http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/804.html
Tweet |
放射能の食品を避けるために毎日気を付けていることを書いてみました。
参考になるかどうか、自信はありませんし、いい加減な知識で、かえってご迷惑をかけてしまうかもしれませんが・・・・私は東京の西部に在住です。放射能の食品を避ける事に、関心のある方は、日夜苦労なさっていると思います。勿論私も同様です。買い物は八百屋や食品店を何軒も回っています。
マスコミは「風評被害」とかいう、へんな言葉におびえて、具体的な食品問題はほとんど取り上げません・・・ので。断片的な素人知識で、日夜困苦しています。
スーパーなどでは、福島の桃や野菜など皆さん平気で買っていますが・・・・他人事ながら心配です。だんだん慣れてきたんでしょうか?
JRの駅中では、茨城の野菜を「がんばれ東北」とか、のぼりを立てて売っています。どういう神経なんでしょうか?ほかにもっとやることがあるのでは?
阿修羅の方には今更でしょうが、私の毎日の買い物で気を付けてることを、自分の再確認の意味も含めて書いてみました。
以下は私のやり方ですが、まずは、下記の地図を見て、汚染地帯をよく確認することです。(他にもたくさん有りますが)
●早川由紀夫の火山ブログhttp://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-535.html
●文科省の汚染地図http://radiation.yahoo.co.jp/airborne/
汚染の地域と汚染の程度を頭に入れておく。手帳にメモしています。
私なりの分類で(1〜5とすれば)
レベル5.福島(一切買いません)
レベル4.群馬・茨城・栃木・宮城・岩手(これも一切買いません、茨城は野菜が多い。 群馬県の嬬恋はキャベツの産地です)
レベル3.千葉・新潟・秋田・山形・長野(千葉は4に近いですが、長野は特に浅間山の 麓の佐久が少々汚染されているようで、レタスは放射能吸収がよいそうで不可 です。キャベツは北海道モノがない時は仕方ないとしています)
レベル2.東京・神奈川(小松菜などは買っています。加工品の納豆なども。江戸川の方 とはっきりわかるものは避けています)
レベル1.静岡・北海道・富山・山梨(お茶はやめました。狭山茶も避けています。北海 道は根釧が汚染され、乳製品は避けています)
週刊誌では政府(厚労省)のデーターを解析して、「ナス・ネギ・大根 タマゴ(鶏卵)、ブドウ。キャベツとトマトはほとんどない、ニンジン、レタス、カブ、タマネギも少ない」と言っていますが、私は全く信用していません。
●サツマイモ、ジャガイモ、サトイモなどの根菜類や豆類は放射能が溜まりやすいそうで、特に気を付けています。
●キノコ類はすべて、止めています。野外はもちろん、室内栽培のものも放射能が多く検出され、どこの原木、木屑を使っているかわからないのですべて不可。
●果物は放射能吸収率が高そうなので気を付けています。
リンゴは青森産以外は食べません。(セシウムの昨年3〜5月累計は長野県 2492.0Bq/m、 秋田県 346.5 青森県 137.5)出来れば、北海道が一番いいのですが(青森は検出限界を45Bq、しかし長野は100Bq)
ブドウは山梨OK。栗はすべて不可。ミカンは静岡より和歌山。
梨はリンゴに準じています。
ウメ、スモモ・ブルーベリー等は特に多いそうです(勿論、汚染地域の)
●魚と海藻は、武田邦彦先生は太平洋岸の北海道から静岡まで無理と言っています。外国製の缶詰や、外国の冷凍もの。あとは裏日本や、九州・瀬戸内海。
さんまが旬ですが、すでに政府の調査でも、放射能が出ています。
●お米は、アマゾンなどの、いろいろな、通販で手軽に安く買えます。玄米で買うと持ちがいいです。北海道や山梨や関西いくらでも買えます。少々高くても産地のはっきりしたものを買っています。
そばや、うどんは、国産の粉を使った、高いものは買いません。
●牛乳は詳しいサイトがあります(牛乳の放射能汚染 まとめ)http://matome.naver.jp/odai/2133006866790609901
安全な牛乳は産地が非汚染地帯のもの。
大手メーカー品や、スーパーブランド、汚染地域のは大なり小なり入っています。
北海道も根釧・長野も佐久は汚染地図どおり、汚染されています。
チェルノブイリの子供は牛乳でやられています。
健康食品でカルシュウムをとって豆乳にしています。
●牛肉は汚染された稲わら、飼料が、全国にばら撒かれているそうなので、大なり小なり、放射能ありと思っています。
豚肉も同様。生物濃縮で結構高い数値のがあります。高度に汚染された牛・豚は売れないので外食に出回っているようです。私は牛・豚・鶏はすべて輸入冷凍ものです。
●鶏卵も餌が重要ですが、放射能が移行しにくいので、汚染地区を避ければ大丈夫だと思っています。茨城以外のものを探すのが大変です。
●野生の川魚・鳥・獣は非常に高いそうです。アユとか、甘露煮、しし鍋とか。
●加工食品は実際の製造場所と、原料の産地に気を付けましょう。
納豆など、会社は、関西の大手メーカーで製造所は記載がなく産地記号のみ。
電話で問い合わせたら茨城や水戸でした。
納豆や豆腐も「国産大豆使用」のものは避けています。
こんにゃくも、国産として群馬県下仁田が多いのですが、あえて、100円ショップで中国産や、少々高いですが、広島産を買っています。
100円ショップは結構買えるものがあり、放射能食品より中国産のほうがましだと思っています。
梅干しなどは非常に高い数値が出た例があります。
ぬかずけのぬかには気を付けています。
輸入食品店は結構使えます。トマト・サケの缶詰、スパゲッティ、ソース、レトルトなど安全です。(間違い、不適切なことは、はどんどんご指摘ください)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。