★阿修羅♪ > 原発・フッ素24 > 861.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
《東電事故調》 放射性物質、90万テラベクレル放出 2号機から4割 (産経新聞) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/861.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 6 月 21 日 00:06:47: igsppGRN/E9PQ
 

【東電事故調】放射性物質、90万テラベクレル放出 2号機から4割
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120620/dst12062022320038-n1.htm
2012.6.20 22:31 産経新聞


 東京電力の社内事故調査委員会の最終報告書は、福島県飯舘村などを汚染した放射性物質の主要な放出源は2号機だったと断定した。だが損傷箇所や放出経路は不明のまま。高い放射線量や汚染水に阻まれ、現地調査ができていない場所も多く、“謎”が残った。

 報告書は、第1原発から大気中に漏れた放射性物質の総量を約90万テラベクレル(テラは1兆)と推定した。最も多いのは2号機で、約4割を占める。昨年3月15日には約18万テラベクレルが放出され、飯舘村など北西方向の汚染要因になったと結論づけた。

 だが、2号機は1〜4号機で唯一、水素爆発しておらず、原子炉建屋も見た目は無事だ。放射性物質がどこから、どのように外部に漏れたかはっきりしない。放射性物質を外部に逃すベント(排気)が成功したかどうかも不明で、大きな謎になっている。

 2号機では同3月15日午前6時すぎ、爆発音とともに圧力抑制室の圧力が急低下。当初、2号機で爆発が起きたと考えられていたが、その後の地震計の解析で、爆発があったのは4号機と判明した。

 一方、午前7時ごろから、第1原発の正門の放射線量は急上昇し、数時間で毎時数百マイクロシーベルトから約1万マイクロシーベルトまで跳ね上がった。ほぼ同じころ、定点カメラには2号機周辺に白い煙のようなものが写っていた。報告書は「格納容器から直接、汚染度の高いガスが建屋経由で漏洩(ろうえい)した」と推定したが、放出経路の詳細は分かっていない。2号機は今年3月の内視鏡調査で、格納容器の水位が約60センチと判明。汚染水が今も漏れ続けていることはほぼ確実だが、どこが、どのように損傷しているかは不明だ。

 また、地震の原発への影響は「ほとんど認められない」と結論づけた。津波が来るまでは原発のデータに異常がなかったことや、津波被害が少ない5、6号機で、重要機器に損傷がなかったことを根拠とした。

 ただ、「汚染水や放射線の問題から建屋や地下の機器の確認は現在は困難」との実情も認め、「1〜3号機の調査は限定的で未確認事項もある」と結んだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年6月21日 00:32:45 : FEC1zKK4NY
溶けた燃料棒が今どこでどのようになっているのかわからないのに
号機毎の大気中に漏れた放射性物質の量がよくわかるものだ。

ほとんどの国民は、核爆発で様々な核種を撒き散らした3号機がずば抜けて
多いと思っているだろう。たぶん正しい。

ところで、各号機のメルトスルーした燃料による地下水への汚染や
地下水経由の海への汚染は放置したままか?。


02. 2012年6月21日 07:50:42 : 2oJ076whf2
>>01
>核爆発で様々な核種を撒き散らした3号機がずば抜けて多いと思っているだろう。たぶん正しい。

そうおもう。が、国民のほとんどが、というと、そうではない。これはマスコミが
はっきり言わないからだ。もっとも産経ですら、「“謎”が残った。」と書いている。
記者は多くの疑問を持っているだろう。

すべて東電のウソ、作られたシナリオと考えると、納得がいく。工作員も3号機の
核爆発説が出ると湧いてくる。よっぽど困ることなのだろう。もしかすると、4号機
の危険というのも、もちろん危険だろうが、3号機から目を逸らさせるためにことさら
強調されている(ネットの掲示板のみだが)のかもしれない。


03. 2012年6月21日 08:16:50 : F8kAfrcP4Y
産経の言うことだから放出量は多分この10倍以上か?

04. デミトリー 2012年6月22日 10:59:16 : 2kYVIsTHbi0XM : GpGFSqQJwI
90万TBqって、どういう計算してるんだろうね。
3号基が核爆発していない計算なのは間違いないと思うけど。
まだ認めていないから。

3号基が、燃料ウランが94t。

使用前燃料は、
うち3%がウラン235、97%がウラン238。
それで計算すると、1.36TBq(1,360,000,000,000Bq)

使用済み燃料になるまで使うと、
ウラン235=1% ウラン238=95% プルトニウム=1%
核分裂生成物=3% と変るらしい。
核分裂生成物を除いた合計が、
2.16PBq(2,160,000,000,000,000Bq)(2160テラBq)

核分裂生成物は3%なので、2.82t

全部セシウム137だとして換算すると、
9.0E(エクサ)Bq(9,000,000,000,000,000,000Bq)(900万テラ)
よく聞く、「セシウム換算で何Bq」というやつはこういうことかな?

収率で、2.82tを核種に振り分けて比放射能から計算すると、
3.16Y(ヨッタ)Bq(3,160,000,000,000,000,000,000,000Bq)(3兆テラ)
これは、新しい燃料が全量核分裂しながら爆散したら・・という数字になるのかな。ヨウ素136がBq全体の90%を占めてる。

正しい漏洩量なんて計算できないと思うけど。

今年の2月に、77万テラだったのを48万テラに修正発表したけど、
やっぱり倍くらいが適当かな?と思ったくらいじゃないだろうか。
その時の発表は、ヨウ素とヨウ素換算したセシウムの合計だって書いてあった。

チェルノブイリは、ウィキに14エクサBqと書いてあるけど。
※14エクサは、14,000,000テラBq(1400万テラ)
これも、日本式にヨウ素131・セシウム137だけの合算なら、1.8エクサBq(180万テラBq)にしかならないんだよね。

ん、4分の一からちょっと多いくらいにしておくか(48万T)
いや、ちょっと被害が大きくなってきたな。90万Tにしてもまだチェルノブイリの半分だからそのくらいにしておくか。
という声が聞こえてくるようだよ。次は、135万TBqくらいかな・・・。

ちなみに、日本発表の90万テラBqは、チェルノブイリ式のいろんな核種の合計で1400万TBqという値に比例計算すると、
700万テラBqだよ。かつ、3号基は水素爆発の計算で。
核爆発して無いのに、核爆発した1基の事故の半分になってる。
恐ろしいことだ。



05. 2012年6月22日 21:47:20 : WDaKdy3JQM
東電の推計では、現場の行動を説明できない。
2号機では調査が行われたけれど、1、3号機には、未だに人が入れない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧