http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/817.html
Tweet |
http://synodos.livedoor.biz/archives/1969519.html
2012/8/27 9:0
livedoorblog SYNODOUS JOURNAL
******** 前略 ******* 中略 ************
そこで目をつけたのが、南相馬市の市役所の地下にある食堂です。市営ではなく業者が入っているようですが、僕は市長に、地下の食堂の400円の定食がありますが、あれを毎日僕が買い上げて、検査機関に送るっていうのをやりたいのだがいいかと聞いたら、市長さんはOKと言ってくれました。
そこで、給食検査をやってきた人々に、申し訳ないけど1日1回地下食堂に行って定食保存しておいて、今まで通りに検査機関に宅急便で送って下さい、と、お願いしたわけです。
市長も、それ聞いておられたし、市の職員も「うん」と言って、僕はすっかり出来るつもりで帰ってきたけどデータがこないんですよ。「どうしたの?」と聞いたら、「これって、集めるのは誰の係でしょう?」と(笑)。要するに、それやるのは私の仕事ではないですよねという状態で、依然としてできないんですよ。
荻上:それは、今(6月時点)も行ってないわけですか。いいアイデアなのに、とてももったいないですね。
早野:送ってこないわけですよ、市長がOKと言っても。
だったら、と思って、相馬市の立谷市長に相談したら「いや、うちの市庁舎、食堂ないし」と、言われちゃった。それで今度は県庁はどうかと思って、県庁の食堂を見てみたら、「県外産の食材を使っています」と書いてある。
荻上:ひどいジョークのようですね。
早野:笑えないですよね。だって、知事が県内産の食材安全ですと言って、どうして県庁の食堂は県外産の食材使うのか。だから依然として地元食材を使った定食を長期間測るプロジェクトというのが頓挫しています。でも、僕は、まだ諦めていません。どこかでできないかと思っています。……(つづく)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。