★阿修羅♪ > 原発・フッ素29 > 460.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
双葉町長 議会を解散 (NHK) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/460.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 12 月 26 日 22:19:01: igsppGRN/E9PQ
 

双葉町長 議会を解散
動画 http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054410591.html?t=1356524298977
12月26日 16時05分


原発事故後の一連の対応を理由に町議会が不信任の決議をした双葉町の井戸川克隆町長が26日、議会を解散しました。

井戸川町長自身は、町の課題の解決に取り組むとして、辞職しない意向です。

双葉町議会は、井戸川町長の原発事故後の発言や行動が町の復興の妨げになっているとして、今月20日、町長に対する不信任決議案を全会一致で可決しました。

これを受けて井戸川町長は、26日、辞職はせず議会を解散することを佐々木清一議長に通知し、双葉町議会は解散されました。

公職選挙法に基づき40日以内に町議会議員選挙が行われ、町の選挙管理委員会が来月上旬に投票日を決めることにしています。

定員は現在と同じ8人です。

井戸川町長は記者会見で「議会解散の決断に至ったことは、断腸の思いで、町の課題が山積する中での苦渋の決断だ。不信任の決議は重く受け止めるが喫緊の課題の解決のため全力で取り組んでいく」と述べ、町長を続ける考えを明らかにしました。

一方、選挙後の新たな議会で再び不信任決議案が可決された場合は、町長は自動的に失職することになります。

これについて井戸川町長は「現時点では答えるつもりはありません」と述べました。

解散された町議会の佐々木清一議長は、「町民からの付託にこたえるためにそれぞれの議員がこれまで努力してきた。町長の不信任を決議したのは、決して自分たちのことだけを考えているのではないと町民に理解してほしい」と話しています。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年12月27日 00:12:58 : RjEnRjMMSg
双葉町はすでに同じ場所には存在していない。

ない町をあるものとして、まだ帰れるとの幻想を宣伝しているのが日本の行政にマスゴミ。

すでに地理的には終わった町なのだ。もちろん原発のせいで。


02. 2012年12月27日 00:28:22 : Kse53zYp5s
福島大「助けて!学生は海外に逃げるし、留学生は風評被害で来てくれないの!!!」

1 : アフリカゴールデンキャット(長野県):2012/12/26(水) 22:06:22.33 ID:SLKy/7SY0 ?PLT(12049) ポイント特典

東京電力福島第一原発事故後、福島大から海外へ留学する学生が増えている。

 2012年度の長期留学者(6か月〜1年間)は事故前の3倍超で、その多くが「被災の経験を世界の人たちに伝えたい」と積極的な意識を持った学生だ。
大学側も留学事務を専門に扱う部署を新設し、学生の支援態勢を強化している。

 「語学研修だけではなく、福島の現状を伝えられる機会はありますか」「福島の学生として、ここで見たことを世界に伝えたい」――。

 原発事故後、同大の担当職員のもとには、学生たちがこんな相談を持ちかけてくるようになった。
 10年度に同大から海外の提携校へ長期留学した学生は韓国、中国、ドイツに各1人ずつの計3人。
原発事故前の10年7月に募集を締め切った11年度も、計4人にとどまった。
しかし、事故後初の募集となった12年度は、新たにアメリカ、オーストラリアなどが留学先に加わり、計13人に急増した。

 短期間の留学も盛んだ。経済経営学類2年の鈴木郁哉ふみやさん(20)もその一人。
今年9月、オーストラリアに約20日間ホームステイした。地元大学で催された歓迎レセプションでは、福島の現状を15分間にわたって紹介した。

 だが、その後、ホストファミリーから「福島にはもう誰も住んでいないのか」と聞かれ、仰天した。
知っている英単語を並べて説明しようとしたが、「人びとは自宅に戻れるのか」と尋ねられると、
「Maybe someday(たぶん、いつか)」と答えるのがやっとだった。自分自身、福島の現状や将来が見えていないことに気付いた。

 「原発事故の影響はこれからも長く続く。福島が元気になっていく姿をずっと世界に伝えていきたい」。
そう決意した鈴木さんは、帰国後も英語の勉強を続けている。

海外留学が急増、受け入れは激減の福島大
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121226-OYT1T00312.htm?from=ylist

>>2に続く

2 : アフリカゴールデンキャット(長野県):2012/12/26(水) 22:06:52.41 ID:SLKy/7SY0 ?PLT(12049)

 同大から海外へ渡る学生が増える一方、受け入れる留学者数は激減。
11年度155人だったのに対し、12年度は103人と約3割減った。同大によると、原発事故による風評被害が主な原因という。

 海外提携校との交換留学制度では、受け入れ数が減り続けると、同大から留学を希望する学生が増えても、
提携先の受け入れ枠が縮小されてしまう可能性がある。

 同大は今年4月、学内に「国際交流センター」を新設。学生課の職員が兼務していた留学業務を、専属の担当者4人で独立させた。
海外の研究者からの問い合わせなどにも対応する。

 提携先の確保も主要業務の一つ。原発事故後に4校を加え、現在は11か国20大学と連携協定を締結した。
同大はさらに、新たな提携先の開拓を続けている。

3 : 白黒(やわらか銀行):2012/12/26(水) 22:07:37.93 ID:FjKWWOtB0
放射能学科作るべし

4 : スノーシュー(四国地方):2012/12/26(水) 22:08:45.89 ID:gtL11vcJ0
日給10万円の高級モルモットなら誰か行くだろ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


03. 2012年12月27日 08:53:44 : pLwCfJ7gNw
>>02
>福島大「助けて!学生は海外に逃げるし、留学生は風評被害で来てくれないの!!!」

これは首都圏の大学でも少なからず起きていることだろう。また、大学だけでなく
学術全般にも影響がでてくると思う。これはボクシングのボディブロ−のように
効いてきて、日本に悪影響を与える。

世界のどこも年1ミリシーベルトを公衆の被曝限度としている。知識のある人なら
この1ミリでも結構危険だと知っている。だから、福島はもちろん、首都圏でももう
学術の発展は望めない。


04. 恵也 2012年12月27日 11:34:36 : cdRlA.6W79UEw : smbJT0rKkw
>> 町長の不信任を決議したのは、決して自分たちのことだけ

自分たちだけだよ。
放射能で汚染した土地は住めないのが当たり前。
住むことで利権業者が発生するから、議員はその代弁者でしょう。
まあ50年以上は住めないと判断して対策した方が、住民の命と健康にいい。

>>02 日給10万円の高級モルモットなら誰か行くだろ

それは無理!
今の福島作業員でさえ、素人では1日1万円くらいで作業員募集で来てがない。
彼らはモルモット以上で作業してのだから、そのうち作業員はいなくなるよ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧