★阿修羅♪ > 原発・フッ素27 > 352.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
千葉県の『県内で300弱に満たない米の検査』というのは適切なのか?
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/352.html
投稿者 aba 日時 2012 年 9 月 16 日 12:54:58: 0PtVF8rFrG5gE
 


千葉県の『県内で300弱に満たない米の検査』というのは適切なのか?(もぐもぐブログ)
http://hamstern.air-nifty.com/mogumogu/2012/09/300-5352.html


-----引用開始 ------

千葉県は今年度の米(早場米)の検査を終了し、早々に安全宣言を出しました。
しかし、その検査件数は県内で300にも満たないです。
千葉県の米農家の戸数はだいたい専業・兼業あわせて1万戸くらいだと思いますが、農家数十戸につき一箇所のサンプル検査しかしてない・・・という事になります。

昨年福島で県内で1500箇所米の検査をし、いずれの場所でも基準値以下という事で安全宣言を出しましたが、結局後で基準値を越えた物が多数見つかり大騒動となりました。
「福島の米農家は6万戸もあるのに、1500箇所では検査は粗すぎた・・・」と。

放射性物質による汚染は斑状で、同じ市内や町内でも放射性物質が周辺の何倍も降りつもったところが出来ています。
もっと細かく検査をしないと、汚染レベルが高い農地を見過ごしてしまいます。

福島と千葉では米の生産量が違うとはいえ、それを考慮しても千葉県の県内であわせて300弱の検査というのは、やはり少なすぎるように思います。
例えば栃木県などは、今年度は那須町だけで1545箇所の検査を予定しています。(県内で1545箇所ではなく、一つの町だけで1545箇所)

もし昨年の福島のように流通先の消費者検査で「千葉県産の米で基準値100ベクレル/kgを越える物が見つかった」となると、一気に消費者離れがおき値崩れして千葉の米農家が苦しめられてしまうでしょう。
消費者の千葉県に対する不信感が膨らみ、他の千葉産の農産物の売り上げにまで悪影響が出るかもしれません。


福島では全農家の米を一袋単位で検査するために、ベルトコンベア式の検査機を150台も導入しました。
(その機器の検査時間の短さや精度には個人的に疑問がありますが・・・。せめて短い時間の検査モードではなく、長めの検査モードを使用すべき。)

福島以外の県でもこういう機器を何台か導入するべきだと思うのですが。
福島みたいに全農家の米を一袋単位で検査するのはともかく、せめて一農家につき2,3袋の米袋検査をするべきです。

ニュースによると、この機器では、1台あたり1日に1200〜2000の袋検査ができるとの事。
例えば千葉県でこの機器を3台も導入すれば、多少検査ペースを落としても1日に3000袋は検査できるでしょう。
千葉の米農家の戸数を1万戸とすると、1農家あたり3袋の米袋検査をしても、10日程度で検査を終える事ができます。
今の「農家数十戸につきたった一箇所の検査」ではなく、「農家単位での検査」ができ、昨年の福島のように「周辺より汚染度が高くなってる農地」を見落とすのを防ぐ事ができるでしょう。
消費者も「農家単位で検査してるなら・・・」という事で、もっと安心して千葉の米を買える(=売り上げ増につながる)と思います。

千葉だけでなく、東電のせいで放射性物質がわりと多く降下してしまった栃木、茨城、宮城、埼玉、群馬などでも同じようにベルトコンベア式の検査機器を数台導入し、1農家につき2,3のサンプル検査をして「農家単位での米の検査」をすべきです。


汚染度の高い米を粗い検査で見過ごしてしまうという事は、人間の口に入る白米の問題だけでなく、「糠や稲藁も汚染度が高い物を見過ごして大量に流通させてしまう。」という事にもなってしまいます。
これらは堆肥や家畜の飼料に使われるため、農地の新たな汚染や、肉、卵、牛乳などの汚染を引き起こすでしょう。
今の粗い検査ではなく、もっと検査を細かくやらないといけません。


導入した機器については、米の検査が終わったら来年までそのまま眠らせておくのではなく、他の農産物や、高い汚染度になりやすい腐葉土や原木などの検査にも利用すべきです。
現時点での農産物や肥料などの検査頻度・粒度は、まだまだ粗すぎて十分とは言えません。


土壌についても30kg分の土を入れた袋をこの機器で通して検査すれば、「農家単位での土壌検査」が可能になり、汚染レベルが高い農地の発見と、汚染低減や作付け禁止ができるようになるでしょう。

-----引用終了--------


栃木は一つの町だけで1500箇所も検査するのに、千葉県は県内で合計しても300箇所以下の検査をしないというのは消費者をなめすぎ……。
結局後で基準値越えのが消費者検査で見つかって困るのは、千葉県自身じゃないの?

福島だけでなく宮城や茨城や千葉、群馬、栃木、あと個人的には書かれていないが新潟や山形県も、上記指摘のように農家単位で米の検査をすべきだ。
きちんと検査しないで出荷するのはやめてくれ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月16日 14:06:25 : tz6X5BXInE
去年出荷されていた福島市大波地区の米はたった2ヶ所の検査で、異様に低い数字でした。
こういうことをするから、東日本の米は信用できなくなるんですよね…

農家の自主調査で福島市大波地区のコメから基準値超の630ベクレル/sセシウム検出。福島県の安全宣言はなんだったのか?
福島県が行った「本検査」では、大波地区は、2か所で検査が行われましたが、放射性セシウムは、国の暫定基準値を大幅に下回る1キログラム当たり33ベクレルと28ベクレルしか検出されず、県はこの地区のコメの出荷を認めていました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/478.html
「何を今更シリーズ」:県も福島市も、大波地区の汚染を見て見ぬ振り、知らぬ振り
http://ex-skf-jp.blogspot.jp/2011/11/blog-post_24.html


02. 2012年9月16日 14:15:44 : Ghz6ukhshg
日本人の主食の米は、包装形態も統一され最も全品検査の可能な食材です。

毎日のように食べられている食材の放射線基準は水と同じレベルで検査しなければなりません。

ベルトコンベヤで通過中に少しでも放射線が検出したものをはじき落し、2次検査で正式な判定をすべきです。

千葉はホットスポットが福島と変わらない放射能汚染があることが十分予測される地域が多く、全品検査が必ずや必要な地域だと思います。


03. 2012年9月16日 14:27:18 : QRDQsLPBIo
消費者サイドの抜き打ち自主検査が必要な訳だ。

政府は信じれない。生協は東北契約産地でダンマリ!

イオンは岡田で信じれない。三重は旧紀州藩で明治初期に東北に移住者も多い。こっそり、東北漁船が三重に陸揚げ、缶詰や加工品で全国の流通させた。

北海道・青森から三重まで水産品は信じれない。

でも、弁当に入れられると、仕方なく食べてしまう。ここで買う時に、店で検査させて欲しい。

庶民の味方のスーパーは是非、やって下さい!!


04. 2012年9月16日 16:27:20 : hzsfPtuQQg
緊急の課題は食品の放射能禍をどう止めるかなのに菅も野田もほったらかしである。細野も枝野も政治が分かっていない。瓦礫処理を間違っている。もう日本中にばらまかれてしまった。何年後に深刻な影響が出てくるのか分からないことをいいことにあんまりではないか。一年半経っても誰も責任ある処置ができないとは、この国は終わってしまっているのか。

次の政権がこれに取り組むだろうか。おそらくもっと酷く何の反省も無く再稼働させるのだろう。橋下は小泉よりタチが悪い国民いじめの政権になるだろう。


05. 2012年9月16日 20:33:49 : OTOSIyOeKE
 千葉県は、県民をなめきっている。何年か後に東日本のガン患者発生率は、上昇するだろうが、因果関係を証明する事は、現在の司法の状態では不可能。

06. 2012年9月16日 22:37:29 : NrnWIa4XYo
 検査件数は県内で300にも満たない事とは直接関係ありませんが、高いエリアはなるべく基準である20ベクレル/sを大きく上回る方が得になる事だって有り得ます。
 理由はその分、原発災害補償を国か東電から受けられる可能性があるからです。
 補償がお金で受けられないなら、バイオ燃料を国や東電に買い取ってもらう、とか風力、ソーラー発電を農地で行うのを災害特例で認めてもらうとか、多くの有利な要求を突きつける材料にできるかも知れません。
 千葉は県内に住宅、工場なども多く、東京も近いので送電損失が少なく、農地での低コスト発電やバイオ燃料生産でなら補償金も合わせれば十分食べていけるはずなのです。
 中途半端に放射性濃度が低かったり、低く見せようとした印象を持たれるのが一番損ではないでしょうか。
 県や農協などが測定した後、国や団体が再度測定したらもっと低かったと言うくらいの方が良いと思います。
 それとやはり外国からの輸入食品の基準が100ベクレル/sで国内の米の基準が20ベクレル/sと言うのはどう見てもオカシイですね。
 確か欧州では輸入農産物の基準が500ベクレル/sと言う所があるでしょう。日本だって改正前は370ベクレル/sだったのですが・・・
 何で50ベクレル/sも行ってないものにそう執着するのかわかりません。
 子供、若者には十分に安全とって5〜10ベクレル/s以下、30%を越えたと言われる65歳以上の高齢者には50ベクレル/s以下(本当はもっと高くても問題ない事も多い)、その中間は20ベクレル/s以下と言うように堂々と年齢や出産可能かどうかなどで分けて基準を設定すれば何の事もないのではないでしょか。
 この基準を超えるものでも100ベクレル/s以下とかで正確に国が測定した信頼性があるものなら買いに来る国もあるし、国際支援に摂取制限などの条件つきで使っても問題ないと思いますが。

07. 2012年9月16日 23:22:33 : igFi2Zo4Co
06さんの書いておられる内容は、ざっくりそうかもしれません。

しかし、千葉県の県知事は誰かってことも考慮にいれないと、行政のすることは市民を向いてはいませんよね、大概はね。

で、輸入食品の基準についての、基本的な考え方って、お互いにもう一度学び直さないとダメじゃないですかね。

ある国があり、その国民が、摂取する食料のうち、何割が国外からの輸入食品であるかを見積り、国内では基本汚染0であることを前提に、輸入食品が持つ汚染が、摂取する食料全体で、どれだけ平均化されて、健康に問題がないと考える汚染内に留まるかの汚染レベルが、輸入食品の汚染の基準になるのではなかったのですか。

ということは、フクイチが未だに放射性物質を放出し続けている日本では、作物は常に汚染される、世界的にかつて無い状態にあり、国内の食料品が恒常的に汚染食品である場合、輸入食料の汚染がそこに足されるのは避けなければならないくなりますよね。

ですから、現状の日本では、輸入食品は矛盾しますが限りなく0である必要がある、と考えるべき、そういう意見があってもいいわけですよ。

それだけ、国内の食料品が汚染が慢性化している可能性が、現状では排除できませんし、特に水とコメ、小麦は、日々一リットル単位で摂取する可能性が高く、日々摂取する食料全体の汚染が、1ベクレルであると、核種の半減期、生物的半減期を計算に入れても、1ベクレルでも排出を上回る計算になり、蓄積されて、恒常的放射能汚染に晒される、という指摘を投稿されている方がいらっしゃったのですが、それを考慮に入れますと、我々は、コメ、小麦、水が「子供、若者には十分に安全とって5〜10ベクレル/s以下、30%を越えたと言われる65歳以上の高齢者には50ベクレル/s以下」というのが、「何も問題がない」という結論には至らないという見直しが必要かも知れませんね。

我々は、それを知らないことで、実は間違った結論を間違っていない、と思い込んでしまっていることが多くありますね。まだまだ知っていなければ結論付けることは出来ないことが多く有るように思いますよ。

科学的には、「安全です」と断じることが出来ないことを、原発村は何十年も国民に言い続けてきました。それは科学ではなく、宗教であり、正しく「原発推進教」かつ、自己の欲望を満たす渇望に抗えない「原発依存症」であることは、国民一人ひとりが論理的に思考すれば導けるわけです。


08. 2012年9月17日 02:20:57 : maxkpWHZCo
大丈夫。
外食ではコメ喰わんし、東日本のコメが海外の輸入禁止品目の
たいしょうから除外されるまで全国民は買わない。
ブレンド米なんて絶対触りもしないぜ。

09. 2012年9月17日 13:43:03 : NrnWIa4XYo
 06です。
 07さんへ
 それが本当の事であるならば逆に「0.5ベクレル/s以下でなければいけない」、と言う裏付けをして大いにアピールをしてもらいたいです。
 実は東日本の農水産業関係者もその方が助かる場合が多いと思うのです。
 理由はその方が農地や海洋、川などでのエネルギー発生事業の特化できるように法改正などで国の後押しがなされるからです。
 食料用農水産物は西日本で特化すれば良いのではないでしょうか。耕作放棄地などは西日本にもたくさんあるのですから。
 何しろ中途半端な政策で国民の多くが不安になったり、無用に被曝したり、輸入食品が良いと思って多く摂取していたら輸入の基準が100ベクレル/s以下なので30ベクレル/sのものを摂取してしまう、とかが一番いけないパターンだと思うのです。
 ソーラーや風力発電事業はまず価格下落を含む被害を受けている東日本の農水産業関係者の配分すべきだと思います。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧