★阿修羅♪ > 原発・フッ素29 > 474.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
"内部被曝"でアルファ線が危険な訳 : アルファ線は "機関銃を持った赤ん坊" に例えられる
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/474.html
投稿者 mainau 日時 2012 年 12 月 27 日 20:55:57: GgaPs4QXWLwO2
 

(回答先: 文部科学省は 投稿者 mainau 日時 2012 年 12 月 27 日 16:47:02)

この掲示板でもかなり長いこと扱われてきたテーマだが、なぜα線核種が危険であるのかをもう一度要約してみる。
以下の情報は、あるサイトから必要なところだけを抜粋してみた。

----------------------------------------------------------------------

*どの放射性物質がどの放射線を出すのか?

名称        記号  半減期 放射線の種類

コバルト-60     60Co  5.3年  ベータ線、ガンマ線
ストロンチウム-90  90Sr  29年   ベータ線
ヨウ素-131     131I   8日   ベータ線、ガンマ線
セシウム-137    137Cs  30年   ベータ線、ガンマ線

ウラン-235     235U   7億年  アルファ線、ガンマ線
ウラン-238     238U   45億年  アルファ線
プルトニウム-239   239PU   2万4千年  アルファ線

*表を見て判るように、今、巷を騒がせている放射性ヨウ素とセシウム137はアルファ線を出さない放射性物質だ。
アルファ線を出すものはウラン、プルトニウムということが判る。

*それぞれの線種の特徴
それぞれの線種は「透過力」と人体に影響を与える力「電離作用」の2つで特徴付けられる。透過力とは物をすり抜ける力だ。

*外部被曝の場合はこの透過力が強ければ離れた場所にいたとしても体内の臓器までが放射線の影響を受けてしまう。

*電解作用とは放射線が私たちの身体、細胞に当たると細胞を構成している原子の廻りの電子をはじき飛ばしてしまうことを表す。

はじけ飛んだ電子はDNAなどを傷つけたり他にも酵素機能の低下、細胞分裂の遅れなどを引き起こす。
照射される量が少なければ細胞レベルの回復力が働き大きな問題は無いが、一定量以上の放射線を浴びるとこの電離作用によって細胞の死を招いてしまう。

*では線種ごとにどれくらいの透過力と電離作用能力を持っているのか簡単にまとめてみた。

●アルファ線
透過力:超弱い! 空気中で数cm、水中で0.04mmしか進めない。
電離作用能力:強い! ガンマ線の20倍

●ベータ線
透過力:弱い 空気中では数mしか進めない
電離作用能力:弱い

●ガンマ線
透過力:強い 鉛の板や厚いコンクリートでないと防げない
電離作用能力:弱い

*透過力を人に、電離作用能力を武器に例えるとすると
アルファ線  "機関銃を持った赤ん坊"
ベータ線   拳銃を持った小学生
ガンマ線   ナイフを持ったスーパーマン

あくまでイメージだがこんな感じだろうと思う。
(mainau: 赤ん坊、小学生、スーパーマンでは、はいはいする、歩く、ぶーんと空を飛ぶなどのスピードが違う。しかし、それぞれが手にしている凶器に注目。アルファ線がいったん内部被爆で体内に入ると、至近距離から猛烈な電離作用能力で細胞の特定個所をバンバンと攻撃。機関銃で集中砲火。細胞がガン化していく危険性が強い。)

ひとたび中に入ってしまえば機関銃の引き金は赤ん坊だって引くことができるのだ。

さて、アルファ線であるが、外部被曝の場合は皮膚についたとしても内部組織までは影響を及ぼすことが出来ないので問題ないのだが、ひとたびアルファ線を放つ放射性物質が体内に入ると着床した部分に集中的に放射線を照射することになる。
先ほども書いたがアルファ線は水中では0.04mmしか進めない。このことがかえって災いとなる。
0.04mmしか進めないということは0.04mmまでの細胞に放射線が集中するということでもある。多分細胞の数として1個か2個分の厚さだろう。

*アルファ線は透過力が弱いからと安心していい放射線ではない。細胞に影響を及ぼす電離作用能力 !!!は一番強いのだ。

これを証明するもう一つの話を書こう。
人体が放射線を受けた場合の影響を加味した数字を表す単位がシーベルト(Sv)で物質の吸収線量を表す単位がグレイ(Gy)なのだが、これは

シーベルト = 放射線加重係数 × グレイで、計算される。

放射線加重係数とは放射線種により身体に及ぼす影響が違うのでその強さを係数に表したものだ。
ベータ線とガンマ線はこの係数が1なので結果的に1Sv = 1Gyとなるのだが、アルファ線はこの係数が20なのだ。
吸収線量が1グレイ(Gy)でもアルファ線の場合には20シーベルト(Sv)になるということは覚えていて欲しい。

*アルファ線を照射する放射性物質。具体的に言えばウランとプルトニウム! こいつらは本当にヤバイ!

http://blog.livedoor.jp/smakuro/archives/51762962.html
から必要個所を部分的に抜粋  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年12月28日 06:38:56 : q30e0mOg82
チェルノブイリでは汚染のひどさを見るのに、平方メートルあたりのベクレル数で
はかるのだが、アルファ線をだす物質がある場合ガンマー線をだす物質にくらべ10倍
厳しく見ている。40000ベクレルに対し4000ベクレルと。

また日本の電離放射線障害防止規則でも同様である。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧