★阿修羅♪ > 原発・フッ素29 > 296.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
事故から1年9ヶ月後にロボットで2号機格納容器の汚染水漏れ調査・・・何も出来ないって言う事 (がんばれ福島原発!) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/296.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 12 月 13 日 10:40:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://blog.goo.ne.jp/genshiryoku_2011/e/3569d73f02a6d72411e5688e1dede032?fm=rss
2012年12月13日 がんばれ福島原発!


2号機の原子炉格納容器から汚染水が漏れている経路を突き止めるため、東芝が開発した

「4足歩行ロボット」を使って調査し水漏れは確認できなかった。

東電は、調査ではロボットとカメラ付き小型走行車を、格納容器の本体部分とドーナツ状の

圧力抑制プールをつなぐ「ベント管」の周辺に投入。

遠隔操作で、接続部分などからの水漏れがないかどうかを調べた。

事故から1年9ヶ月経過した今でも、結局放射線量が高すぎて中に入れず調査用のロボットの

開発完了を待って水漏れを調査することになったという事で、原子炉廻りには何も出来ずに

ただ水を入れ続けてきたという事が、ハッキリとした事になる。

これでも尚、廃炉工程の見直し・・・いや見直しすらも出来ないという事実を正式に発表しようとせず

電気料金の値上げだけが認められるという、既得権益を守るという歪んだ考え方が横行している。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年12月14日 10:41:11 : dUghXw5RcE
ロボットと言ってもリモコンにしかすぎない。でもリモコンだから人間の柔軟性が
生かせられる。とはいっても生身の人間には到底およばない。たとえ調査という
限られた作業でも。

だから、実際の復旧作業に使えるなどとは考えられない。しかし高線量で人間は行けない。
それが現実だ。事態が悪いほうに急変しないことをただ祈るだけなのだ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧