http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/582.html
Tweet |
「川で何がおきているのか」Eテレより 水による放射性物質の移動と稲への移行数値が衝撃的
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/56375501.html
2012年06月11日 日々雑感
20120610ネットワークでつくる放射能汚染地図6
20120610 ネットワークでつくる放射能汚染地図6 投稿者 PMG5
昨夜、6月10日(日) 夜10時から放送のNHK ETVの「ネットワークでつくる放射能汚染地図6 川で何がおきているのか」の内容が、かなり衝撃だったと話題なので、紹介します
福島第一原発事故により、大気中にはおよそ90京ベクレルという、大量の放射性物質が放出された。原発事故から1年あまりたった今、事故直後には汚染がみられなかった場所で次々に新たな汚染スポットが見つかり、汚染地図の更新が必要になっている。その原因と考えられているのが、水による放射性物質の移動である。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0610.html
福島県を水源とする阿武隈川、阿賀野川という二つの一級河川の上流から下流まで400か所以上で専門家とともに独自の調査を行った。
川の水はNDでも川底の泥は、とんでもないことに
福島県中通り地方を縦断し宮城県沖に流れ出る阿武隈川
福島県から新潟県へ流れ日本海に注ぐ阿賀野川でも雪解けで大量の放射性物質が日本海へ
水の流れに沿って移動し蓄積
そして池では
299000ベクレル/kg
周辺では
こんな感じで水の流れに沿って凝縮される放射性物質
そして
1ベクレルの水で稲を育てると590ベクレル
とにかく、コメは今年の方が更にヤバイな。
放射性物質が、雪解けと共に水の流れを沿って移動
↓↓↓
その水の流れは、水田に
↓↓↓
米作り
↓↓↓
産地偽装も発覚!地元業者が明かす「福島米35万トンの流通先」
(一部抜粋)
「外食や給食用なら福島県米を『国内産』として販売しても、法律的に問題はないのです。多くの福島県産米が、外食産業や給食用として卸されている。外食産業のほとんどのお店では『国内産』の表示ですませています。病院の入院食などの場合、少しでも安い価格の米が求められます」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120604-00000301-jisin-soci
弱い者と金のないものから、やられていく。
去年の11月だけど参考までに
⇒福島県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(平成23 年11月15日)
http://www.env.go.jp/jishin/monitoring/result_pw111116.pdf
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。