http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/263.html
Tweet |
6.29 官邸前に大飯再稼働反対の万余の声(TBS, NHK, 報ステ)
http://www.veoh.com/watch/v34114158CG5maDPq
ネットで拡大、再稼働反対 官邸前に人の波
http://news.tbs.co.jp/20120629/newseye/tbs_newseye5068616.html
http://megalodon.jp/2012-0630-0753-23/news.tbs.co.jp/20120629/newseye/tbs_newseye5068616.html
「愛知から来ました。少しでも協力できればと」
「夫婦で考え方が同じなので夫婦で参加した」(デモ参加者)
ツイッターなどを使ってデモを呼びかける手法は、
中東などで起きたいわゆる「アラブの春」と同じ。
ただ違うのは、デモの中にファミリーエリアと呼ばれる一角があることです。
ここに集まるのは、子連れの主婦やお年寄りたちだといいます。
「孫を連れているのは珍しかったが、先週から増えた」
(ファミリーエリアの参加者)
一方、カメラが付いたパソコンを持ちながらデモに参加している人もいます。
「今の状況を記録に残すと」(デモの様子を配信する人)
デモの映像は、各地にリアルタイムで配信されていました。
そのころ横浜市内では、配信されるデモの様子を一緒に見ようと、
ママ友たちが集まっていました。
「官邸前まで行くのは難しいが、こういう場があると
“自分も何かしている気持ち”になる」(えりかさん)
幼い子どもがいるので官邸前までは行けませんが、離れた場所から
デモに参加します。気になっているのは、子どもたちへの放射能の影響です。
「小さい子どもとか妊婦は、一番放射能の影響を受けやすい。
もどかしい毎日で、ストレスを抱えながらの生活。
それで手いっぱいで、デモという行動はなかなかできない」(32歳の女性)
「ここに集まることで、(政府に)声が届くかどうかは分からないが、
ここに集まっている人たちがいるということを発信することで、
“デモに行けないけれども家で思っているだけの人”も、
気持ちの部分で一緒になるかなって」(まどかさん)
原発事故以前にデモに参加したことはありませんでした。
自分たちの集まりや思いをフェイズブックやツイッターで発信します。
ネットで拡大、大飯原発再稼働反対デモ広がる
http://news.tbs.co.jp/20120629/newseye/tbs_newseye5068128.html
http://megalodon.jp/2012-0630-0224-44/news.tbs.co.jp/20120629/newseye/tbs_newseye5068128.html
「どんなに国が再稼働と言っても諦めないでやっていく」
「だまって日々を過ごすことはできないと思い、デモに参加するようになった」
(デモ参加者)
大飯原発の運転再開に抗議
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120629/k10013222391000.html
http://megalodon.jp/2012-0629-2058-14/www3.nhk.or.jp/news/html/20120629/k10013222391000.html
埼玉県の57歳の会社員の男性は「ツイッターで知り、初めて駆けつけました。
政府のやり方は不透明で、原発の在り方を考え直すべきだ」と話していました。
また、東京都内に住む40歳の主婦は「息子と母と一緒に来ました。
抗議には抵抗があったが、目に見えない放射能の怖さを自分の子どもには
体験させてはいけないので、運転再開には反対です」と話していました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- 関西電力京都支店前:運転再開撤回求め署名活動 / 「再稼働反対」声うねる 京でも300人抗議 妹之山商店街 2012/6/30 09:11:20
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。