★阿修羅♪ > 原発・フッ素27 > 167.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
活断層評価は果たして意味があるのだろうか
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/167.html
投稿者 taked4700 日時 2012 年 9 月 07 日 15:58:44: 9XFNe/BiX575U
 

活断層評価は果たして意味があるのだろうか

  活断層評価は果たして意味があるのだろうかと疑問に思います。数万年とか数十万年に一度しか活動しないとされるようですが、これは、その活断層が地震の原因となる地震動を起こす頻度です。日本列島は基本的にどの場所でも数百年という期間を取れば、震度4以上の揺れがあるはずで、ある一つの活断層が数万年の期間動かないと言っても、現実には近隣で地震があるたびにある程度ずれ動き、その地震がおさまった時にまたそれ以前の状態に戻ることを繰り返していたはずです。つまり、活断層評価とは、その活断層が地震の原因となる地震動を起こしたというよりも、単に、一定以上のずれが今現在観察できるような状態で残り、そのような跡を残した地震動の間隔が数万年とか数十万年であったかどうかを見ているにすぎないのです。
 震源が例えば数十キロ以上離れていて、マグニチュードが3程度以下であれば、その活断層がずれ動くことはないのかもしれません。しかし、震源が近く、マグニチュードが4以上ならほぼ確実にその活断層はある程度ずれ動いているはずです。更に、その活断層が地震の原因となる地震動を起こしていていても、たまたま観察可能なほどのずれを残していなかったということも考えられます。歪みの解消が複数の活断層で起こった場合、当該の活断層のずれが元の状態に戻ってしまい、結果的にずれが残らず、他の活断層がずれることで歪みの解消が完成してしまうことがあり得るからです。
 阪神大震災を起こした兵庫県南部地震は3つの活断層が活動したとされ、それに応じて周辺の多くの活断層がずれたとされています。震源とされる活断層の野島断層も淡路島では地表から観察ができましたが、神戸阪神側では野島断層の地表地震断層は見つかっていません。このような地表から観察ができない伏在活断層は全国に広く存在するはずです。

http://www.geocities.jp/taked4700/kansaijisin.bmp" target="_blank">http://www.geocities.jp/taked4700/kansaijisin.bmp

 海溝型の地震の直前には、その周辺が地震空白域になり、より離れた場所でマグニチュードが6から7程度の地震が地震空白域を囲むように起こることが知られています。現在、南海地震が30年以内に発生することが予測されていますが、このことは南海地震震源域の周辺を空白域にし、その空白域を囲む地域でマグニチュード6から7程度の地震がある程度起こることを意味しています。日向灘は南海地震の西端だとされていて、鹿児島で言えば、南シナ海に面している地域で直下型地震が起こる可能性が高まっていると言えます。同様に、関西で言えば日本海側で直下型地震が起こる可能性が高いと言えます。特に若狭湾周辺でマグニチュード6から7程度の地震が起こる可能性は高いでしょう。

*6月8日の記事「近づく戦争・テロ社会、これらの動きを止めるべきでは?」から一連番号を付しています。<<1135>>TC:37879,BC:6532,PC:?、 Mc:?  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月07日 17:26:01 : 2LnVviyNuA
評価はいくらかできても予知はできないだろう。実用上は使い物にならない。

基本的に原発は廃炉以外にない。


02. 2012年9月07日 17:52:53 : cqRnZH2CUM

放射能漏れ事故リスクの高い場所の場合は、対策を立てる(免震、移設・・)
対策コストがかかり過ぎる場合は、廃炉だろうな

または、ある程度の放射能漏れ事故の発生を想定して、それが長期的にコストとベネフィットを検討し、許容可能なリスクとみなすなら放置という選択肢もある


まあ、バブル崩壊や、年金、健保崩壊と同じく、政治が後手に回るのはいつものことだが

どのケースにせよ、巨額の資金が必要になる


03. 2012年9月07日 18:02:03 : WharH60eII
調査や試験なんて名分を得るのが目的。だから報道させてるんでしょ。

04. 2012年9月07日 20:26:34 : DnMKHAQt3w
このままでは廃炉となる原発が続出するのをなんとか回避しようと保安院は悪知恵を働かせている。それが「活断層評価」。
原発敷地内の活断層を3つに分類し「弱面」という新たな概念を持ち込み、原発直下の活断層を「弱面」と分類すれば、原発に大きな影響を与えないとして「活断層であっても運転してかまわない」としてしまうもの。保安院…こいつらはもう救いようの無い鬼畜だ。

05. 2012年9月08日 14:15:27 : FmqC3G7pbE
震災から学び、基準を厳しくしなければいけないのに、
逆に基準を緩めてどうする?世界を滅ぼす気か!

06. 恵也 2012年9月08日 15:42:02 : cdRlA.6W79UEw : APVpj2kirE
>>04 保安院は悪知恵を働かせている。それが「活断層評価」。

日本全部が地震帯なの、数万年に一度の活断層なんてドングリの背比べだ。
活断層なんて全部わかるわけでもないし、見えない断層は無数にあるはず。

数万年なんて言ったら、沖縄だってもっと巨大な島だったらしいし、瀬戸内
海にはナウマン象なんかが住んでいたのだから、そこまで考えるのなら原発
なんて作るのがそもそもの間違いだよ。

しかし地震の激動期に入ってるのに、未だに原発に未練を持つ権力者が
多すぎる。世の中を見る時間の長さが短すぎる連中ばかりだ。

ーーーー引用開始ーーーー 
國學院大學の加藤晋平教授(考古学)の意見では、遺跡ポイントの全体像は
「山城」に似ているという。山城とは古代の朝鮮半島を中心とした東アジア独特
の城塞で、山岳地形をうまく利用して造られた。

もうひとつ、約1500年前にスリランカで建造された「シギリアロック」という山岳城塞
にそっくりだという意見もある。
(与那国島海底遺跡調査団 より)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧