http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/818.html
Tweet |
http://sun.ap.teacup.com/souun/9233.html
2012/11/23 晴耕雨読
https://twitter.com/Happy11311
ただいまっ(^O^)今日は朝は寒かったけど、現場は意外と暖かく作業しやすかったでし。
昨日のサリー水漏れの場所、今日は何もやってなかったでし。
建屋内は色々と原因調査してかもしれないけど…。
あと今日は4号タービンで怪我した人が出たみたいでし。
足の骨折みたいだけど…。
最近の災害は寒さのせいか、ぎっくり腰になる人が多いみたいで重い物を持つ時は気をつけないと。
今日も重い物を何人かで持った時みたいです。
作業員の方には決して無理しないで作業して欲しいでし。
オイラも時々ついつい、やってしまう事あるけど気をつけるでし。
ゴホッ。
でわでわ。
> ハッピーさん、こんにちは。作業員の人数でお聞きしたいことがあります。東京電力がロードマップで示した今年必要な作業員数:11700人に対し、現段階で登録人数が8000人もいないと耳にしました。これを補うために、現在の一人当たりの仕事量は増えてるのでしょうか?
新たな仕事がないので仕事量は変わらないでし。
> 何度もすいません。長期的に1Fに作業員を集めるためには、賃金上昇以外にどんな待遇改善をすべきと御考えでしょうか?現場の方の声をお聞きしたいです。お願いします。
雇用形態を変えるしかないと思いますよ。
国、東電、各企業含めた共同体を作り、そこで直接雇用するような形態みたいな感じかなぁ…。
長期的に作業員を確保するには?って質問がフォロワーさんからあったけど、オイラは今の雇用形態を変えるしかないと思うでし。
国や東電の直接雇用もあるが、これはなかなか難しいかも…。
オイラはまず国、東電、各企業が出資し、新たなひとつの特別共同体を作ること。
その共同体が作業員を直接雇用出来ないかなぁって思ってるでし。
そうすれば、偽装請負や違法派遣なんてなくなるし作業員の単価も上がるのでは?
各企業の利益は出資率に対し配分。
メーカーなどは機器などを納めるだけにし、技術派遣者や現場監督者は共同体に出向か派遣とする。
ダメかなぁ…。
> なるほど。どうして提言もなかったのでしょう。「国有化」されているはずなのに。除染作業のJVと同じ形態?共同体に「労働者委員会」つくらなければ骨抜きかもしれない。ドイツ方式?労基が地区でやっている方式?ともあれ「日本労働組合総連合会」が絡んじゃ駄目だ。 アメリカの核兵器工場では、「冷戦後」に秘密解除がとれれば、(退職者?)ユニオンが下院議員を呼び出して集会を開いていた。核防護、企業秘密の規定は?
確かに問題はたくさんあるけど、なんとか出来ないかなぁ…?日本の核防護なんて海外に比べたら無いに等しい位なんだけど…。
あと企業秘密規定は時々原発メーカーが共同体作る時の方式で大丈夫だと思うんだけど。
> > 1F、2F、東海村のNT2が全てメルトダウンしてたらって考えたらゾッとするよね。女川だって、ある国会議員が「女川は大津波が来たけど何事もなく安全に停止し、更に女川発電所は女川町住民の非難場所となった」
> この議員とhttp://t.co/Ro3SR4JJ女川の状態ですね。 http://t.co/d7WJRUBC まだこの記事はさわり程度だったんですな。
公共投資に200兆円バラまいて車のあまり通らない高速道路造ったりゼネコン儲けさせるより先に同じ方式で廃炉国債を日本銀行に買ってもらい、廃炉に200兆円を早急に廻して欲しいでし(>_<)
更に同じ方式で再生エネルギー国債も買ってもらい100兆円くらい廻して欲しいなぁ。
> 当然、原発事故の収束に向けて巨大な投資も必要だし、やるべきです。それとは別に国内インフラの修繕、経済をより良く低所得者層から高所得者層まで 効率よく廻すために公共事業があるんです。
オイラも公共事業が全て悪だとは思いません。
多くの雇用を生み出し、地域が活性化し、造られた物が多くの人に必要な物ならば。
ただ一部の人で何を造るか決め、一部の人だけが利益を得るような公共事業が許せないんです。
> >ただ一部の人で何を造るか決め、一部の人だけが利益を得るような公共事業が許せないんです。
> ここだけが 一人歩きしてるのが公共事業へのバッシングです。 公共事業に従事している多くの作業員は日給7000円や8000円で雇われている低所得者層です。
最前線の原発作業員も低所得者が多いです。
日給も8000円以下の作業員がたくさんいますよ。
更に言うと時給換算で645円未満の作業員もいます。
これが1Fの現実です。
今も小さな会社は資金繰り出来なくて撤退したり潰れていってます。
> 自分のとこは大成建設でした。今は清水建設がまだ頑張っていると聞いてますが、どうなのでしょうか? 大成建設は結局、採算が合わず撤退したと聞いています。 何ともやるせなかったです。
大成建設さんはいますよ(^O^)汚染水貯蔵タンクのほとんどを造ったのは大成建設さんです。
清水建設さん、竹中工務店さん、熊谷組さん、まだまだゼネコンいっぱい作業してますよ。
誰もが国家存亡の危機だと思った事故のはずなのに、何故その収束に、喉元過ぎれば、必要以上の利益を、ハイエナのように貪るのだろう…。
まだ収束は喉元すら近づいてないのに(;_;)
----------------------
原発ゼロ「夢追うな」=石破氏
2012年 9月 20日 12:12 JST
自民党総裁選候補の石破茂前政調会長は20日午前、仙台市で街頭演説し、野田政権が新たなエネルギー政策で「2030年代に原発稼働ゼロ」と掲げたことについて、「誰だってそう言いたいが、本当にできるのか。夢ばっかり追っても仕方がない」と批判した。「(東日本大震災で)東京電力福島第1原発はあのようになったが、東北電力女川原発は無傷だった。そういうことを検証することなく、ただただ選挙目当てで原発ゼロと言ってはならない」とも語った。
[時事通信社]
----------------------
http://t.co/d7WJRUBC
女川原発 共産党国会議員団が調査
津波で浸水の原発建屋など
写真
(写真)女川原発の原子炉建屋に浸入した津波の水位を示す東北電力の担当者。右となりが高橋衆院議員=左から2人目が吉井議員=14日、宮城県女川町の女川原発
日本共産党国会議員団の吉井英勝衆院議員、高橋ちづ子衆院議員(党東日本大震災現地対策本部長)らは14日、東日本大震災で緊急停止した東北電力女川原発(1~3号機、宮城県女川町)を調査しました。同原発でも福島第1原発と同じように巨大津波に襲われた際に外部電源と非常電源が喪失する可能性のあったことが浮き彫りになりました。
震災後の党国会議員団の原発調査は初めて。調査には横田有史、遠藤いく子両宮城県議、高野博女川町議らが参加。同原発の渡部孝男所長らの案内で、同原発建屋などの津波被災現場などを視察しました。
同原発の1~3号機は3月11日の本震後、外部電源5系統のうち4系統が遮断され、残った1系統で原子炉を冷却。4月7日の余震でも4系統のうち3系統が遮断されました。
渡部所長らによると、「高さ約13メートル」の津波による被害は施設内建物や重油タンクだけでなく、2号機の原子炉建屋地下3階に海水が流入し、約2・5メートルまで浸水しました。約1500立方メートルに達したといいます。
発電機などを冷却する「熱交換器」が海水につかったため、非常用ディーゼル発電機2機が使用できなくなり、原子炉冷却ができなくなる一歩手前にまでなりました。
原発建屋内で計測限界の最大2000ガル(ガルは加速度の単位)を超える揺れを記録し、4月7日の余震でも1号機で想定を上回る揺れの強さになり、現在、施設の点検を進めています。
◇
党国会議員団らはまた、津波で家を流された近隣住民約70人が避難する原発敷地内の体育館で住民らを見舞い、励ましました。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素28掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。