http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/593.html
Tweet |
(回答先: 公園から1キロ当たり11万ベクレル超(TBS Newsi) 投稿者 gataro 日時 2012 年 6 月 11 日 10:18:55)
葛飾区の公園駐車場の土から25万ベクレル 東京都「対応を検討」
2012.6.11 19:21
東京都議会共産党は11日、東京都葛飾区の「都立水元公園」の駐車場の土から、1キロ当たり25万1千ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。同公園内ではここ以外にも植え込み内の土壌から11万2千ベクレルが検出されたとして、同党は都に対し、速やかな調査や除染などの措置をとるように求めた。都では同党の調査を受け、「対応を検討している」と話している。
廃棄物や焼却灰などで埋め立て処分できると定められている基準値は1キロ当たり8千ベクレル。
同党は都民からの連絡を元に調査。同公園駐車場の土を10日に測定したところ、25万1千ベクレルを検出したという。ただ、同じ場所で測定した地上1メートル地点での毎時0・27マイクロシーベルトにとどまった。
都は昨年11月以降3カ月ごとに、比較的空間線量が高いとされる都内東部で、放射性物質がたまりやすいとされる場所について、局所的な空間線量を文部科学省などが示したガイドラインに沿って測定。地上1メートルの高さで周辺より毎時1マイクロシーベルト高いかどうかが簡易な除染などを行うかどうかの基準だが、同公園をはじめ、これを上回った場所はなかったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120611/dst12061119210009-n1.htm
【関連サイト】
文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html
チェルノブイリ研究者のバンダジェフスキー博士「東京は人の住むところではない」
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/4144349.html
東京・葛飾区の公園でチェルノブイリ級最高レベル ホットスポットの衝撃
http://gendai.net/articles/view/syakai/135250
東京・葛飾区にて「チェルノブイリ・居住禁止区域」レベルの放射性セシウム検出 〜東京五輪など絶対ムリ〜
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/d61e7ba06cb58b496cf0eb6d9b35836d
24万Bq/kgという高濃度の「黒い粉」が東京でも見つかった!!
http://news.livedoor.com/article/detail/6559177/
東京・奥多摩地区がチェルノブイリ汚染地域基準越え! !文部科学省10月7日発表
http://yaplog.jp/ar125/archive/3766
東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る
http://megalodon.jp/2011-1007-1445-35/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111007/dms1110071146006-n1.htm
東京駅の線量、チェルノブイリ級!
http://blog.livedoor.jp/blog_6d/archives/3362878.html
東京がウクライナのキエフ並みの放射能汚染地域な件
http://ameblo.jp/hello-baby-cct/entry-11042342068.html
東京の車もエアフィルターの交換を:ガンダーセン氏
http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-58.html
渋谷もチェルノブイリ強制避難区域並みの汚染 A・ガンダーセン氏
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/579.html
東京都内の農家13軒の堆肥(落ち葉や切った枝で作った)から国の基準を超える放射性セシウム検出、最高値は日野市2,150ベクレル/kg
http://savechild.net/archives/12672.html
東京都の汚染土、米国では放射性廃棄物扱い。
http://classical.mo-blog.jp/blog/2012/05/post_54e2.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。