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/899.html
Tweet |
http://ameblo.jp/shimarny/entry-11460074688.html
2013-01-30 18:37:38NEW Shimarnyのブログ
本日は、安倍総理の「TPPは参院選前に方向性」発言を取り上げる予定が、途轍もなく怒り浸透の理屈を並べる記事を拝見したのでそちらを取り上げる。
その輩は経済学者で経済評論家の肩書きを持つUU数10万人を誇る人物である。
池田信夫 blog:日本原電は行政訴訟を起こせ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51840112.html
これは、原子力規制委員会が敦賀原発2号機の直下の破砕帯を「活断層の可能性が高い」とする報告書案に合意したことにいちゃもんをつけているのである。
そして、原子力規制委員会に法的根拠がない科学的根拠がないと、敦賀原発を持つ日本原電に行政訴訟を起こして原発を再稼動すべきとしているのである。
まだ、福島原発事故で被災者の生活がどうなったのか理解できていないのである。
まだ、福島原発事故でどのように総括されているのか理解できていないのである。
国会事故調査委員会では、「地震で損傷した可能性」と指摘されているのである。
このことは、原子力規制委員会から「活断層の可能性が高い」とされれば、地震が発生する可能性があり原発事故が起こる可能性があることを意味する。
つまり、この可能性を否定できない限りその原発の安全は担保されないのである。
もし、原子力規制委員会が原発直下の破砕帯を「活断層の可能性が高い」と判断すれば、地震が発生して原発事故が起こる可能性があることを意味するのだ。
つまり、日本原子力発電が原発を稼動したいのなら、原子力規制委員会に対して原発直下の破砕帯が100%活断層でないことを証明しなければならない。
活断層の可能性を100%否定できない限り原発事故が起こる可能性があるのだ。
それを、日本原子力発電が原子力規制委員会の判断に異議を唱えて、100%活断層であることを証明しなければならないことを求めるとは本末転倒である。
たとえ、100%活断層であることを否定しても、100%活断層でないという証明にならず地震が発生して原発事故が起こる可能性を否定できないのだ。
この日本原子力発電を含め原発事業者は、原発再稼動で勘違いしているのである。
福島原発事故で明らかになったのは、原子力政策において推進するアクセルと規制するブレーキが一緒になっていたことで安全が疎かになったことである。
この教訓から、原子力規制で独立性の高い原子力規制委員会が発足したのである。
原子力規制委員会の判断を無視するかの発言は原発事故への暴走と言えるだろう。
そしてこの輩は、日本原子力発電の暴走を擁護して、「原子力規制委員会の暴走」と断罪して、「訴訟に持ち込んで運転認可を求めるべき」と述べるのである。
なぜ、ここまで暴論を述べるかと言えば文中にもある「活断層は日本中にあり、それを避けていたら原発はできない。」という危機感があるからである。
おそらく、是が非でも原発再稼動させたい一心で「行政訴訟」を訴えているのだ。
「2号機を廃炉にすると1000億円の資産が失われ、日本原電の経営は破綻するおそれが強い。」と述べているが、安全基準を満たして原発を再稼動をするほうがずっと巨額の資産が失われるのである。
関西電力では、今後3年間で年平均3699億円の設備投資を予定している。九州電力では、年平均2571億円の設備投資を予定しているのである。
そして、これらの全費用は総括原価方式で電気料金に全て上乗せされるのである。
これは、原発を再稼動すれば他の電源に比べてかなり割高となることを証明する。
さらに最終的には全ての原発に1000億円の廃炉費用が上乗せされるのである。
このことを考えればできる限り早期に全原発の廃炉を決定したほうが安価で済む。
つまり、政府が全ての原発の廃炉を決定して、原発事業を1基1000億円で国有化して、廃炉作業を始めればそれ以上の費用は必要なくなるのである。
その結果、電力会社も減資となり総括原価方式から電力料金は安くなるのである。
現状で最も問題となるのが、原発専業の卸電気事業会社でありながら原発を稼動しなくても電力を供給しなくても最高益を出す会社が存在することである。
日本原子力発電の問題に触れず、原発を再稼動を擁護するなどあってはならない。
参考記事:原子力ムラが電気料金を流用、原発稼動ゼロで電力供給ゼロで最高益出す日本原子力発電
http://ameblo.jp/shimarny/entry-11447511484.html
このような会社が数多く存在する結果、不当に電気料金が値上げされるのである。
おそらく、このようなムダを徹底的に省けば電気料金は半分程度に収まるだろう。
既存メディアでは、全く報じられないが脱原発のため徹底的な追及が必要である。
原発政策は、積み上がったレガシーコストにより国民を押し潰しているのである。
実態を見れば、安全は元より安価という面からも原発は電源として不適格である。
この実態を無視して原発再稼動を唱える輩は間違っているとしか言いようが無い。
原子力規制委員会の判断は、敦賀原発2号機は安全審査もできない原発となった。
原子力規制委員会の専門的判断を最優先であるとする安部政権の判断が待たれる。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。