http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/745.html
Tweet |
電気代は下がり続ける。関電つぶれろ。
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11408407410.html
2012-11-19 21:39:20NEW 乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012111702000112.html
【経済】
解散に紛れ審査制度変更 電気代再値上げ簡略化
2012年11月17日 朝刊
経済産業省は十六日、家庭向け電気料金を一度値上げした電力会社が三年以内に値上げを再申請する場合の審査項目を、これまでの六分の一に減らして簡略化すると発表した。経産省はこの日、制度変更に必要な電気事業法の関連省令を改正。省令は施行された。
経産省は省令の改正を「ここ数日で決めた」(担当者)という。当面は九月に値上げした東京電力だけが新制度の対象だが、衆院の解散に紛れる形での制度変更に利用者から不満が出そうだ。
新制度で電力会社が値上げを再申請できるのは、原発の再稼働が想定通り進まず、代替として使う火力発電所の燃料費が増えた場合など。従来は(1)値上げ後、三年間の人件費が一般企業並みに削られるか(2)競争入札の導入など経費削減の努力をしているか−など六十項目の審査が必要だった。
一方、新制度は最初の値上げ申請から三年以内なら「人件費などは審査済み」とし、確認事項を燃料費など九項目に絞った。
東電の九月の値上げの算定根拠は、来春の柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働が前提だが、原子力規制委員会の安全基準は来夏につくられる見込みで、来春の原発再稼働は困難。東電が再値上げを申請する可能性は高い。
(*´∀`)ゆにくろのフリースを買う→エアコン不要。
(*´∀`)PCが常時ONの人は、5000〜7000円くらいの80PLUS電源に交換→PC本体が10%くらい省エネ。
(*´∀`)今年はトントンでも、来年はすごぉ〜い省エネ。
http://ameblo.jp/pochifx/image-11408407410-12293789294.html
http://bto-pc.jp/btopc-com/select/bto-pc-152.html
80PLUS電源の良さ、メリットは?
発熱が低く高効率なので、排熱が少なくなる
環境問題に興味が有るか無いかは別として、発熱を抑えつつ高効率ということはパソコンの理想です。
熱による劣化が少ないため、寿命が長くなる
過去に何度か電源内部の排熱問題でコンデンサが爆発したり、劣化が進んで故障するという記事を書きました。これに強くなったということです。故障しにくいということは財布にも優しい。
実効率が高いため電気代を安く抑えることができる
今までの電源装置、例えば(ピーク)500Wと書いてあっても実効率60%ならば300W程度になりますが、80PLUSならば400W以上になり安定するため、ブレが少ないのです
(゚ω゚)PC内部の消費電力は変わらないが、コンセントの部分のワット数が減るのです。
(゚ω゚)たとえば、PC内部に必要な電力は80Wだったとしましょう。
(゚ω゚)効率70%の電源を使っていると
80/0.7=114ワットがコンセントから使うのです。
(゚ω゚)それが、90%の80PLUS GOLD(ゴールド)になると・・
80/0.9=89ワットで済むのです。
(゚ω゚) 25ワット程度の節電。この差は大きい。常時ONですから
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素28掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。