http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/739.html
Tweet |
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120719/03.shtml
がれき処理を実証実験で検証
県内での東日本大震災のがれき受け入れの対応について議論する県内市町などの実務担当課長会議が18日、長崎市出島町の県農協会館であり、長崎市が来週から震災がれきの焼却灰の処理を想定した実証実験に乗り出すことを報告した。
同市は東工場か西工場で、一般廃棄物の焼却灰を化学繊維でできた土のう袋に詰め込む作業に着手。約120袋の詰め込みが完了次第、三京クリーンランド埋立処分場で積み上げの作業に取り掛かり、詰め込みから処理にかかる時間や、土のうが崩れるなどの恐れがないかを検証する。一方、灰に濃縮された放射性セシウムが雨水に溶け出す危険性がないか−などについて随時調査を進めているという。
県の報告によると、震災がれき受け入れを検討しているのは同市と佐世保市。震災がれきを県内で受け入れる場合、受け入れ自治体が通常処理する一般廃棄物を一部引き取って処理するのを可能とするのは、大村市と県央県南広域環境組合(島原市、諫早市、雲仙市、南島原市)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原発・フッ素25
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。