★阿修羅♪ > 原発・フッ素26 > 889.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[謎]ワカサギ一匹も釣れない (みんな楽しくHappyがいい♪) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/889.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 9 月 03 日 09:00:30: igsppGRN/E9PQ
 

[謎]ワカサギ一匹も釣れない
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2302.html
2012-09-03(08:19) みんな楽しくHappy♡がいい♪


ワカサギ釣り:
榛名湖の舟釣り解禁延期 放射性物質検査、検体確保できず /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120902ddlk10040045000c.html
毎日新聞 2012年09月02日 地方版

高崎市の榛名湖漁業協同組合(野口正博組合長)は、
例年1日に解禁されるワカサギボート釣りを延期した。
ワカサギの放射性物質検査に必要な検体が確保できなかったためで、昨年に続いて2年連続。

同組合によると、放射性物質の検査には最低でも計500グラムの検体が必要だが、
8月29日の組合員らによる試し釣りでも1匹も釣れなかったという。
例年通り、4月に8000万粒の卵を放流し、多数の稚魚を確認していたが、
その後ワカサギを確認できなくなったという。
 
一方、赤城大沼ではワカサギから国の基準値を超える放射性セシウムが検出され、
1日から釣った魚の回収を条件にボート釣りが解禁された。【増田勝彦】


赤城大沼 ワカサギ釣り解禁 持ち帰りは禁止
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20120901-OYT8T01224.htm
読売新聞 2012年9月2日

ワカサギから国の規制値(1キロ・グラムあたり100ベクレル)を超える放射性セシウムの検出が続く
赤城大沼(前橋市)で1日、釣果の回収を条件に釣りが解禁された。

規制値を超える状態が続く中、
今季も8月末の県の調査で1キロ・グラムあたり210ベクレルを検出したため、
昨季同様にワカサギの持ち帰りは禁じられた。
セシウムの値は、昨漁期が終わった今年3月の半分程度に下がっている。

釣りボートを貸し出す青木別館の青木猛さん(48)によると、
1日の客は約30人と例年の解禁日の半分程。
10センチ超の大物も目立った中、高崎市の愛好家の男性(46)は
「ゲームフィッシングとしては十分に楽しめた」と満足そうに話した。
地元漁協の青木泰孝組合長も「
食べてもらえないのは残念。でも、釣りは楽しんでもらえる。
紅葉ももうすぐ。多くの人に足を運んでもらいたい」と呼びかけた。

■ 榛名湖は延期

高崎市の榛名湖漁業協同組合(野口正博組合長)は、
1日に予定していたワカサギのボート釣りの解禁を延期した。

先月29日に組合員が試し釣りを行ったところ、
県が実施する放射性物質検査の検体にするワカサギが1匹も釣れなかったためで、
解禁の見通しは立っていない。

ーーー

行方で「漁師市」12日まで 湖の恵み並ぶ
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13446825129756
茨城新聞 2012年8月11日(土)

ワカサギやシラウオ

霞ケ浦や北浦で水揚げされた魚や水産加工品の直売会「夏の漁師市」が11日、
行方市玉造甲の道の駅たまつくりで開かれた。
市内の漁協関係者らが中心となり出店。新鮮な魚介類が並ぶとあって、多くの人でにぎわった。

直売会は、福島第一原発事故による風評被害の払拭(ルビ・ふっしょく)を目指し開催。
会場では生のワカサギやシラウオのほか、煮干しやつくだ煮、空揚げなどを試食・販売した。
石岡市から来た主婦(64)は
「ここのワカサギは味が濃くて、臭みもない。県外に住む親類にも送ったが、喜ばれている」と話していた。

霞ケ浦・北浦では先月、トロール漁が解禁。
市によると、例年以上の豊漁が見込まれているという。
市漁業振興協議会会長の伊藤孝一市長は
「安くておいしい水産物を堪能してほしい。風評に負けず、行方をPRしていきたい」と話していた。

「夏の漁師市」は12日も開催。午前10時から午後3時ごろまで(売り切れ次第終了)。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月03日 09:46:33 : QRDQsLPBIo
読売や毎日がやっと続報か???

贖罪か?懺悔か?居直りか?

=====================================

中曽根の地元:群馬県民の皆様、渡辺の読売新聞関係者下僕!原発放射能禍!消費増税禍!これで本当に良いのですか!???
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/342.html
投稿者 アサマタロー 日時 2012 年 8 月 21 日 19:19:54: UiY46YlCu.Moc

群馬県吾妻郡の方から浅間山の間や碓氷峠側からモクモクと雲が湧き立ち、峠を越えて長野軽井沢側に流れ込んでくる。農家の稲藁が放射能でやられ、南佐久郡の稲藁が使われるそうだ。鹿肉も放射能が酷く食用に出来ないと聞いた。湯川の川下の千曲川や信濃川は鮎や鱒は放射能は大丈夫か?=====それにしても群馬県は原発の父:中曽根の出身地だが、赤城大沼の放射能はどうなったのか??放送禁止か??関東平野の北西の角地が群馬県だ。放射能をしっかり調べているか!??群馬大学教授は今何を???


02. 恵也 2012年9月03日 13:53:59 : cdRlA.6W79UEw : KOiHF8cEhQ
>> 例年通り、4月に8000万粒の卵を放流し、多数の稚魚を確認していたが、

榛名湖の方がはるかに深刻な事態。
赤城大沼は基準値を超えたといってもワカサギがいるのに、榛名湖では全滅した
ということだろ。放射能の降り方がずいぶん違っていたわけだ。

ワカサギの次は人間の運命だよ。
赤城大沼の話はよく聞くが、榛名湖の放射能検査は真面目にやっているのかな。
8000万匹の放流で、組合員が1匹もつれないなんて異常事態だろ。
榛名湖では今まで全く調査をしてこなかった証拠だ。


03. 2012年9月03日 14:45:03 : YnsI0WXrDI
単に検査が嫌で、いない言うとるんだ

国や自治体からしたら、数値が出るのがもっとも困る


04. 爺さん 2012年9月03日 15:59:23 : pkMRoq8j2xu8g : CDp4WbqsKQ
榛名湖畔 中学生林間学校 定番はレガッタ 線量は2マイクロ。
水しぶきがさわやかです。
ここまで愚かだとは思いませんでした。

05. 2012年9月03日 17:00:41 : EszHBBNJY2

8000万匹の稚魚を放流しても、
2年連続でほぼゼロになり生き残らないワカサギ。
死の湖だな。


06. 若い力 2012年9月03日 19:05:10 : wZ04VGTVHRrNg : FZnABi7bpQ
湖の底に高濃度放射性物質の汚泥が堆積していればワカサギは育つことが難しいのでしょう。

一旦汲み出して、湖底を掃除すればよいでしょう。

ですが、それが出来ないのであれば、ビニール状のブルーシートのように強化された、水の出入りしない大きな袋を生簀として設置して、そこでワカサギを育て、餌となる生物も同時に繁殖させれば、死の湖は生き返らせることは可能だと思います。

嘆いていても仕方ありません。色々と工夫しましょう。


07. 2012年9月03日 20:40:51 : cmlXhqYY0s
>>06 wZ04VGTVHRrNg : FZnABi7bpQ
馬鹿ですか!
ワカサギが育っても、人間は〜〜〜〜????
の話だって事が分かりませんか?
いくら若いノウったって、屁の役にも立ちませんワー。

08. 2012年9月03日 22:08:52 : mE1DCqGV0Q
学校の25mプールじゃあるまいし。湖を空っぽにして底土を撤去してキレイにする、なんて可能なんでしょうか。
新たに注ぐ水は、水道水ですか?湖が汚染されてるってことは、周辺の大地が汚染されてて、汚染された大地を流れる水をまた注ぎ込んだら、せっかくキレイにした湖がまた汚染される可能性が高いと思いますが。
大阪ミナミの道頓堀をシートで仕切って水道水でプールにする、って話とは違います。アレはアレでふざけんなって話ですが。

09. 2012年9月04日 02:30:05 : 5ZvmVUcoHA
観光客が減って湖水がきれいになりすぎたのかね

10. 2012年9月04日 08:16:13 : fwo1Ho0nUs
バンダジェフスキーによると、動物実験では900〜1000ベクレル/kgで
40パーセントの死を招いたということですが、ほとんど死ぬといったら、10000
ベクレル/kgとかになるでしょう。そこまで汚染しているのか、それともワカサギ
は放射線感受性が高いのか。重要な研究ポイントですね。

11. thetheorier 2012年9月04日 12:21:43 : 7gC.KLQlVIskE : GGhEfINnuY
榛名湖の貯水量は凡そ122km^3だそうです。
純粋ならば、1.22×10^11トン、1220億トンにもなります。

がれき数百トン、数千トン、数万トンと議論、処理している中、1220億トンなんて量の水をどうやって汲み上げ、一体どこに移動させるんでしょう?

しかもそこから、やっと泥に手を出すんですよ?
湖の単純面積は約1.15km^2だそうです。
仮に水を抜けたとしても、掻き出す(掃除する?)泥の量は計り知れませんね。

お金、人、時間…

しかも同じような事態がここだけとは限りません。

同じ事が起こるたび、一々大量の水を移し、大量の泥を掃除するなんて非現実的です。


12. thetheorier 2012年9月04日 21:24:56 : 7gC.KLQlVIskE : GGhEfINnuY
>11
×純粋 → ○純水
訂正します。

13. khaos_pandora 2012年9月04日 23:35:22 : Tkxj7rzOandSA : zMq9s72lgY
持ち帰り禁止と言うのが可笑しいです。食えないからと言うことじゃなくって、自主的に検査されるのがいやなんでしょうね。
本当の汚染度合いは強烈なんじゃないの?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧