★阿修羅♪ > 原発・フッ素24 > 319.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
北九州市長殺害を予告容疑=岐阜の店員逮捕−福岡県警(時事ドットコム)
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/319.html
投稿者 こーるてん 日時 2012 年 6 月 01 日 23:17:31: hndh7vd2.ZV/2
 

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012060100960
北九州市長殺害を予告容疑=岐阜の店員逮捕−福岡県警
 
東日本大震災で発生したがれきの受け入れを検討している北九州市の北橋健治市長の殺害予告をツイッターに投稿したとして、福岡県警小倉北署などは1日、脅迫容疑で岐阜県関市出来町の家電販売店員小瀬木弘昭容疑者(31)を逮捕した。「がれき受け入れが許せなかった」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は5月22日午後8時20分ごろ、自宅のパソコンから「こいつ(市長)を殺害すると宣言し、実行に移しましょう」などと書き込んだ疑い。(2012/06/01-20:29)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

原発・フッ素24

何様神様市長様だな。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年6月01日 23:49:18 : mO9tbBjZkQ
島田の時もそうだけど、
わざわざ予告して、いいことあるのか?

02. 2012年6月01日 23:52:11 : WharH60eII
阿修羅に似たようなこと書く人は捕まらないのかな。

03. 2012年6月02日 00:34:23 : SANQx8fFBs
脱原発派を過激派に見せたいと言う当局の思惑が感じられる。

04. 2012年6月02日 02:15:34 : V35zatr3lc
日常の業務として裏金作りという犯罪をしている警察ですからがれき利権を守るためには迅速に仕事をします。ストーカー被害等はややこしいから被害届もなかなか受け付けません。何人も殺されています。これが警察の実態です。

05. 2012年6月02日 05:38:13 : 691AYwvONb

さすがじゃ、日本も中共とか北朝鮮となんら変わりのない国だな。

こんな国は滅びてしまえばいい。

北九州の瓦礫の件は、騒いでいる連中が異常者とは思うが、ツイッターにいたずら書きをしたぐらいで

逮捕とか何考えているの?警察も頭が相当狂っているんじゃないか。何様?

福島県では東京電力によって核攻撃(放射能大汚染)を受けたが、犯罪者である国、官僚、東電の役員・職員

誰1人として逮捕されていない。ということは、すでに警察などは犯罪者を擁護して国民を敵と見ているらしい。

自衛隊のみなさんは、これらの国賊によってわが日本が侵略され・汚されていくのを何もしないで黙って見ているのか?

自衛隊のみなさんは日本国土の防衛、日本国民の生命・財産を守るためにあるのではないか。

日本の未来のためにも、この日本を核攻撃して侵略し、国民の生命と財産を奪う侵略者どもから国民を守ってほしい。


06. 2012年6月02日 07:03:47 : vgCdUAyoVE
無駄です。
どうせ2.26事件の二の舞になってしまいます。
この国はそう言う国です。

将来は世界の核廃棄物処理島になるのみです。


07. 2012年6月02日 10:55:16 : NBzwmIuefY
実質、内戦状態と言えるが、よその治安の悪い国に比べたら、全く平和だ。
家産官僚国家が滅びるときとは、こんなものだ。歴史の必然である。
阿修羅読者なら「警察は暴力装置」と言ったウェーバーくらい読んでいるだろう。
この国は変革のエネルギーを持ち合わせていない。
革新はあり得ない。事故収束もあり得ない。核廃棄物の始末も出来ない。

東北各県では、日々瓦礫が燃やされ、臨海リサイクルパワー、都内清掃工場、埼玉セメント工場も同様。
汚染食品に目をとがらせ、摂取しないよう心がけるのはいいが、食品廃棄物の焼却は、手の打ちようがない。
再稼働騒動もあってか話題にならないが、河川敷の「指定廃棄物」は、そのまま埋め立て処分。

2年後には、8都県に最終処分場が建設され、「指定廃棄物」の焼却処理が行われる。政府は公言し、基本計画にも着手しているが、処分方法を問題視し、具体的な方法を提言できる専門家はいない。現時点で、問題にすらなっていないのは、手遅れと言える。あと出しの批判だけで勝てるほど、戦争は甘くない。
福島第一原発から排出される廃棄物、除染による廃棄物、ほか放射性廃棄物は増え続ける。環境省ですら、そう認識している。

循環型社会が、チェルノブイリより深刻な被害を東日本にもたらすであろう。チェルノブイリから遠く離れた自給自足の町では、汚染が循環し、住民の被曝量は、突出するという事実がある。

東日本からは、避難するのが当り前であり、北や西日本の汚染の進行に注視していかなければならないのが現状である。
列島の広大な地域が、核のごみ捨て場になることは、想像に難くない。



08. 2012年6月02日 12:05:14 : MB0RflBUoc
だからどこへ避難?
毎日沖縄近海で地震があるのを知ってる?

09. 2012年6月02日 12:32:10 : yYsMBOXUIs
避難する場所くらい自分で決めるもんだろ、幼児じゃあるまいし。

10. 2012年6月02日 14:51:18 : NBzwmIuefY
●東日本大震災:八潮南公園の汚染土問題 7月にも除染着手 市、委託費451万円提案へ /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20120530ddlk11040299000c.html

 同広場は大場川河川敷にある。市によると、広場北側を所有する財務省が21日に埋設を了承。河川管理者の県も近く埋設許可を出す見通しで、市は汚染土を広場に埋めることを決めた。

 工事は7月上旬から始める方針で、公園南側の児童広場の土の表面を3センチ削り、その土は公園北側に埋設する。埋設の際、地下に遮水シートを敷き、高さ30センチの土をかぶせるという。工事は7月下旬に完了予定。

●越谷市など5市1町、東電に4億円請求 ごみ処理に伴う放射性物質対策費用
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120528/stm12052817190001-n1.htm

●東電に3億4千万円請求 千葉・野田市、放射性物質対策費として
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120523/chb12052318440000-n1.htm

●東電、那須地区に4963万円賠償提示 栃木
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120508/tcg12050802050003-n1.htm

事務組合では、ごみ焼却施設「広域クリーンセンター大田原」での焼却灰の民間への処分委託費用と一般廃棄物最終処分場「黒羽グリーンオアシス」での覆土工事費など昨年11月末までの賠償分として計約4968万円を請求していた。

放射性廃棄物は、もはや一般廃棄物扱いである。沖縄の地震より、「きちがいに刃物」ならぬ「きちがいに放射能」の方が、俺は怖い。


11. 2012年6月02日 16:04:56 : IQeEK8EFaE
大分、地元区長会、試験焼却に反対。
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133852935418.html

12. 2012年6月02日 16:12:34 : IQeEK8EFaE
院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/

北九州市も、漁協の同意がない限り、本焼却に進めない。
がんばろう、九州。


15. 2012年6月04日 10:31:36 : 691AYwvONb
双葉とは福島第一原発5,6号機が建設されている町です。

大熊には福島第一原発1,2,3,4号機が建設されている町です。

「♪このごろ双葉にはやるもの、飲み屋、下宿屋、弁当屋。のぞき、暴行、傷害事件。

♪汚染、被曝、ニセ発表。飲み屋で札びら切る男、魚の出どころ聞く女。♪起きたる事故は数あれど、安全、安全、鳴くおうむ。

♪なりふりかまわずバラまくものは、粗品、広報、放射能。運ぶアテなき廃棄物、山積みされたる恐ろしや。

♪住民締め出す公聴会、非民主、非自主、非公開。♪主の消えたる田や畑、減りたる出稼ぎ、増えたる被曝。

♪避難計画つくれども、行く意志のなき非避難訓練。不安を増したる住民に、心配するなとは恐ろしや」。

(1972年「福島県双葉原発反対同盟 原発落首」より)

昔のこととはいっても、今でもピッタリあてはまるわ。ビックリだわ。


16. 2012年6月04日 17:02:42 : DjHgqrxBCY
下種な左翼の替え歌を載せるなよボケ死ね

17. 2012年6月05日 12:20:15 : 8GZIIHRE7I
【福岡】がれき検討会で反対派が監査請求陳述会

06/05 11:55 更新

震災がれきの受け入れを検討する北九州市の専門家による検討会に対し、反対派の市民らが人選に問題があり無効などとして行った監査請求について、5日、陳述会が開かれました。この住民監査請求は、北九州市が先月1日に開いた震災がれき受け入れの検討会は人選に問題があるなどとして、先月16日に出されたものです。5日の陳述会では、監査請求を行った市民らが第1回検討会議事録など証拠品を提出し、人選や検討内容の問題点を指摘しました。北九州市の専門家による検討会は試験焼却の結果をふまえ、「安全性の確認がされた」とがれきの受け入れを容認しています。そのうえで北橋市長は1日、細野環境大臣に対し風評被害対策を求めています。北橋市長は6日に開くタウンミーティングで、直接市民に説明することにしています。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html


18. 2012年6月05日 13:47:04 : hbcBje5zQI
議会で採決される前に反対の声を上げない限り何をいまさらいおうが茶番

19. 2012年6月05日 14:45:30 : 8GZIIHRE7I
【福岡】がれき専門家検討会は無効、監査請求で陳述

06/05 11:55 更新
動画を見る

震災がれきの受け入れを検討する北九州市の専門家による検討会に対し、反対派の市民らが人選に問題があり無効などとして行った監査請求について、5日陳述会が開かれました。この住民監査請求は、北九州市が先月1日に開いた震災がれき受け入れの検討会は人選に問題があるなどとして、先月16日に出されたものです。5日の陳述会では、監査請求を行った市民らが第1回検討会議事録など証拠品を提出し、人選や検討内容の問題点を指摘しました。北九州市の専門家による検討会は試験焼却の結果をふまえ、「安全性の確認がされた」とがれきの受け入れを容認しています。そのうえで北橋市長は1日、細野環境大臣に対し風評被害対策を求めています。北橋市長は6日に開くタウンミーティングで、直接市民に説明することにしています。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html
http://www.kbc.co.jp/top/news/asx/kbc_0001.asx

【福岡】がれき受け入れに異議、母の会が申し入れ

06/05 14:37 更新

5日震災がれきの受け入れについて、周辺環境が放射性物質で汚染される可能性があるとして子育て世代の母親らで構成する市民団体が中止を求めて福岡県に申し入れを行いました。市民団体は「本当に子供達にこれから長い間、健康の被害がないのだろうかと、安全基準に対しての疑問がたくさんあります」と訴えました。申し入れを行ったのは、「がれきと被災地支援を考える母の会」です。震災がれきの受け入れで放射性物質による環境汚染が懸念され、子供たちの健康に影響を及ぼしかねないとして、被災地支援については、別の方策があるとしています。震災がれきをめぐっては、政府の要請を受け、北九州市が現在、前向きに受け入れを検討していて、早ければ月内にも方針を決定する予定です。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html


21. 2012年6月05日 16:51:37 : 8GZIIHRE7I
【福岡】がれき受け入れ異議、母の会が県に申し入れ

06/05 14:37 更新
動画を見る

震災がれきの受け入れについて、周辺環境が放射性物質で汚染される可能性があるとして、子育て世代の母親らで構成する市民団体が5日、中止を求めて福岡県に申し入れを行いました。市民団体は「本当に子どもたちにこれから長い間、健康の被害がないのだろうかと、安全基準に対しての疑問がたくさんあります」と訴えていました。申し入れを行ったのは、「がれきと被災地支援を考える母の会」です。震災がれきの受け入れで放射性物質による環境汚染が懸念され、子どもたちの健康に影響を及ぼしかねないとして、被災地支援については別の方策があるとしています。震災がれきをめぐっては、政府の要請を受けて北九州市が現在、前向きに受け入れを検討していて、早ければ月内にも方針を決定する予定です。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html
http://www.kbc.co.jp/top/news/asx/kbc_0001.asx


22. 2012年6月05日 19:37:59 : 8GZIIHRE7I
震災がれき処理 受け入れ中止を母親たちが県に申し入れ

(2012年6月5日 15:50)
北九州市が検討している震災がれきの受け入れについて、子育て世代の母親たちが5日、福岡県に受け入れの中止を求める申し入れを行いました。

申し入れを行ったのは、福岡県内に住む約60人の子育て中の母親たちです。

母親たちは、北九州市のがれきの試験焼却に対する不安を訴え、県に対して県内でのがれきの受け入れを差し止めることや、万が一、放射線量が基準値を上回った場合の対応策の説明などを求めました。

これに対して県の担当者は、北九州市のがれきの試験焼却は国の基準に基づいて行われたことや、健康被害が起きた場合には県ではなく、焼却施設を管理する市町村が対応すると説明しました。

http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=8027


27. 2012年6月06日 02:39:28 : xw1AIRpa3Y
住民の生の声と実態、北九州市の矛盾に満ちた説明を理路整然と指摘。一読あれ!

北九州市 石巻市震災廃棄物試験焼却後に発生した健康被害の疑いのある事例
−北九州市民及び近隣自治体住民の報告から−
http://onodekita.com/Files/20120605kitakyu.pdf

28. 2012年6月06日 09:27:25 : szg2sdYziI
議会で可決されたんだからおとなしく従えよ
糞左翼

29. 2012年6月06日 11:02:02 : szg2sdYziI
よそ者が騒ぐのは見苦しい

30. 2012年6月06日 14:16:47 : l3zyxqzx2g
東日本大震災に伴う災害廃棄物(がれき)の広域処理について

●「東日本大震災被災地復興支援 特別番組 〜北九州市の災害廃棄物の受入れについて〜」がジェイコムのホームページから視聴できます。(外部リンク)

http://www.myjcom.jp/tv/channel/kitakyushu/society/shinsaishien.html
●mms://mmw.zaq.ne.jp/jkq/streaming/shinsai20120605.wmv

●6月4日(月曜日)〜6月10日(日曜日) ジェイコムチャンネル(デジタル11チャンネル)で、「東日本大震災被災地復興支援 特別番組 〜北九州市の災害廃棄物の受入れについて〜」を放送します。(PDF形式:16KB)

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000114504.pdf


31. 2012年6月07日 13:06:45 : y0ciDVNNjU
1時間 私はおじさん ‏@iamojisan
@ikedanob 「従軍慰安婦」の問題も「低線量の放射線の危険性」と同じで、「存在すること」を証明もできないくせに「存在しない証拠を出せ」とヒステリックに叫ぶ。存在しない状況証拠を説明しても聞く耳など持っていないくせに

32. 2012年6月07日 21:32:05 : jeTFe1xY4U
【福岡】“がれき”一丸で市民に説明、北九州市研修

06/07 18:37 更新
動画を見る

紛糾した6日のタウンミーティングですが、一夜明けた北九州市役所では7日、職員一丸で市民への説明にあたろうと、幹部職員が研修を受けました。研修の対象は部長、課長ら幹部職員600人。北橋市長は今回のがれき問題について「職員1人1人が、あらゆる機会に自信を持って説明を行い、市民の安全性への不安を払拭してもらいたい」と呼びかけました。この後、市民に配布されるちらしの説明があり、全職員で情報の共有化を図ることを確認しました。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html
http://www.kbc.co.jp/top/news/asx/kbc_0001.asx


“震災がれき”情報共有を
6月7日(木) 21時22分 .

タウンミーティングから一夜明けたきょう、北九州市は、市の幹部職員を対象とした研修会を開きました。

震災がれきの受け入れ問題に関して情報を共有し、市民に適切な説明を行っていくことが目的です。

震災がれき受け入れの検討に関する幹部職員研修は、きょう午後、北九州市役所で開かれました。

冒頭、北橋市長は「どんなに賛否両論が激突するような場面になっても、冷静に、具体的なデータをもとに、北九州市民に対して説明しなければならない」としたうえで、次のように述べました。

●北九州市・北橋健治市長
「理解をしていただいている方の中にも、放射能の問題で、不安がよぎるという人は少なくないと思うんです。私たちは、放射能の不安を抱くという気持ちと、そして東北の方に手を差し伸べたいという温かい気持ちの中で、多くの市民が、まだまだ揺れているという現実を忘れてはいけないと思います」

きょうの研修は、震災がれきの受け入れに関するこれまでの検討状況について情報共有を図ろうと、部長級と課長級の職員およそ600人を対象として開かれました。

北九州市では「今後、市役所全体として市民への説明や風評被害の防止にあたり、市民の不安の一掃を図りたい」と話しています。

http://rkb.jp/news/news/7656/


33. 2012年6月08日 12:35:05 : qIf9UG8tcw
がれき受け入れで市職員研修

宮城県石巻市からがれきの受け入れを検討している北九州市は、試験焼却の結果などについてより多くの職員が市民に正確に説明できるようにしようと、管理職を対象にした研修会を開きました。
研修会は北九州市のおよそ600人の管理職を対象に行われました。北九州市は、石巻市のがれきについて、試験焼却の結果などから「市内でも安全に処理できる」としていますが、一部の市民からは、放射性物質の健康への影響や風評被害を懸念する声も出ています。研修会では、はじめに北橋市長が、「市民への説明責任はたいへん重く、誠実に努力しなければならない」と呼びかけました。
続いて、環境局の担当者が、試験焼却の結果、焼却灰などの放射性物質の濃度は国の基準を大幅に下回り、健康の影響はないと考えられることや、被災地では一刻も早いがれきの処理が求められていることなどを説明しました。
参加した職員の1人は、「安全ながれきを石巻市から持ってきて処理するということを市民にしっかりと説明するようにしたい」と話していました。

06月07日 20時16分

http://www3.nhk.or.jp/kitakyushu/lnews/5025644921.html


34. 2012年6月08日 17:26:13 : hbcBje5zQI
が見たって反原発・脱原発は反日運動だ。原発による豊かな電力供給を停止して、わが国の産業に打撃を与えるだけでなく、国民生活の疲弊により社会不安を乗じさせる。さらに世界最先端の原発技術を潰して核武装の芽を摘もうと企む。熱心に活動している連中の顔ぶれを見れば分る。いずれも周辺敵国の走狗と化した左翼か、わが国に侵入した工作員だ。
恐怖を煽るために垂れ流す嘘っぱちの放射能情報は反日プロパガンダであり、原発を停止させ再稼動を阻む動きは国家破壊活動だ。稲博士やラッキー博士、アリソン博士など放射線医学の専門家による正しい解説に耳を傾けて、放射能に対する無用の恐怖を捨て去ろう。左翼が全国で組織的に展開する反原発運動をぶっ潰して、国力の低下を食止めよう。
マグニチュード9の大地震に対してもビクともせず、日本の原発はその安全性をしっかり証明した。例外的に津波で故障した福島第一は、漏れた放射能物質も適正に管理できる実例となった。だからこそ、今や世界中で原発建設計画が進められている。日本の技術がなければ成り立たない原発業界ゆえ、ビジネス上のビッグチャンスがやってきているのに、わが国の原発が全て停止するなんて、まさに悪い冗談だ。
歴史や文化や生活レベルで劣る敵国の連中が、わが国に対して勝手に嫉妬や恐れを抱くのは放っておけばいい。しかし実力行使で侵略攻勢をしかけてくるのは絶対に許さない。さあ再稼動だ。そして新しい原発設備の建設だ。敵の反日運動に負けたら、誇り高き日本人の名折れだ。ご先祖に申し訳が立たない。

35. 2012年6月08日 18:28:13 : uN30xJV4ng
大飯再稼動ざまあ見やがれ反原発左翼
いいたい事があればいえ負け犬ども、え

36. 2012年6月08日 21:31:18 : 3B1h8LSRaA
組長 ?@6yamaguchigumi
全員は無理ですが、扇動者、毎回参加者などはマークされます。写真解析で徹底的に調査します
RT @manmarumaruta @neno008 @mil0327 こんばんは。今官邸前にいるような人は、やっぱり公安にずっとマークされるんでしょうか?

匿名やねんさんがリツイート
会話を表示 会話を非表示 返信 リツイートの取り消しリツイート 削除 お気に入りお気に入りに登録 11分 組長 ?@6yamaguchigumi
公安の実力を甘くみてるね。公安が恐いのは、直接行動にでないこと、一生、マーキングされる事がわかっていない
RT @neno008 @mil0327 公安なめたらいけませんね。参加者みんなチェックされてますね。

反原発派人生終了


37. 2012年6月10日 17:46:57 : GaiAtu2H8j
●公開質問状についての回答を作成しました(PDF形式:90KB)

◎mhttp://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000113487.pdf


38. 2012年6月10日 21:29:35 : 3B1h8LSRaA
中国の原発が爆発すると、関西は被爆しますが、中国で反対運動します?
RT @kuu_purpelhaze 放射性物質が漏れてから逃げるのではタイムラグがあるから絶対的な解決策ではないと。
現状最も現実的なのは移住だけど、将来的には原発0にしなければそもそも問題解説しないと思います。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211151531314126848

合理的な理由があるのか知りたいのです。感情が理由なら納得できます。
RT @mars_mar 大義名分で反原発する人を胡散臭いと思っているということ? 感情は論理的ではないから下位ということ?
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211155415680024579

その時間働いて、研究開発に投資したほうがよっぽど効果高いです。
RT @mars_mar 世界中でやっていたとしても、日本で金を回すには、反原発風だから違うエネルギー開発
した方が儲かるぜ!やろうぜ!って流れのが確実じゃないの?
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211157319818551297

車一台は1人が便利になりますが、原発一基は1000万人が便利になりますよね。
RT @kamemura2 車が事故を起こしてもせいぜい半径10m程度に迷惑かける程度ですが、原発は200km以上ですもんね。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211162658915876864
そうですー。
RT @tokzw とりあえず、反原発運動の人たちが合目的的に考えて動いてるのか興味がある、ということですか?
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/211164408544636930

一時的に日本の原発を全部止めても大丈夫なのは、証明済みじゃないですか?


39. 2012年6月11日 20:32:31 : H3Tk2oB782
受け入れ機運の高まりに期待
宮城県の村井知事は北九州市が石巻市のがれきの受け入れを検討していることについて、「あとに続く自治体への後押しになる」と述べ、広域処理への協力の機運が高まると期待感を示しました。
村井知事は11日県庁を訪れた北九州市の北橋市長との会談のあと、定例の記者会見を行いました。
この中で村井知事は「北九州市にとってがれきの受け入れは非常に厳しい決断だったと思うが、ここまで前向きに検討してくれたことに心から感謝申し上げたい。あとに続く自治体への後押しになると思う」と述べ、広域処理への協力の機運が高まると期待感を示しました。
その上で、北九州市の一部の市民から「地元で処理すべきだ」などと受け入れに反対する声があがっていることについては、「がれきの一部を防潮堤などに再利用しても、残り2年ほどで地元で処理しきれる量ではない」と述べ、広域処理の必要性を改めて強調しました。
また、村井知事は震災発生後、初めてとなる総合防災訓練が12日行われることについて、「震災の教訓を訓練に反映させたい」と述べ、情報収集の態勢をどう整えるかなど、震災で明らかになった課題を検証する考えを示しました。

06月11日 18時41分

http://www3.nhk.or.jp/sendai/lnews/6005297181.html


40. 2012年6月12日 11:24:04 : oraY8fZ8uE
【福岡】「支援惜しまない」北橋市長“がれき”問題

06/12 09:06 更新

震災がれきの受け入れを検討している北九州市の北橋市長は11日、宮城県知事と会談し、「広域処理の必要性を強く感じた」と述べました。北橋市長は被災地の実情を確認するため、10日から宮城県を視察しました。会談で宮城県の村井知事は、反対の抗議活動の矢面にたちながら調整に当たっていることに感謝の意をあらわしたうえで、改めて協力を要請しました。対談を終えた北橋市長は「北九州市としてもできる支援を惜しまないとお伝えした」と述べました。一方、北九州市役所では11日から、石巻市のがれきや焼却灰の展示が始まりました。安全性をアピールするもので、サンプルの放射線量は自然界と同じレベルとしています。北九州市はがれき受け入れについて、今月中にも結論を出したいとしています。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html


41. 2012年6月12日 22:13:53 : oraY8fZ8uE
最終判断に向けて“がれき”視察
6月12日(火) 21時37分 .

宮城県石巻市の震災がれきの受け入れをめぐる問題です。

受け入れを検討している北九州市の北橋市長は、石巻市を訪問し、がれきの状況などを視察したほか、住民や行政関係者らと意見を交わしました。

東日本大震災から1年3か月、北橋市長は、現地の声をどのように受け止めたのでしょうか?

●視察する北橋健治市長
「北九州の80トン、試験焼却(のがれき)はここから搬出されたんですね」

おととい、宮城県石巻市を訪れた北九州市の北橋市長。

石巻市の職員の説明を聞きながら、山積みにされているがれきの仮置き場を視察し、周辺の放射線量の測定も行いました。

●測定する北橋健治市長
「0.04(マイクロシーベルト)。僕の自宅よりかなり低いですね」

さらに、震災後に建設された仮設焼却炉のほか、がれきの選別ラインも視察しました。

このラインで、大量のがれきを燃えるものと燃えないものなどに分けていきます。

先月、北九州市で試験的に焼却されたがれきも、ここで選別されたものです。

●北九州市・北橋健治市長
「もう1年3か月経ってるんだけども、やっぱり来てみて、すさまじい量だね…」

北九州市は先月、市内2か所の焼却場で、がれき80トンを試験焼却しました。

焼却する際の排ガスや焼却後に出る飛灰などに含まれる放射性物質などを測定し、安全性を確認。

これまでに北九州市内の4つの区で、住民に対する説明会を開いてきました。

●説明会の参加者
「(がれきで)防潮林を作るプロジェクトを強力に推し進めることが、被災地にとっても、被災地以外の人にとっても、一番いいことではないかなと考えております」

北橋市長自ら出席した説明会では、「がれきを有効活用するプロジェクトが検討されているのに、なぜ、受け入れるのか」「被災地側は、広域処理を望んでないのではないか」といった受け入れに反対する声も多く聞かれました。

●説明会で話す北橋健治市長
「私も、虚心坦懐に、真剣に、石巻市の現状を見てまいりまして、また、皆さまにご報告しますので、その点はぜひ、ご理解を賜りたいと思っております」

●被災地の車の走り(音)

●小畠記者
「地震から1年3か月が過ぎましたが、石巻市には、まだまだ手付かずの場所がたくさん残されています。この現状を見て、北橋市長は何を感じたのでしょうか」

この日、北橋市長は、がれきの仮置き場近くの仮設住宅を訪問しました。

●住民に聞く北橋健治市長
「率直なところどうでしょうか?この震災がれきが目の前にあって、朝、目が覚めると、いつもそれがあって…」

●仮設住宅の住民
「(がれきを見ると)頭の中で、フラッシュバックするっていうんですかね。そういう思いっていうのはたくさん出てくるんで、そういうのを見た方々っていうのは、全部、多分、ほとんどの人が、それを見た時に思い出すと思うんですよね。できれば、ごみだけでも早く、がれきだけでも早くなくなってもらいたいというのは多分、みんな同じような意見だと思います」

北橋市長は、その後も時間の許す限り、石巻市内を視察しました。

●北九州市・北橋健治市長
「想像をはるかに超える大惨事だったんだなと思いますね。1日も早く街の復興を、また、そのためにも震災がれきの処理をという、それを被災地の方々が望んでいるのはよくわかりますね」

翌日には、石巻市内の高校を訪れました。

震災後、学校の隣は、がれき置き場となっています。

●高校生と話す北橋健治市長北橋
「どうですか?いつもがれきの山と向き合っていて、みんな、そういう重いものを感じますか」

高校生
「不安を感じます」

宮城県のがれきを北九州市まで運んで処理する必要があるのか?

がれきの受け入れに反対する人たちから、何度も寄せられた疑問です。

そんな疑問に答えるために、広域処理の必要性についての自治体トップの考えを聞きました。

●宮城県・村井嘉浩知事
Qがれきの防潮林構想への活用は?

「時間的な制約もございますので、やはりそれをもって大量のがれきを処理するというのは、物理的に不可能だと、このように思っております。あと2年弱で処理をするには、どうしても100万トン以上の量は、県外にお願いせざるを得ないと考えております」

石巻市の亀山市長からは、震災がれきの受け入れを改めて要請されました。

●石巻市・亀山紘市長
「復興のためには、何とか1日でも早く災害廃棄物を処理して、そして新たな、新しい町づくりを進めていきたいと、そういうふうに考えておりますので」

北橋市長は、今回の視察も踏まえたうえで、石巻市のがれきの受け入れに関する考えを明日以降、市議会で説明します。

また、議会とは別に、まだ、説明会を開催していない小倉南区、戸畑区、八幡東区の3つの区でも、今後、住民に説明する場を設ける方針です。

●北橋健治市長
「広域処理を要請されまして、そのお言葉を石巻市民の皆さまのお気持ちと受け止めて、今度は北九州の市民の皆さまへお伝えをしていきたいと、そう思っています」

北九州市は、今月中にも、受け入れるかどうか最終判断する方針です。

※スタジオ
●川上キャスター
今後、開かれる説明会には、北橋市長自身も出席予定です。
被災地・石巻で見て聞いたことを踏まえて、北九州市民に市の考えをきちんと説明する必要がありそうです。

http://rkb.jp/news/news/7756/


42. 2012年6月20日 19:44:25 : QGsnXiOxwQ
西日本で初めて 北九州市 震災がれき受け入れ表明

(2012年6月20日 15:45)
北九州市は、東日本大震災で被災した宮城県石巻市からのがれきの受け入れを決め、20日に開かれた市議会の最終本会議で北橋市長が正式に表明しました。

8月にも焼却が始まる見通しです。

北橋市長は西日本の自治体で初めて、いわゆる「震災がれき」の受け入れを表明しました。

議員たちが拍手で歓迎する中、傍聴席では野次と怒号が乱れ飛び、反対派16人が退場。

議場は騒然となりました。

議会終了後、北橋市長は幹部職員を集め、市民の理解を深める努力を続けるよう指示。

心配される風評被害について、市は21日に対策室を発足させ、万一被害が発生した場合、一元的に対応することにしています。

また、来月開かれる予定の臨時市議会でがれきの受け入れに向けた補正予算案を提出する方針です。

北九州市が受け入れるがれきは年間約4万トン。

輸送船4隻で運ばれ、市内の3つの工場で焼却。

その灰は若松区の処分場に埋められます。

西日本で初めてとなる被災地のがれきの広域処理は8月にも始まる見通しです。

http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=8086


43. 2012年6月20日 20:14:53 : QGsnXiOxwQ
震災がれき「受け入れ」正式表明
6月20日(水) 17時18分 .

宮城県石巻市の、震災がれきの受け入れを検討してきた北九州市の北橋市長は、きょうの市議会で、がれきを本格的に受け入れることを、正式に表明しま

した。

北九州市議会ではけさ、北橋市長が石巻市の、震災がれきを受け入れることを正式に表明し、議場からは賛同の拍手がわき起こりました。

一方傍聴席では、不規則発言をした16人が退場させられたほか、受け入れ表明の直後には抗議の声があがり、一時、騒然となりました。

北九州市は先月、がれきを試験焼却して、安全性に問題はないと判断し、市民への説明会を開いて理解を求めてきました。

市は来月にも、臨時議会を開いて予算措置を講じるほか、受け入れる量や運搬方法などを、石巻市と具体的に協議し、早ければ8月にも、本格的な受け入れ
を始める見通しです。

http://rkb.jp/news/news/7901/


44. 2012年6月20日 22:03:10 : QGsnXiOxwQ
○東日本大震災に伴う災害廃棄物の受け入れ表明(動画その1)

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100013.html

○東日本大震災に伴う災害廃棄物の受け入れ表明(動画その2)

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100014.html


45. 2012年6月20日 23:40:25 : QGsnXiOxwQ
【福岡】小川知事が市町村対象説明会を再度開催へ

06/20 23:33 更新

福岡県の小川知事は20日、北九州市が震災がれきの受け入れを正式に決めたことを受けて、県内の自治体に改めて受け入れを検討してもらうため、市町村を対象にした説明会を開く考えを明らかにしました。小川知事は「国からもいろんな支援の内容が明らかになって来た。改めて情報を提供し、受け入れについて検討していただくことを考えている」と語り、北九州市の北橋市長が宮城県石巻市からのがれき受け入れを正式表明したことについて、「できる限り支援したい」と述べました。そのうえで、出来るだけ早い時期に県内の市町村を対象とした2回目の説明会を開きたいとしています。また、20日の議会答弁で、国ががれきの広域処理に際し、支援措置を追加したことなどを受けて、説明会の中で、北九州市の取り組みや安全性の基準、県の支援策についても説明する方針を示しています。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html


46. 2012年6月21日 00:29:23 : QGsnXiOxwQ
がれき受け入れを表明

北九州市の北橋市長は、20日、宮城県石巻市からのがれきの受け入れを表明し、西日本で初めてとなる被災地のがれきの広域処理が、8月にも実施される見通しとなりました。
北九州市は、市議会の全会一致の決議や細野環境大臣の要請を受けて、ことし3月から宮城県石巻市のがれきを受け入れるか検討を進めてきました。
20日開かれた北九州市議会の本会議で、北橋市長は、「広域処理の必要性や、安全・安心の確保、それに風評被害対策などを総合的に熟慮した結果、受け入れという判断に至った」と述べ、石巻市からのがれきの受け入れを表明しました。
この瞬間、傍聴席からは怒号が飛び交い、16人が議長から退場を命じられました。
被災地のがれきの広域処理が、西日本で行われるのは初めてとなります。
北九州市は、放射性セシウムの濃度が1キロあたり100ベクレル以下の、法律上、通常の廃棄物として扱えるがれきしか受け入れないとしています。
受け入れる量は、年間で最大3万9500トンとしていて、再来年3月までに、6万トンから7万トン程度の処理が可能になります。がれきは船で運び込まれ、3つの焼却施設で燃やされたあと、焼却灰は若松区の最終処分場に埋め立てられます。
北九州市は、風評被害の防止に向けて、あす、45人態勢の対策室を新たに設けるほか、焼却施設や最終処分場の周辺4か所に放射線量を監視するモニタリングポストを設置して住民の不安解消に取り組むことにしています。
北九州市は、来月に予定される臨時市議会に必要な経費を盛り込んだ補正予算案を提出することにしていて、受け入れは、8月にも始まる見通しです。


06月20日 18時19分

http://www3.nhk.or.jp/kitakyushu/lnews/5025630701.html

北橋市長の会見

北橋市長は、市議会終了後の記者会見で、「がれきは安全なら受け入れようというのが市民の総意だと思う。ただ、放射性物質に対する漠然とした不安を感じている人は少なくないと思うので、これからも説明を続けていきたい。風評被害対策も責任を持って対応したい」と話していました。

06月20日 18時19分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025915361.html

反対するひとたちは

がれきの受け入れに反対してきた市民グループ、「ひなん者お話しの会」を主宰する、門司区の村上聡子さんは、「市民の反対意見を聞かずに、当初から受け入れを前提として話が進んできておりとうてい納得できない。受け入れが本当に必要なのかという議論は尽くされていないので、今後も北九州市に意見を述べ続けていきたい」と話していました。

06月20日 18時19分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5025915381.html


47. 2012年6月21日 00:32:40 : QGsnXiOxwQ
北九州市 震災がれき受け入れへ
(福岡県)

北九州市の北橋市長は20日の市議会で、宮城県石巻市の震災がれき受け入れを正式に表明しました。議場では反対派が抗議し、退場を命じられる人が出るなど騒然としました。北九州市議会では今年3月、がれき受け入れを求める決議を全会一致で採択し、市では検討を続けてきました。先月行われた試験焼却では反対派が抗議活動を行い、逮捕者も出ました。市では地元説明会で北橋市長が直接、受け入れの必要性などを説明、一定の理解を得られたと判断して受け入れを正式に表明しました。市では8月から、がれきを受け入れることにしています。
[ 6/20 11:55 福岡放送]

http://www.fbs.co.jp/news/news8641986.html


48. 2012年6月21日 12:30:35 : FwlbROw41x
風評被害防止で対策室を設置 TNC 2012/06/21 12:10:00

西日本で初めて震災がれきを受け入れることになる北九州市は21日、風評被害を防止するための対策室を設置した。風評被害防止のPRに務めるほか実際に被害が出た場合の対策も検討するという。

http://www.tnc.co.jp/home/news/

がれき風評被害防止対策室設置

東日本大震災で発生した、宮城県石巻市のがれき受け入れを表明した北九州市は、風評被害の発生を心配する漁業者などの声に応えようと、対策に取り組む専門の部署を、21日、新たに設置しました。新たに設置されたのは、「風評被害防止対策室」で、21日、配属された職員に辞令が手渡されました。
北九州市では、北橋健治市長が、20日、宮城県石巻市のがれき受け入れを表明し、本格的な焼却は8月にも始まる見通しです。
がれきを焼却したあとに出る灰は、北九州市若松区の響灘に面した最終処分場に埋める計画ですが、漁業関係者のなかには、デマや情報不足による風評被害を心配する声が根強くあります。
対策室は北九州市役所に設けられ、がれき受け入れの担当者や農林水産、観光分野などの職員45人の体制で、がれきの受け入れをめぐって事実に基づかない情報が広がらないよう、正確な情報発信に取り組むことにしています。
また、万一、風評被害が起きた場合には、対策室が相談を引き受ける窓口となり、国と協力しながら事態の収束にあたります。
北九州市風評被害防止対策室の鮎川典明室長は「風評被害が起こらないよう、正しい情報を迅速に伝えることに全力で取り組みたい」と話していました。

06月21日 12時12分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015986881.html


風評被害防止へ“専門部署”設置
6月21日(木) 12時07分 .

宮城県石巻市の震災がれきを受け入れることを、正式に表明した北九州市はきょう、風評被害を防ぐための新しい部署を設置しました。

北九州市役所ではけさ、新たに設けた「風評被害防止対策室」の辞令交付式が開かれました。

対策室は産業経済局に設けられ、専任の職員5人を置くほか、農業・漁業・観光業などの担当者40人が、兼務の形で所属します。

北橋市長は「風評被害から市民生活を守り抜くという不退転の決意を持って、一丸となって進んでいきましょう」と激励しました。

http://rkb.jp/news/news/7912/


49. 2012年6月21日 16:48:08 : FwlbROw41x
【福岡】がれきで風評被害防止を、北九州市が対策室

06/21 14:34 更新
動画を見る

震災がれきの受け入れを20日正式に表明した北九州市に、風評被害を未然に防ぐための対策室が新設されました。対策室の辞令を受けたのは、専任や兼任で風評被害対策に務める職員44人です。北九州市では震災がれきの試験焼却の際に、愛媛県松山市の小学校が修学旅行を中止する風評被害が発生しました。北橋市長は「風評被害から市民生活を守り抜く不退転の決意を持って、みなさんと一丸となって進んでいこうではありませんか」と職員に呼びかけました。この対策室は、風評被害を未然に防ぐために安全性のPRを行い、発生した場合には情報源の調査や収束作業、また国との連絡などにあたります。担当者は「風評被害防止のため、正しく安心できる情報を速やかに発信したい」としています。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html
http://www.kbc.co.jp/top/news/asx/kbc_0001.asx

50. 2012年6月21日 19:36:50 : FwlbROw41x
震災がれき処理受け入れ 北九州市「風評被害防止対策室」設置

(2012年6月21日 15:57)
東日本大震災で発生した宮城県石巻市からのがれきの受け入れを表明した北九州市は、心配される風評被害に対処する専門部署を21日、新たに設置しました。

45人体制で発足した「風評被害防止対策室」では、がれき処理の安全性のPRなどに取り組みます。

北橋市長は「受け入れるがれきの量や安全性について、市民へ丁寧に伝えてほしい」と訓示。

このあと職員に辞令を交付しました。

市は近日中に市長を本部長とする災害廃棄物受け入れ対策本部も設置します。

また、空間放射線量を測定するモニタリングポストが市内には現在、八幡西区にしかありません。

北九州市はがれきを焼却する3つの工場と、焼却灰を埋める処分場にもモニタリングポストを環境省の予算でこれから設置。

測定結果を24時間ホームページで公開するとしています。

http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=8089

【福岡】風評被害から守る、がれき受け入れで対策室

06/21 18:41 更新

北九州市の北橋市長は「風評被害から市民生活を守り抜く不退転の決意を持って、皆さんと一丸となって、進んでいこうではありませんか」と呼びかけました。20日に西日本で初めて“震災がれき”の受け入れを正式に表明した北九州市。風評被害を防ぐための対策室が、21日に新設されました。対策室では、がれきの安全性のPRを行い、風評被害が発生した場合には、情報源の調査や収束作業などにあたります。北九州市では先月、“震災がれき”の試験焼却を行い、タウンミーティングや市内の7つの区での説明会を経て、市民の理解は得られたとしています。今後は、必要経費の予算措置を来月にも開く予定の臨時議会で決定し、本格的な焼却処理は早ければ8月にも始まる見通しです。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0002.html


51. 2012年6月21日 20:25:04 : FwlbROw41x
【福岡】風評被害から守る、がれき受け入れで対策室

06/21 18:41 更新
動画を見る

北九州市の北橋市長は「風評被害から市民生活を守り抜く不退転の決意を持って、皆さんと一丸となって、進んでいこうではありませんか」と呼びかけました。20日に西日本で初めて“震災がれき”の受け入れを正式に表明した北九州市。風評被害を防ぐための対策室が、21日に新設されました。対策室では、がれきの安全性のPRを行い、風評被害が発生した場合には、情報源の調査や収束作業などにあたります。北九州市では先月、“震災がれき”の試験焼却を行い、タウンミーティングや市内の7つの区での説明会を経て、市民の理解は得られたとしています。今後は、必要経費の予算措置を来月にも開く予定の臨時議会で決定し、本格的な焼却処理は早ければ8月にも始まる見通しです。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0002.html
http://www.kbc.co.jp/top/news/asx/kbc_0002.asx

52. 2012年6月21日 23:22:11 : FwlbROw41x
がれき風評被害対策室発足

東日本大震災で発生した宮城県石巻市のがれき受け入れを表明した北九州市は、風評被害の発生を心配する漁業関係者などの声に応えようと、対策に取り組む専門の部署を21日に新たに設置しました。新たに設置されたのは、「風評被害防止対策室」で21日、配属された職員に辞令が手渡されました。北九州市では北橋健治市長がきのう、宮城県石巻市のがれき受け入れを表明し本格的な焼却は8月にも始まる見通しです。
がれきを焼却した後に出る灰は北九州市若松区の響灘に面した最終処分場に埋める計画ですが漁業関係者のなかにはデマや情報不足による風評被害を心配する声が根強くあります。
対策室は北九州市役所に設けられ、職員45人の体制で、がれき受け入れの担当者や農林水産、観光分野などさまざまな部署の職員がメンバーとなり、がれきの受け入れをめぐって事実に基づかない情報が広がらないよう、正確な情報発信に取り組むことにしています。そして万一、風評被害が起きた場合には、対策室が相談を引き受ける窓口となり、国と協力しながら事態の収束にあたります。
北九州市風評被害防止対策室の鮎川典明室長は、「風評被害が起こらないよう、正しい情報を迅速に伝えることに全力で取り組みたい」と話していました。


06月21日 18時24分

http://www3.nhk.or.jp/kitakyushu/lnews/5025972571.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧