★阿修羅♪ > 原発・フッ素26 > 801.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発安全協定「立地自治体並み」 (朝日新聞 島根版) 必要に応じて運転停止を求める権限有り
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/801.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2012 年 8 月 30 日 10:45:04: YeIY2bStqQR0.
 

http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000001208300005

2012年08月30日

◆中電に3市長要求◆

 島根原発から30キロ圏の出雲、安来、雲南の3市長が29日、松江市母衣町の中国電力島根支社を訪ね、県や立地する松江市と結んでいる原子力安全協定と同様の協定締結を共同で求めた。松井三生副社長は「十分に検討し、考えがまとまり次第回答する」と答えた。

 県、松江市、中電の安全協定は原子炉の増設や解体時の事前了解、発電所への立ち入り調査などが盛り込まれている。必要に応じて運転停止など、適切な措置を求める権限がある。

 一方、一部が10キロ圏に含まれる出雲市は安全確保協定を結んでいるが、松江市のような権限はない。安来、雲南市は日常や異常時の運転状況などの情報提供にとどまっている。

 今回は、国の原子力規制委員会が発足すれば30キロ圏を「緊急時防護措置準備区域(UPZ)」と位置づけ、原子力災害対策指針が策定されることから、島根原発への重要な判断に意見が反映できるよう求めた。

 30キロ圏では鳥取県、米子、境港市が、出雲市とほぼ同様の協定を中電と結んでいる。県によると、UPZが位置づけられた時点で立地自治体並みの協定を求めることを検討している。

 3市長は記者会見し、長岡秀人・出雲市長が「住民の意向や自治体の意思が正式な形で表明できないのはいかがなものか」、速水雄一・雲南市長は「住民が受ける危険は立地自治体と変わらない」、近藤宏樹・安来市長は「鳥取側と共に協定実現を目指す」と述べた。(斉藤智子)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧