★阿修羅♪ > 原発・フッ素25 > 433.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発比率15%でも“廃炉時代”へ 電源構成の政府方針が福井を左右 (福井新聞)
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/433.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2012 年 7 月 07 日 10:35:34: YeIY2bStqQR0.
 

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/35578.html

2012年7月5日午前6時55分

18年後の2030年、電力を何でどれだけ賄うか。政府は6月、原発の割合を「0%」「15%」「20〜25%」とする三つの選択肢を示した。8月中に新しいエネルギー政策をまとめる方針。火力、原子力、再生可能エネルギーなどの電源構成が大きな焦点となる。

 「0%」は一定期間で原発を強制的に廃止し、再生可能エネルギーを基軸にする。「15%」は既存原発の寿命を40年に設定して減らす考え方だ。「20〜25%」は一定比率を中長期的に維持し、新型炉へのリプレース(置き換え)などを行う。

 選択肢は、昨年10月から検討を重ねてきた経済産業省の総合資源エネルギー調査会基本問題委員会の報告書を基にしている。いずれも東京電力福島第1原発事故前の10年度の実績値「26%」よりは低くなる。

 ただ、同委員会では、脱原発派の委員が「福島のような重大事故が今後も起こりかねない」などと早期の“原発ゼロ”を求めたのに対し、原発維持を求める委員らは「再生可能エネルギーは発電コストがかさみ、電気料金の大幅な値上がりで企業の海外移転が進む」と反論。議論は平行線で一つの案にまとめることができず、複数の選択肢を提示する形となった。

  ■  ■  ■

 三つの選択肢のうち、「一つのベースになり得る」(細野豪志原発事故担当相)として有力視されるのが15%。原発の運転期間を原則40年とする政府の規制強化策にも沿っている。

 福井県内の原発に当てはめるとどうなるのか。

 1970年代から次々と原発が運転を始めた福井県では、既に日本原電敦賀1号機が42年を超え、関西電力美浜1号機も11月で42年、同2号機は7月25日に丸40年となる。ほかにも3基が35年を超えている。

 新増設がなく運転40年で停止させた場合、30年時点で残っている原発は大飯3、4号機の2基だけとなる。この2基も33年までに40年を迎え、今から21年後には「県内原発ゼロ」となる計算だ。

 0はもちろん、15%のシナリオでも、県内では“廃炉時代”が一気に到来することになる。

 電源3法交付金や固定資産税、核燃料税など財政的な恩恵を受けてきた県、立地市町などに大きな影響が及び、原発関連産業を基軸としてきた嶺南の経済、雇用は打撃を受ける。特に、財政や地域経済面で依存度が高い美浜、おおい、高浜町にとっては死活問題だ。

 「国策として始めた原発を国策として廃炉にするなら、特別立法による地元支援が必要だ」。大飯3、4号機の再稼働への同意を野田佳彦首相らに伝えた際、西川知事はあえて、こう訴えた。

  ■  ■  ■

 15%案は、あいまいな点が多い。30年以降にゼロを目指すかどうかは定めず、適当な時期に再び検討するとしている。将来、原発の新増設を認めるかは不透明なままだ。

 野瀬豊高浜町長は「その段階で新増設をすると決めても、稼働まで10年かかる。そうすると火力依存が続くことになるが、国の全体を俯瞰(ふかん)すると、正しい選択なのかは疑問だ」と指摘する。

 一方、共産党の佐藤正雄県議は「政府は原発をいつゼロにするか、一定の期間を最初に決めておかないといけない。15%案だと、いずれその比率をキープしようと新増設を求める論調が出てくる」と疑問視する。

 西川知事は再稼働判断に当たり、政府が「原発は重要な基幹電源」と位置付けを明確にし、首相が国民に発信するようこだわった。

 野田首相は6月8日の記者会見で、エネルギー安全保障という観点も含め「原発は重要な電源」と語ったが、「基幹電源」との言葉は使わなかった。

 政府は中長期的には脱原発依存を掲げている。30年の電源構成をどうするか、国民的な議論を踏まえて決める方針だ。

 「世の中の流れに身を任せるのではなく、国が明確なビジョンの下にリードすべきだ」。エネルギー政策をめぐり西川知事は、現実的で冷静な議論を求めている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月07日 13:19:52 : 4wQHigiXKg
>野瀬:「そうすると火力依存が続くことになるが、国の全体を俯瞰(ふかん)すると、正しい選択なのかは疑問だ」


何故こういう言語明瞭意味不明の発言しかできない低脳児が町長になっているんだ?
「国の全体」などと意味不明の無駄口を挟んだ論拠無き火力反対発言である。これが論になっているとでも思っているのかこのバカは。

このバカの発言を正しく書き直すと、以下のとおり

「そうすると火力依存が続くことになるが、とにかくそんなのはイヤだ。理由?国の全体だろ」


02. 2012年7月07日 15:00:44 : XxnaKxvdpp
使用済み燃料は一体どうするのか。これを外しては議論にならない。
地層処分は無理と学術学会で結論が出たばかりなのに、これ以上一本でも増やせないはずでしょう。
電気料金はいずれにせよ廃炉費用、燃料処分費用で高騰するでしょう。企業は自家発電で乗り切るしかないし、一般家庭もそろそろ市民発電所の建設を考えていかなければならない。

03. loveholic 2012年7月07日 20:31:20 : shB5ot3FvFWZc : M5FB5Ih2pI
市町村レベルで5万キロワット/時級のガスコンバインドサイクルの火力発電所を住民出資で建設したらどうだろう。現在の火力発電所の燃料原価は電気料金の13パーセント前後らしい。
高効率のガスコンバインドサイクルならさらに燃料原価を抑えられるはず。
さらに民間企業並の合理化を計れば電気料金は半減できる野田
そのためには送電部門の切り離しが前提になるが。
現在アメリカの2倍以上と言われる電気料金は一地域一企業の寡占状態と総括原価方式によるところが大きい。
送電の公営化と電力自由化が喫緊の課題だ。

04. 2012年7月07日 21:20:36 : Uzzt27smXI
>>02 & >>03
賛成!

こういう提灯記事には、廃炉費用や使用済み核燃料という大問題を無視し、低能の町長の意味不明のコトバでつないで結論めいた文言を吐くという、ひな形がありんす。

再稼働反対の福井県の方々には暫く辛抱してもらうしか無いけど、
福井県産の物品の不買運動をすることはひとつの方策かもしれない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧