★阿修羅♪ > 原発・フッ素29 > 687.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
使命感胸に除染 大熊町避難区域再編から1カ月 作業員大半が町民 (福島民報) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/687.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 1 月 13 日 00:54:01: igsppGRN/E9PQ
 

          刈り払った田んぼの雑草を集める作業員


使命感胸に除染 大熊町避難区域再編から1カ月 作業員大半が町民
http://www.minpo.jp/news/detail/201301125981
2013/01/12 11:17 福島民報


 大熊町が「帰還困難」「居住制限」「避難指示解除準備」の3区域に再編され、10日で1カ月が過ぎた。居住制限区域で本格化した先行除染に取り組む作業員の大半は大熊町民で「自らの手で元の古里を取り戻す」と意気込んでいる。東日本大震災から1年10カ月となった11日、課題を抱えながらも歩みが始まった現地を取材した。(会津若松支社報道部・村井 一隆)
 居住制限区域に当たる町南部の大川原字南平では防護服姿の作業員約90人が約20ヘクタールの田んぼで、先行除染の一環の雑草刈りをしていた。まだ半分も終えていないが、その次には、表土剥ぎが待っている。重機が入れない山林もある。工期の三月末まで、時間は少ない。
 作業員の多くは地元の建設会社などに勤務していた。自前の重機を提供して作業に加わる果樹農家もいる。県内で不適切除染が問題になっているが、現場を指揮する相双リテックの塚本泰英CEO兼会長(48)は「古里のため使命感を持って作業している人たちばかり。手抜きは起こり得ない」と言い切る。
 厳しい現場だが、来週には地元商店が弁当を届けるサービスを始め、飲み物の自販機も設置される。昨年の意向調査で45%の町民が「戻らない」と回答したが、塚本さんは「町に戻るかどうかは別にして、同じ町民が汗を流す現場を一度見てもらいたい」とつぶやいた。
 平成25年度は居住制限区域と避難指示解除準備区域の本格除染が行われる。町はこの他、高線量の帰還困難区域で市街地のモデル除染を行うよう、国に働き掛ける考え。町は全区域とも最低5年間帰還できないとの方針だが、担当者は「この5年で除染効果を町民にどれだけ示せるかが勝負」と話している。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月13日 09:34:55 : PKGkYtkLoA
チェルノイビリと同じことをやってるよ。放射能粉塵を胸一杯吸い込み身体を害するだけ。最後は投げ出す。

02. 2013年1月14日 09:18:07 : UNMdrr6ws2
必死に必ず死に至る道を歩んでどうするつもり?

愚かですね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧