★阿修羅♪ > 原発・フッ素27 > 798.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
いわき市、地元産給食凍結 「放射能心配」に配慮 (河北新報) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/798.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 10 月 08 日 17:43:23: igsppGRN/E9PQ
 

いわき市、地元産給食凍結 「放射能心配」に配慮
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121008t63018.htm
2012年10月08日 河北新報


 福島第1原発事故で、福島県いわき市教委は市内の小中学校給食の食育推進計画で掲げた地産地消の促進を事実上凍結した。放射能汚染を気にして地元産食材の使用に抵抗感のある保護者の声に配慮した。市教委は「放射性物質検査で安全性を証明しても納得しない保護者が多く、地元食材にこだわった食育の継続は難しい」と話している。
 市食育推進計画は2009年に策定され、学校給食での地産地消の推進を明記し、食材全体に占める地元産品の割合を高める目標を掲げた。10年度の地元産食材の使用率は32.9%で、地元でとれたカツオや野菜が献立に取り入れられた。
 だが、原発事故で県外産食材の使用を望む保護者の声が相次いだ。コメは市内産から北海道産に変更。生鮮食品も地元産で使えるのはハウス栽培のイチゴやナメコなど一部の農産物に限られ、12年度の使用率は事故前の10分の1に満たない2.9%に落ち込んだ。
 市は12年1月、給食の全食材で放射性物質の事前検査を始めた。国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)より厳しい独自基準(20ベクレル)を設け、基準をクリアした食材に限定して用いる措置を取った。
 それでも地元産を敬遠する保護者は多く、「地元のコメを使うなら給食をやめる」という電話が市教委に殺到した。県産であることを理由に給食の牛乳を飲まない児童もいるという。こうした状況を受け、市教委は地産地消の促進を「中断せざるを得ない」(保健体育課)と判断した。14年に策定する次の計画に地産地消の項目を入れるかどうかも未定だ。
 本田宜誉保健体育課長は「子どもの食への関心を高める上で地産地消は重要な項目だが、保護者が不安がっている中ですぐには元の割合に戻せない。安全性を説明して時間をかけて地元食材を増やしたい」と語っている。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年10月08日 18:11:18 : qEqycsVtxE
福島産米40万トンが行方不明とか。いわき市で消費しないことになった分がほかの地域に持ち込まれ食べられたのてはどうしようもない。ジャスコなどの大型流通業者が地方の無警戒で油断した地域に持ち込み、山済みにして安売りするから全体的に見て何の解決にもならない。

02. 2012年10月08日 19:18:06 : Rmgo2cK5ZQ
食育、、って。。。まるで子供を家畜扱いの言葉だな。
「放射能食べない身勝手な○○君は、廊下に立ってないさい」ってか?

ったく。


03. 2012年10月08日 19:25:21 : DnMKHAQt3w
子供や保護者の方がよっぽどよく分かっている。放射能の恐ろしさを。

こんな鬼畜もいるけどな。
福島県は知事が県内産の食材安全ですと宣言しているのに、県庁の食堂には、「県外産の食材を使っています」と書いてある!と話題
http://hibi-zakkan.net/archives/15758407.html


04. 2012年10月08日 19:32:00 : Rmgo2cK5ZQ
関東、東北など放射能地帯の食材は、全部、放射能犯罪企業東電に買い取らせるのが当たり前だ!
そうやるように、放射能地帯の市民、生産者は役人共に徹底的に圧力を掛けろ。それが筋の通ったやり方だ。

05. 恵也 2012年10月08日 22:54:48 : cdRlA.6W79UEw : sxsYNZPZZ8
>> 安全性を証明しても納得しない保護者が多く

情けないほどマスコミのレベルが下がってしまった。
河北新報の記者はまともな日本語が出来ないようだ。

”安全性を「説明しても」納得しない保護者が多く”であって証明するとは
まったく内容が違う。
こんな言葉で世の中を洗脳してるつもりなのだろう。

>> 生鮮食品も地元産で使えるのはハウス栽培のイチゴやナメコなど一部の農産物

ハウスといっても放射能汚染は管理法でピンからキリまであります。
キリのほうなら温度管理をするだけで、外気は自由に入ってくるのもあるけれども
放射能が入らないように管理する方法もあり、ハウスというだけでは信用しない方がいい。

>>04 放射能犯罪企業東電に買い取らせるのが当たり前だ

当たり前だけど、あまりに東電は力を持ってて買い取ってもらえない。
なんと言ってもマスコミ、警察、検察、裁判所まで抑えてるところだから・・・


06. 2012年10月09日 06:34:45 : yGmbulFBfI
いわき市など外部被曝も大きいのだから、内部被曝はなんとしても小さい値にしなくて
ならない。ドイツ放射線防護協会では4ベクレル/kgを超えないようにしている。
この4ベクレルでも高いという見方もある。これでも、妥協の産物なのだ。

いわき市の子供に異常がでたら、町はパニックになって、町自体崩壊の憂き目にあうよ。
そうなりたくなかったら、全力挙げて市は子供を守らなくてはならない。


07. 2012年10月09日 12:28:38 : pPJ5gJb78A

そんなに汚染が少ないのなら、なぜ地元産給食を凍結するの?
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/798.html

08. 2012年10月09日 12:30:12 : pPJ5gJb78A
>>07
書込みを間違えました。こっちです。
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/803.html?c4#c4

09. 2012年10月09日 18:00:32 : FEC1zKK4NY
>本田宜誉保健体育課長は「子どもの食への関心を高める上で地産地消は重要

地産地消なら、子どもは食への関心を高めるという主張はいったいどういう
こじつけでそうなるのか?。

この本田って言う人、まともか?。


10. 2012年10月10日 21:53:59 : 3cFxA0ETvw
2011年4月22日、枝野長官が「計画的避難区域」設定などを発表した時に、いわき市長からの強い要請があって、避難区域から外したと会見で発言した。
 「いわき市については、市自らの組織的な避難準備等もしっかりと整えるということなどを前提に、いわき市からも強い要望があって、それから安全委員会等の意見も踏まえた上で、その一部について従来の20キロ〜30キロ圏内については、そうしたことを踏まえてどの指定もしないということが安全の観点からも可能であろうということの前提に基づいて、市の強い要望に基づいた結論を出した」

 その後、25日会見で枝野長官が、いわき市長に「おわび」している。
 
「私の22日の記者会見で、計画的避難区域等の説明を行った際、質問に答えて、いわき市からの強い要望により結論を出したと受け取られかねない答えをした。これについて、いわき市長からそのような認識はない旨の申し出をちょうだいした。この点については、いわき市のご意向を忖度(そんたく)したものであったというふうに認識しているし、避難地域等から外れることが期待されるというご意向を踏まえたものであったとは認識しているが、若干それについて十分な認識が共有されずに誤解を招くような発言になった。このことについては、いわき市長におわびを申しあげるとともに、訂正をしたい。先ほど、市長と直接電話で話をし、このような趣旨を説明し、ご理解を賜った」

 傑作なのは、どうみても、これがお詫びになどなっていないことだ。

 枝野長官も「直ちに健康被害がない」など、事故の危険から目をそらさせるため奮闘した人物だが、その枝野長官ですら(政府の意向に基づいているが)3月下旬、20〜30Km圏の自主避難を促した際に、関係市町村が猛然とサボタージュ(伝達拒否など)し、避難区域設定に抵抗した。
 4月22日まで抵抗が続き、11日決定、22日指示という10日以上の「調整」期間を必要としたが、なかでも、いわき市は、この枝野発言にも出ているように、避難区域指定を逃れるため、最も強力な圧力を政府にかけている。
 そして、投稿にも関係するように、ここは、地産地消給食を公然とはじめたところでもあった。

 政府は、地元のこうした「抵抗」「圧力」を、もちろん、賠償を減らし、地元が事故を小さく見せるため奮闘しているのだから、根本的には歓迎している。
 しかし、避難押し止めでは、県、市町村は、政府よりもさらに先を進んでいる。
 佐藤雄平、山下俊一は、その中心に位置している。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧