★阿修羅♪ > 原発・フッ素23 > 911.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
静岡市も震災がれき試験焼却 岩手・山田町の29トン - 西日本新聞
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/911.html
投稿者 千早@オーストラリア 日時 2012 年 5 月 23 日 17:01:33: PzFaFdozock6I
 

 試験焼却を前に、震災がれきの放射線量を測定する静岡市の田辺信宏市長(手前左)=23日午前、静岡市葵区の西ケ谷清掃工場

2012年5月23日 10:59
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/303762#common_main

 静岡市は23日、岩手県大槌、山田両町の震災がれき受け入れに向け、葵区の西ケ谷清掃工場で、山田町の木材チップ29トンの試験焼却を始めた。24日までで、静岡県内での試験焼却は島田、裾野両市に続いて3例目。

 焼却前後に付近の空間線量率を測り、焼却灰に含まれる放射性物質濃度などを検査。6月中旬に実施する大槌町のがれきの試験焼却結果と併せ、8月ごろに受け入れ可否を判断する方針だ。

 試験焼却するのは18日に岩手県から搬出された約40トンの一部で、残りは島田市が23日午後、本格受け入れの第1弾として焼却する。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月23日 22:51:12 : 5ZZWqGQqTI
静岡にしたら当然の選択。
浜岡を抱える以上、いつ逆の立場になるかわからないのだから。
県民も理解しているが、理解している人こそ声を上げないんだな。。

02. 2012年5月24日 03:17:01 : fReHq6ClHs
01.
工作員さん、ご苦労様。
浜岡廃炉への県民の運動や、静岡市の汚染度や今までのゴミ処理については、全くご存知ないようで。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素23掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素23掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧