★阿修羅♪ > 原発・フッ素28 > 371.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原子力発電は不要なのでは?:水力発電所は25.8%しか稼動していない('98年値) (るいネット)
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/371.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2012 年 10 月 28 日 10:11:09: YeIY2bStqQR0.
 

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=236513

10/08/20

--------------------------------------------------------------
■原子力を巡る基礎知識 − その5 過剰な発電所と無力な原子力
 京都大学 原子炉実験所 小出 裕章氏
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kid/npower/nppratio.htm

◆発電所はあり余っている

 前回までに示したように、多くの人たちの思い込みに反して、原子力は貧弱な資源であり、未来のエネルギー源にはなりえません。それでも日本では現在、電力の30%を超える部分が原子力で供給されています。そのため、原子力を廃止すれば電力不足になると思っている日本人は多いと思います。また、今後も必要悪として受け入れざるを得ないと思っている人も沢山います。そして、原子力利用に反対すると「それなら電気を使うな」といわれます。

 しかし、発電所の設備量で見ると、原子力は全体の18%しかありません。その原子力が発電量では3割を超えているのは、原子力発電所の稼働率だけを上げ、火力発電所のほとんどを停止させているためです。原子力発電が生み出したという電力をすべて火力発電でまかなったとしても、なお火力発電所の設備利用率は7割にも達しません。それほど日本では発電所は余ってしまっていて、年間の平均設備利用率は5割にもなりません。つまり、発電所の半分以上を停止させねばならないほど余っているのです。

<日本の発電所の状況と実績(自家発を含む:1998年度)>

 種 別 設備稼働率 最大年間発電量
 原子力 83.8%    約4000億kw
 水 力 25.8%    約4000億kw
 火 力 43.6%   約14000億kw
 全 体 47.7%   約22000億kw

 ※設備稼働率=実際の発電量÷設備利用率を100%にした場合の年間発電量

 ただ、電気は貯めておけないので、一番たくさん使うときにあわせて発電設備を準備しておく必要があります。それでも、最大電力需要量が火力・水力発電の合計でまかなえなかったことはほとんどありません。電力会社は、水力は渇水の場合には使えないとか、定期検査で使えない発電所があるなどと言って、原子力発電所を廃止すれば電気の供給が足りなくなると主張しています。しかし、極端な電力使用のピークが生じるのは一年のうち真夏の数日、そのまた数時間のことでしかありません。かりにその時にわずかの不足が生じるというのであれば、自家発からの融通、工場の操業時間の調整、そしてクーラーの温度設定の調整などで充分乗り越えられるはずです。

--------------------------------------------------------------

 ややデータは古いのですが、状況は大きくは変わっていないといえます。電力会社の意向によって原子力の稼働率を高め、火力、水力を意図的に稼働率を落としている。水力などは、25.8%しか稼動していない。

 であれば、今すぐにでも全体稼働率を高めれば、原子力は不要なのではないか、あるいは、日本の自然に適している水力発電も既存稼働率を高めることや新たに小水力発電などの小規模地域分散型の発電方法を増やしていくことも考えられる。

 もはや、原子力を廃止することは不可能という電力会社の主張(都合)は、疑ってかかったほうがいいことがはっきりした。

 改めて、日本における最適な発電量とその配分を考えることが必要なのだと思う。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. ナルト大橋 2012年10月28日 10:32:03 : YeIY2bStqQR0. : CGK1QuuD2w
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/dent-5.pdf

リンクが不足していました。追加します。


02. 2012年10月28日 11:10:12 : mvBVmXBPgY
この投稿内容はもっと多くの人に伝えたい。

03. 2012年10月28日 11:11:25 : qon4Nnuetw

 電力需要は 年間2.5%のマイナスです <== これが 基礎知識

 既に 3.11から 2年経過すれば 総需要は 5%もマイナスになる計算だ

 ===

 つまり 自然エネルギー(太陽電池)を 高い金出してまで購入する必要はない

 原発なし(現在 実質 ゼロ ですよ〜〜)で既存の火力発電で十分(昨年実証された)

 ===

 なぜ 毎年2.5%減るのかというと 人口の減少と それに伴う設備投資の減少

 シャープ パナソニック ソニーなどの 工場の稼働率低下 などなどです〜〜

 この基本的な認識なくして 電力の問題は語れない!!

 ===

 なぜ 高い自然エネルギー(太陽電池)に 補助金を出すかというと

 相しないと 家電(シャープ パナソニック)などが 倒産するからだ!!

 トヨタのプリウスに 補助金をだすのも トヨタを援助することだが

 本来は ヨーロッパのディーゼルが 省エネルギーなのは マツダのCX5の

 クリーン・ディーゼルでの商用化でも 実証済みだよね!!

 ===

 ま〜〜蛇足だが アウディーなどは 排気量を2000CCくらいに落としてきている

 その代わりに ターボをつけて パワー不足を補っているよね〜〜

 そっちが 主流だと思うけどな〜〜〜

 エンジンを小さくすれば 製造コストが下がるし 大きい車も 小さい車も

 同じエンジンが使えて 合理的だ  日本人は 安い原価のヨーロッパ車を

 高い値段で購入しているわけで おめでたい

 トヨタのプリウスなどは 高価な装置を車体いっぱいに詰め込んで 安く売ってる

 どっちが 生き残れるか?? 予想するまでもなさそうだ!!
 
 ===
 
 ま〜〜 日本がやってる事は 10年先には ムダで廃棄処分にも金がかかる

 くだらない政策 ばかりだと思うよ〜〜

 繰り返すが 電力は 何もしなくても 足りてる!!
   

 


04. ナルト大橋 2012年10月28日 11:22:19 : YeIY2bStqQR0. : CGK1QuuD2w
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/dent-05.pdf

すみません、不足リンク先のスペルを間違えました。
上記が正しいです。


05. 2012年10月28日 12:54:56 : MbG3c7AIcE
>>03
そうなんですよね。日本はこれから先,ずっと人口減少で,
人口が増える見込みがないんですよ。

現在の日本で女性1人が生む子どもの数(合計特殊出生率)は1.39人です。
ほぼ半分が女性ですから,母に対して娘は0.69人しかいない。
すると,n世代後の人口は,0.69^n のスピードで減っていくわけです。
現在,出生率の数値は1.3台を持続していて,2には大きく届きません。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei11/dl/16_hou.pdf

人口は平成23年でも,25万9千人程度減っている。
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2011np/index.htm

このペースで将来人口を推計をすると,毎年数十万人の減少が繰り返され,
2050年前後では,毎年100万人減少する状況になる。年率1〜2%の減少が自然なのです。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/newest04/gh2401.pdf

では,電力需要はどうなるか。
家計用の電力需要は,人口減少とほぼ比例的に減っていく。
産業用の電力需要は,そこまで減らないとしても,輸出が増えない以上は,
人口減少による国内消費需要の減少とともに減っていくのが当然です。

とすれば,日本の電力需要はすでにピークアウトしたと見るのが妥当なのです。
現在原発なしで電力が足りているのなら,この人口動向では,
将来にわたって電力は足りていると考えるのが,自然でしょう。

もう,電力不足のオオカミ少年の矛盾に気づくときなのです。


06. 2012年10月28日 12:58:32 : Rmgo2cK5ZQ
記事執筆者も自分で言ってるが、バックデータが古すぎる。
原発マフィアの大本山電事連のこのデータを使え。原発マフィアが出してる己に不利なデータであり、しかも2010年版だからこれこそ信頼出来る。
こちら側の調査データなく敵側が自ら出してる調査データだから、これ以上信頼出来るものは無いという理屈だ。

発電状況だけでなく、電力不足騒ぎで当初隠してきたがやっと指摘されてきた電力融通システムの十分な活用性や、民間の太陽光発電設備量が9電力原発マフィアの太陽光設備量より圧倒的に多いなど、9電力が再生エネルギー開発をサボタージュしている現実も判って面白いぞ。

電事連編「Infobase2010」
http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/infobase2010.pdf


07. 2012年10月28日 14:20:06 : cf9HhPR7MQ
汚染地帯では「汚染水力発電」になってますなあ。
まあ蛇足だが、瓦礫燃やした排熱で足湯を楽しんでる所もある。
そりゃ人口も減るな。

08. 2012年10月29日 10:05:46 : LO902aNPaM
「故きを温(たず)ねて」が必要なことはわかる。しかし、原発無しでピークをまかなえる
ということは実績(今年夏、大飯稼動なしでも乗り越えられたとの報道)によって国民の
多くは知ってしまった。いまさらという感もある。

>>03
>3.11から 2年経過すれば 総需要は 5%もマイナスになる計算だ

実際は節電もあって10パーセント以上減少している。

>自然エネルギー(太陽電池)を 高い金出してまで購入する必要はない

ドイツでは、今太陽光は補助金無しで火力と競争できると言われています。高くないのです。


09. 2012年10月29日 12:40:52 : Ya0mDfZ1PM
確かに日本では、補助金目当てのヘッポコメガソーラーが多いのが現状。
でもまだ変革の余地はあるんじゃないかな。まだまだ実験段階と言ってもいいくらいです。
コスト減になれば、経営陣は絶対動く。
可能性のある分野ではある。もちろん火力も。
若い人たちのためにも西日本は無事であってほしいという思いとともに、若いのなら海外に出るのもいいという思いもある。
技術に国境はない。基準の違いはあっても勉強すればいいだけのことだし。
ちなみに語学力はたいして無くても、技術力さえあれば充分通用します。結果さえ出せばいいのだから。

10. 2012年10月31日 20:45:27 : FdYcVTIWmk
水力の洪水調節機能が、毎年いつも役立っていない、現実を見れば、そうかとも思う。
小さい頃、ダムには洪水調節の役割があると、授業で聞いたが、その役割を評価した報道を聞いたことがない。
どうなっているんだ電力会社。
紀伊半島の昨年の水害も自然災害か。問うて見たい。関西電力。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素28掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素28掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧