http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/337.html
Tweet |
9月15日 政府見解:「設置許可の出ている建設中の3原発は新増設には該当しない」⇒建設容認へ
http://bochibochi-ikoka.doorblog.jp/archives/3554049.html
2012年09月15日12:16 ぼちぼちいこか。。。
着工3原発:青森2基と島根、建設容認 経産相が初見解
毎日新聞 2012年09月15日 11時29分(最終更新 09月15日 11時44分)
「30年代に原発稼働ゼロ」を目標とする政府の「革新的エネルギー・環境戦略」について、枝野幸男・経済産業相は15日、青森市内で三村申吾青森県知事らと会談し、政府方針を伝えた。枝野経産相は、14日の戦略決定時に不明確だった建設中の3基の原発の扱いについて「設置許可の出ている原発は変更しない」と述べ、原発の新増設とは見なさず建設継続を認める判断を初めて示した。
建設中の3基は、中国電力島根原発3号機(松江市)とJパワー(電源開発)大間原発(青森県大間町)、東京電力東通原発1号機(同県東通村)。いずれも東日本大震災などの影響で現在工事を中断しており、早期に再開しても40年間の運転期間中に「原発ゼロ」の目標時期を迎える。戦略との矛盾が今後、問題になりそうだ。
このうち東電の1基については「賠償や事故対応の問題があり、建設を議論できる段階にない」と述べた。
会談には原子力施設が立地する県内4市町村長も同席。三村知事は「原発を再稼働しながらゼロを目指す方針が立地地域の理解を得られるか疑問」と苦言を呈した。【酒造唯】
http://mainichi.jp/select/news/20120915k0000e020171000c.html
政府見解ってなんですかね?
曲がりなりにも、原子力規制委員会が環境省に19日発足することを目前にして、既に政府方針が決まっているということですね。
原子力発電所については、原子力規制委員会がその安全性などを判断をし、政治は不介入でということが決まったはずではありませんか?
大きな矛盾ではありませんか?
「40年で廃炉」とか「新規建設を認めない」とか、いろいろ言っていても、その抜け穴はしっかり用意してあります。
もうやっていることが無茶苦茶です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。