http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/495.html
Tweet |
「現場では色々な作業が毎日コツコツ行われてるけど、報道されるのはほんの一部のみなんだ:ハッピー氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/8642.html
2012/9/21 晴耕雨読
https://twitter.com/happy11311
ただいまっ(^O^)今日も作業しやすかったでし。
体を動かして作業すると相変わらず汗ビッショリだけどクラクラはしなくなったでし。
今日も3号機と4号機は大型クレーンが大活躍して作業やってたよ。
特に3号機は二台使ってて一台はUFOキャッチャーで、もう一台は大きなカニの爪が動いてたでし。
昨日の2号機の温度計挿入は上手くいったみたいで、とりあえず良かったでし。
ただし本番のRPV代替温度計はこれからみたいで、こちらも上手くいくように願ってるでし。
現場では色々な作業が毎日コツコツ行われてるけど、報道されるのはほんの一部のみなんだ。
だけど目立たない縁の下で沢山の作業員が毎日コツコツ黙々と作業してるんでし。
その作業員達はそれぞれ不平不満は色々あるけど我慢しながら頑張ってる。
個々の会社は違えども同じグループ、同じ釜の飯を食べ、辛い作業を一緒にやる仲間とのつながりで頑張ってる人が沢山いるんだ。
今日の新聞で健診代を個人の給料から天引きって記事があったけど、下請けになればなるほど、ある事なのかも…。
特に今の1F作業では、今まで定検で聞いた事ない会社が多く登録されてるしなぁ。
オイラも全部の会社の内情わかないから何とも言えないけど…
近々、東電はまた雇用関係上のアンケートをやるみたいだけど、果たしてどこまで実態がつかめるんだろ?
偽装請負とか最近よくマスコミは騒ぐけど、1Fに限らず建設業一般でグレーな部分は確かに多いよ。
でも、そうやって高度経済成長期から暗黙の了解でやって来たのも事実。
偽装請負の件についてはいつか詳しく背景も含めてつぶやきたいと思ってるけど今日はやめるでし。
ただ現行法令をそのまま完全遵守してたら建設業の小さな会社はほとんどが潰れてしまうのは間違いないでし。
建設業の作業員も小企業もお互いに守るような法律を考えないとダメでし。
最初に話した1F作業に従事した沢山の縁の下の作業員たちも報われなきゃダメでし。
決して使い捨ての駒ではないでし。
その人達を雇う会社も、決して許される事じゃない嘘をついてまで雇わなきゃならない背景、環境、法律を変えていかないと守れないでし。
平成29年度からは、社会保険制度がない会社は建設業請負工事が出来なくなるでし。
今1Fの元請けの多くがすでにその動きをしてる状況で今現在、多くの下請けが悩み苦しんでるのが現況でし。
作業員が集まらない状況よりも先に、その作業員を集める小さな会社がほとんど潰れてしまうでし。
これは早急になんとかしないと大変な事になるかもでし。
知恵を絞れば解決策はきっとあるでし。
建設業派遣法許可や作業員10〜20名以下の小企業共同企業体を作るとか…。
とにかく作業員と小さな会社を守らないとダメでし。
う言えば今日JVでサニーさんと会ったでし…あの人なら色々考えるかも…。
でわでわ。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。