★阿修羅♪ > 原発・フッ素29 > 773.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
再稼働基準で電力から初聴取 認識の違い浮き彫りに (電気新聞)
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/773.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2013 年 1 月 21 日 12:21:31: YeIY2bStqQR0.
 

http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20130121_01.html

2013/01/21

 原子力規制委員会は18日、原子力発電所の再稼働審査に適用する新安全基準の骨子案について、電気事業者から意見聴取を行った。BWR(沸騰水型軽水炉)事業者からは、事故後の有効なヒートシンク(最終的な熱の逃し場)対策として、耐圧強化ベントを位置付けるように求める意見などが出た。炉型によらない共通課題として、事業者が創意工夫しながら自ら改善に取り組めるような制度設計を求める声や、国際基準との整合性、実効性の観点から、過剰ともとれる規制要求に対する疑問が相次いだ。

 規制委の新安全基準検討チームが18日に会合を開き、中部電力、北陸電力、関西電力、四国電力、日本原子力発電から原子力部門の関係者11人が出席した。同チームは25日にもう一度、事業者の意見を聞いた上で、31日に骨子案の取りまとめを目指す。事業者ヒアリングは今回が初めて。 (本紙1面より抜粋)

>>ウェブサイトの記事はダイジェストです。より詳しいニュースは有料データベースでご覧いただけます  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月21日 15:05:33 : nQglyiq28c
規制する側が,規制される側から意見聴取ですか。

政権交代によって,規制と推進を経産省が一手に掌握していた昔に,戻ってますな。
それが,安全対策が不十分で,規制が機能しなかった教訓だったのに。

そんなことを繰り返してはならないから,規制は,事業者の意向とは独立に,
行うはずではなかったのですか。
事業者に意見があれば,他の意見表明と同列に,パブリック・コメント等で,
受けるはずではなかったのしょうか。たとえ記名されていたとしてもです。

ここでは出てきていませんが,そのうち活断層の判定基準にも,事業者の意見が,
特別に認められるのでしょう。

原発の安全規制は,最も大事なところで,もう骨抜きにされたようです。
万単位の土地・家屋・事業所に戻れない避難民をつくり,何を学んだのでしょうか。


02. 2013年1月21日 15:51:22 : t3wweRQuK2
福島の被災者「うそつきドジョウ」「民主党自体がもうダメ」へのコメントより
福一原発事故を起こし、爆発までさせた張本人の犯罪者は自民党。日本の原発はすべて、ベントフィルターすら付いていない&べントすれば水素漏れで必ず爆発するという最初からの欠陥原発。こんなどうしようもない最初からの欠陥原発の製造を許可したキチガイ犯罪者が正に自民党www それにも関わらず、犯罪者自民党&東電は小泉政権時に福島原発から非常用緊急冷却装置をこっそり外してそのままにし、国民にその事実を隠蔽してきた。福島原発事故後に東電の勝俣が追及されてこの件を白状したわけだが、非常用緊急冷却装置を外した言い訳がまた狂っている。勝俣曰わく、「ベントがあるから非常用緊急冷却装置は要らないと判断した」という狂いっぷりwww ベント用フィルターすら付いていない&ベントすれば配管からの水素漏れで必ず爆発する欠陥原発なのにだぞ(怒) 原発メルトダウンという非常事態に最悪の最終手段であるベントしか選択の余地がなかったのは、犯罪者自民党&東電による原発からの非常用緊急冷却装置外しというテロ行為の産物だったわけよwww 犯罪者自民党のせいで最初からの欠陥原発だった事に加え、犯罪者自民党&東電による致命的原発改悪(耐震基準を無にし、ヒビ割れ配管のまま原発稼働を許可等)が原因で福島原発は想定内地震だけで大破して即メルトダウンし手遅れ状態に陥り、ベントして配管から水素漏れで爆発という最悪の流れ(怒)ちなみに、原発が想定内地震だけで大破し、津波が来る前に即メルトダウンして手遅れ状態だった事実はキセノン検出でもう世界中にバレている。私利私欲の為だけに東電とグルで国民騙して狂った致命的原発改悪繰り返し、福島原発事故起こしておきながら、事故原因捏造してまで東電の免責要求したキチガイ犯罪者もやっぱり腐れ外道自民党www 死にさらせ原発テロ犯罪者自民党&東電め! 国民は貴様らを絶対に許さない!

(関連)●提言された原発事故予防対策を拒否し続けてきた安倍
http://hibi-zakkan.net/archives/18210279.html


03. 2013年1月21日 16:22:29 : Zu7LS3nVM6
意見聞くなよ。
事故再発防止する気ないな。
運がわるかっただけで、もうしばらく発生しないと勘違いしてるな!

地震増えまくってるのに、頭どうかしてる。


04. 2013年1月21日 18:28:43 : S95sSF0ekU
反対や疑問の声相次ぐ
電気料金値上げ申請で公聴会

(2013年1月21日 16:38)
九州電力が申請している電気料金値上げについて意見交換会が開かれ、消費者からは原発再稼働への反対や経営に対する疑問の声が相次ぎました。

消費者庁が主催した意見交換会には消費者や消費者団体の関係者らが参加しこのうち7人が電気料金値上げについて「安全で安定した安価な電力を供給しようという企業姿勢が、九電には見られない。

」「電気料金は公共料金の基本となるもの。

この料金が上がると、おのずとガス・水道料金値上げを誘発する。

消費税増税の話もあるのでより一層生活がシビアになる。

」などと意見を述べました。

また、参加者からは「値上げ申請は“原発を再稼働したい”という九電の思いが隠れている。

」と九電への批判が相次ぎました。

21日に出た意見を基に消費者庁が値上げ申請の妥当性を見極めるチェックポイントを作成し、経済産業省の『電気料金審査専門委員会』での議論に反映されます。

意見交換会の後、消費者庁の阿南久長官は報道陣に対し「九電は積極的に自ら情報を出して、消費者に分かってもらおうという企業姿勢を前面に出してもらえれば、もっと消費者の理解を得られるんじゃないかと思う。

」と述べました。

http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=8882


05. 2013年1月21日 18:40:33 : 8tFWC3ExoM
>原子力規制委員会は18日、原子力発電所の再稼働審査に適用する新安全基準の骨子案について、電気事業者から意見聴取を行った。
>規制委の新安全基準検討チームが18日に会合を開き、中部電力、北陸電力、関西電力、四国電力、日本原子力発電から原子力部門の関係者11人が出席した。

なるほど、放射能犯罪者どもの意見を聴いて、放射能犯罪者と相談ってことか。。


06. 2013年1月21日 18:54:34 : S95sSF0ekU
電気料金値上げ申請意見交換会

九州電力が申請した電気料金の値上げについて、消費者庁が、利用者の意見を聞く会合が福岡市で開かれ、「九州電力にはもっとしっかりと説明してもらいたい」といった意見が出されました。
九州電力は、家庭向けなどの電気料金を平均で8.51%値上げすることを国に申請していますが、会合は、値上げについて経済産業省と協議を行う消費者庁が、利用者の意見を聞き、協議に反映するために開きました。
福岡市で開かれた会合には、市民や消費者団体の代表者7人が参加して意見を述べました。
このうち、北九州市の消費者団体の事務局長の男性は「情報提供や情報開示をもっと行ってもらいたい。電気料金値上げの過程の中で、どれだけわたしたちの意見を吸い上げられるかが重要ではないか」と述べました。
また、佐賀市に住む61歳の女性は「九州電力は、原発の運転再開を前提としていて、こうした状況では値上げに賛成できない」と述べたほか、別の複数の出席者からは「九州電力にはもっとしっかり説明してもらいたい」といった意見が相次ぎました。
会合のあと、消費者庁の阿南長官は「たくさんの意見を出していただいたので、値上げの申請をチェックする資料作りにいかしたい。九州電力には今以上に説明責任を果たすよう伝えたい」と話していました。

01月21日 18時42分

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/5014194171.html


07. 2013年1月21日 19:23:48 : NSzep7bcJc
ことが起きたら、無能をさらけ出す、電力会社の意見を聞くというのはいかがなものかな。
同じ過ちを繰り返すつもりか。
もっとまじめにやれ。

08. 2013年1月21日 21:13:45 : S95sSF0ekU
原発の新安全基準の骨子案は

国の原子力規制委員会が東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえた原発の新たな安全基準づくりを進めています。21日東京で開かれた会合でその骨子案が示されました。この中には、▼放射性物質の大量放出を防ぐための設備や、▼建屋に近づけなくなった場合でも、離れた場所から原子炉に注水できる施設の設置などが盛り込まれました。
対策の中には大規模な工事が必要になるものもあり、ことし7月以降に実施される原発の運転再開の審査をする段階でどの対策の完了を求めるのかが今後の焦点となります。
原子力規制委員会は、福島第一原発で起きたような深刻な事故を防ぐための対策を電力会社に法律で義務づけることにしていて、21日開かれた専門家会議にこれまでの議論を踏まえた新たな安全基準の骨子案を示しました。
それによりますと、福島の事故の際に格納容器の圧力を下げるベントが思うようにできずに、放射性物質の大量放出につながったことから、放射性物質の放出を抑えながら容器内の圧力を下げる「フィルターベント」と呼ばれる設備の設置を求めるとしています。
また、航空機の落下などによって建屋が大規模に壊れた場合でも原子炉に注水するための設備や、原子炉の状態を監視できる「第二制御室」を建屋から離れた場所に設けることなどが盛り込まれました。これらの対策の中には、大規模な改良工事が必要になるものもありますが、どの対策を優先するのかや、設置までに猶予期間を認めるのかなどの整理については、具体的な議論は行われていません。
骨子案は、今月中にとりまとめられ、国民から意見を聞いたうえで、ことし7月までに基準を決めることになりますが、新たな安全基準は、7月以降に実施される原発の運転再開の審査にも適用されることから、審査の段階でどの対策の完了を求めるのかが今後の焦点となります。

01月21日 21時05分

http://www3.nhk.or.jp/saga/lnews/5084892671.html


09. 2013年1月21日 22:54:11 : InAjJqBYVM
原発新安全基準の骨子案提示

東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえた原発の新たな安全基準の骨子案が21日示され、放射性物質の大量放出を防ぐための設備や建屋に近づけなくなった場合でも、離れた場所から原子炉に注水できる施設の設置などが盛り込まれました。
原子力規制委員会は、福島第一原発で起きたような深刻な事故を防ぐための対策を電力会社に法律で義務づけることにしていて、21日開かれた専門家会議にこれまでの議論を踏まえた新たな安全基準の骨子案を示しました。
それによりますと福島の事故の際に格納容器の圧力を下げるベントが思うようにできずに、放射性物質の大量放出につながったことから、放射性物質の放出を抑えながら容器内の圧力を下げる「フィルターベント」と呼ばれる設備の設置を求めるとしています。
また、航空機の落下などによって建屋が大規模に壊れた場合でも、原子炉に注水するための設備や、原子炉の状態を監視できる「第二制御室」を建屋から離れた所に設けることなどが盛り込まれました。これらの対策の中には、大規模な改良工事が必要になるものもありますが、どの対策を優先するのかや、設置までに猶予期間を認めるのかなどの整理については、具体的な議論は行われていません。
骨子案は、今月中にとりまとめられ、国民から意見を聞いたうえで、ことし7月までに基準を決めることになりますが、新たな安全基準は、7月以降に実施される原発の運転再開の審査にも適用されることから、審査の段階でどの対策の完了を求めるのかが今後の焦点となります。

01月21日 15時22分

http://www3.nhk.or.jp/kyoto/lnews/2014941641.html


10. 2013年1月22日 00:53:07 : akW2c33wSw
02>>さんのコメントに共感する。

N H K ニュース7は水素爆発と言わず、放射能の大量放出と言い換えてきた。

(福島第一 三号機は核爆発の可能性さえあるのです)


11. 2013年1月22日 15:47:20 : t3wweRQuK2
>>02 コメントの「欠陥原発→致命的原発改悪→爆発」の経緯の参考記事
●小泉政権時に非常時冷却システムを撤去した勝俣会長
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/104.html
●ベントと水素爆発
2011年6月4日の朝日の1面に1号機の水素爆発に関する記事が載っていて、それによれば、ベントで建屋外に出したはずの水素ガスが、別の配管を通って建屋内に逆流し、そのために爆発が起きたことを東電が認めている。
もしも6/4朝に出た情報が事実だとすれば、ベントが遅れたから水素爆発が起きたのではなく、ベントをしたから水素爆発が起きたということになる。無論、ベントがさらに遅れれば、圧力容器もろとも大爆発しただろうけれど、1号機で起きた事実は、ベントの遅延による爆発ではなく、ベントの失敗による爆発なのである。現場でのベント作業が失敗していた可能性が高い。この件について、実は、田中三彦が4/27のBS11の小西克哉の番組に出演して指摘をしていている。6/4朝に出た記事は、ほぼ、そこで田中三彦が述べた内容に近い線を東電が認めた結果となっている。田中三彦によれば、この情報は、3/20にスタンフォード大学で行われた研究会でアレバが内密に報告した資料の中にあり、それがネットに上がって世間に知られたものである。アレバが東電から直接に入手しのたか、独自に解析したのかは不明だが、ベントの弁の開放の操作に不具合があり、格納容器から圧力抑制室を通じて排気塔にガスを放出しなければならないところを、建屋のオペレーションルームへと逆流させ、そこで水素爆発が起きたという説明になっている。ベントと水素爆発の時間が接近しているのはこのためだ。この重大事実がこれまで国内では隠され、「ベントが遅れたから水素爆発した」という「事実」に固められ、そして政局の道具にされていた。
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/397.html
●小出裕章「ベントが水素爆発の引き金になった可能性すらある」
小出「水素爆発はベントをした後に起きていますので、むしろベントをしてしまったということが水素爆発の引き金になった可能性すらあると思います」「でもベントをしなかったとしても、どっちにしても水素は漏れてしまいますので。やはり水素爆発は今回の事故の場合には防げなかったんだろうと思いますので」
水野「ふーん。東電は元々この配管の耐震性を低く設計しているっていう話もありまして」
小出「(笑)はい」
水野「耐震性の高い低いってあるんですか、場所によって」
小出「あります。安全に重要な危機はもちろん耐震、を厳しくしなければいけないわけですし。まあそれほど安全に関係ないだろうと思ってるものは、どんどんどんどん耐震の厳しさをまあ、低くしてしまうというですね、そういう設計をこれまで原子力発電所はしてきたのですね」
水野「それはお金のためですか」
小出「もちろんです。で、多分あのベントバルブなんてものは、もうどうせ彼らは使う気もなかったわけですから(苦笑)」
水野「ああ、もともとね」
小出「はい。要するに本当に破局的な事故があったら使おうということで、ポーズで付けたバルブなわけですから。はい」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65779407.html
●地震直後(津波の前)に破壊!事故史上最大量のキセノン133Xeを漏洩
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/894.html

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧