★阿修羅♪ > 原発・フッ素29 > 722.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
知事、県民投票条例に「反対」 柏崎刈羽再稼働で (共同通信)
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/722.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2013 年 1 月 16 日 11:42:45: YeIY2bStqQR0.
 

http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013011501002252.html

2013/01/16 02:00

 東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)再稼働の是非をめぐり、市民団体が直接請求していた県民投票条例案について、新潟県の泉田裕彦知事は「原発の安全性に関する判断材料が乏しい段階で、二者択一で是非を決めるのは問題がある」などとして、事実上の反対意見を付けて県議会に提出する方針を固めたことが15日、県関係者への取材で分かった。

 条例案は16日に提出し、21〜23日に開く県議会の臨時会で審議される。最大会派の自民党に慎重意見があり、否決される公算が大きい。

 同様の条例案は大阪市、東京都、静岡県の各議会に提出されたが、賛成意見を付けたのは川勝平太静岡県知事のみ。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月16日 13:35:11 : zhD7d4UOGA
「原発の安全性に関する判断材料が乏しい段階で、二者択一で是非を決めるのは問題がある」
意味不明
ホントは何て言ったのか、全言を知りたいところ

危険性に関する判断材料は福島で充分だろう
安全性に関する判断材料はどこにもない。7月に新基準ができても適合性判断は藪の中ではないのか


02. 2013年1月16日 15:46:44 : FkjuY3EE3I
事故がおきても安全な原発があるわけない。

事故の原因は地震もあれば津波もある、人為的ミスも有れば自然劣化もあるしテロの考えられるしもしかしたら飛行機事故とか戦争もあるかもしれない。

それでも安全な原発なんてあるわけが無い。
ひとたび事故が起きれば原発は人が中に入れなくなる危険性が多分にある。
原発事故はその事故後の復興が出来ない。
何百年も何千年ももしかしたら何万年も。

他の火力とか水力とか自然エネルギーなら、確かにそれでも事故は起き、被害者が出る危険性は多分に有るが事故後短期間で又復興は可能である。

原発だけは人がコントロール出来ない施設。
事故になれば二度と復興することも出来ない。

何でそれでも原発をどうでも推進するのか?
ねぇ

yahooのみんなの政治を見てるとおかしい事に気が付くと思う。

原発を推進しようとしている張本人は安倍晋三総理大臣・・・なのに
安倍晋三総理大臣様にはなぜか気持ちの悪いほどの丁寧語、尊敬語を使ったヨイショ票ばかりが物凄〜く高〜く、高〜〜〜く入る。
それなのに原発輸出に言及した茂木にはコテンパンの反対票ばっかりが入る。

その差がまっこと奇妙奇天烈現象!
今回の不正選挙疑惑に似てるって思うけど、これどうよ?

茂木に原発輸出をやらせているのは他ならぬ安倍晋三総理大臣様様様なんだけど・・・?????
何、これ?


03. 2013年1月16日 22:40:13 : Kwv1xPEfUQ
住民投票や国民投票で結論を得ることについては、異論もあったように思う。山本太郎氏は、確か賛同人を降りている。

◆ちなみに、朝日の報道ではニュアンスが異なっている。
http://www.asahi.com/national/update/0116/TKY201301160125.html

(以下、抜粋)
『新潟県の泉田裕彦知事は16日、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を問う県民投票条例案について、5項目の修正意見をつけたうえで、「請求趣旨を忖度(そんたく)した結論を期待する」と投票実現に前向きな考えを県議会に伝えた。』

◆意見全文はこちら
http://www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/1356749041554.html

(以下、抜粋)
『直接請求に係る条例案(以下「条例案」という。)は、東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所の稼働の是非に関し、県民の意思を明らかにするため、県民による投票を行い、知事及び県議会はその結果を尊重し、県民の意思が忠実に反映されるよう努めなければならないというものである。重要事項について、住民投票という直接民主的手法で補完していくことは、民主主義のあり方として選択肢の一つであると考える。
 しかしながら、原子力発電所の稼働について議論を行うに際しては、稼働させること、又は、稼働させないことに伴い、立地自治体ゆえに生じる様々な課題や不利益について十分な情報が提供され、県民一人ひとりが理解した上で議論を進める必要がある。
1 稼働の議論を行うには検証を踏まえた情報提供が不可欠であること
2 国の責任で地域振興策が構築されることが必要であること
3 投票の実施前に原子力についての体系的な施策が構築されるべきであること
4 二者択一では民意を適切に反映できないこと
5 県条例で市町村に県の事務を義務付けることは地方自治法の趣旨に反すること
6 その他執行上の問題
7 以上の課題に対する考え方

 県民投票を実施するためには、条例案には以上のような課題があり、提案されている条例案を修正する必要がある。
 一方で、地域の安全・安心をいかに確保するか、未来の地域社会をどのように構築していくのか等、身近に生じ、その選択が子々孫々まで長期に影響を及ぼす重要課題については、間接民主制を直接民主制的な制度で補完することが望ましい。
 この度の条例制定請求は主権者たる住民が法定数を大幅に超える多数で意見表明の機会を求めて請求したものであり、その意義は重く受け止めるべきである。
 以上を踏まえれば、本意見の中で示した検討項目を考慮しつつ、慎重審議の上、本請求の趣旨を忖度した結論を得ることを期待する。』


04. 2013年1月17日 06:44:00 : EYHTwT0u8w
自分たちが、どの程度「充実した」判断材料をもとに過去に原発を「是」として今があるのかについての反省も後悔もない。
過去の「安全を裏付ける」判断材料は嘘っぱちだったから、フクシマの、嘘っぱちではない惨状がある。
今また同じ連中が同じように「安全を裏付ける」紙っぺら資料を出してきて、どっちを信用するんだ?フクシマはCGか?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧