http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/749.html
Tweet |
プルトニウム調査まとめ
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1324.html
2012-08-26 原発はいますぐ廃止せよ
文部科学省による、プルトニウム 238、239+240、241 の 核種分析の結果(第 2 次調査)について
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6030/24/5600_0821.pdf
プルトニウム調査まとめ
http://togetter.com/li/362135
Pu238土壌5Cm平均0.014最大0.16(Bq/Kg) Pu239+240土壌5Cm平均0.48最大5.1(Bq/Kg) Pu238/Pu239+240=0.026(平成11〜20年度) http://t.co/Afg2dfSh
平成 11〜21 年度まで Pu238平均1.0最大8.1(Bq/m2) Pu239+240平均16.0最大220(Bq/m2) Pu238/Pu239+240=0.031 http://t.co/4VYLY64l
Bq/KgとかBq/m2とかわかりにくい。 土壌濃度を沈着量として、今後はBq/m2を覚えよう。
Pu238は最大8ベクレルで平均1ベクレル。 Pu239+240は最大220ベクレルで平均16ベクレルだ。 覚えた。
Pu238は1次調査で最大4ベクレル、2次調査で最大11ベクレル。(過去最大で8ベクレルだから、越えている) Pu239+240は1次調査で最大15ベクレル、2次調査で最大19ベクレル。(過去最大は220ベクレルだから、越えてはいないが、平均が16ベクレルだから、平均を超えた)
文科省は積算実効線量とかくだらんものをごちゃごちゃ書いて、素人を惑わしやがって腹が立つ。あきらかにすべてが原発由来じゃないか。
プルトニウム 238、239+240 ともに、検出下限値は約 0.5Bq/uである。 。プルトニウム 241 の検出下限値は約 50Bq/uである。 検出下限値が高すぎる。
福島市 2006/06/06 Pu-238 0.33 MBq/km2 環境放射線データベース
プルトニウム241の核種分析結果(第2次土壌調査) 浪江町 150、130、双葉町 44 (Bq/m2) 日本史上、過去最大150に決定。長崎の西山地区で推定1963年80Bq/Kgがあるが、m2に換算がむずかしい。
放医研発表のプルトニウム241、34.8Bq/kg、20.2、4.52。単純にm2に換算すると、係数を50倍とすると、1740bq/m2、1010bq/m2、226bq/m2。 http://t.co/UDjRcdpn 放医研に詳しい、http://t.co/jLVNGDNT
土壌、草地、水田の土によってm2への換算がむずかしい。環境放射能データベースは2つ出て来る。換算計数が見つからん。素人のオレにはここまでが限界か。
そうだった、7月には月間降下物ストロンチウムの発表があったのだ。土壌とか降下物とか大気粉塵とか忙しいことだ。 http://t.co/7aMDyi4S
プルトニウムの日本の過去のフォールアウトは調べた。Pu238の最大が8bq/m2、Pu239+240が220bq/m2だ。すごい、暗記している。しかし今夜までだろう、明日は忘れているか。
次はチェルノブイリのプルトニウム汚染だ。IAEAにデータがあるらしいが、測定はいい加減だったらしい。汚染マップの部会にそういう発言があった。
-------
2012年8月26日現在
Pu238は最大11ベクレル/m2となった。
Pu239+240は最大220ベクレル/m2のまま、今回調査では最大19ベクレル/m2。
Pu241は最大150ベクレル/m2。
これを覚えておこう!!!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。