http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/704.html
Tweet |
http://blog.goo.ne.jp/uo4/e/a0ed179abee0e88855aa84eec155a913
#akahata 大飯原発再稼働 大飯町議会が同意/共産党:猿橋議員が反対・・・今日の赤旗記事【(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々】
残念なことです。
結局、お金につきるんですね。
原発を動かさなければ、ゆくゆくは町に金が入ってこなくなる。
原発での雇用もなくなり、働く場所が無いと生活もできない。
だから、イヤイヤでも怖くても、原発を動かさないと町は成り立たないし、町民の生活もやっていけない。
廃炉にして、立地自治体の地域振興はこうしていく。
仕事がなくなる町民の雇用はこうしていく。
こういう政策を明確にしないと、交付金を受けている自治体が変わるのは難しいでしょう。
(以下略)
===========================================
<参照>
以下は 「原発ゼロの日本」の政治決断を/福井 志位委員長の会見(しんぶん赤旗) から抜粋。
「原発ゼロの日本」への政治決断をおこなってこそ、展望が開けてくる
いま政府がなすべきは、「原発ゼロの日本」への政治決断を行うことです。そうしてこそ、さまざまな問題を解決する展望が開けます。
当面、LNG(液化天然ガス)なども確保して電力の供給力を本腰を入れて高める必要があります。省エネルギー対策も本腰を入れる必要があります。「ゼロ」の決断をしてこそ、当面なすべきことに本腰が入るようになると思います。
さらに、再生エネルギーの本格的な普及、低エネルギー社会への本格的な取り組みなど、エネルギーのあり方の根本的な転換に、真剣に取り組めるようになります。
その場合、現行の原発立地自治体への交付金をどうするかという問題もあります。私たちは、原発交付金については、自然エネルギーの開発を支援するものに抜本的に改革して、地域の雇用をつくりだすものにしていくことを提案しています。太陽、風力、小水力、バイオマスなど、再生可能エネルギーをどんどん起こして、それによって町おこしをする、雇用をつくる、そういうものを応援するように切り替えることを提案しています。
原発立地自治体では、原発の稼働停止で、仕事がなくなる、営業もたいへんだということをうかがいます。立地自治体の当面の仕事や営業を守ることは、国の責任で行われるべきです。原発は、“国策”としてやってきたものであり、それが破綻したわけですから、国が責任をもって雇用や営業の当面の手当てをしなければなりません。「再稼働しないと仕事がなくなるぞ」という脅しは絶対にやってはいけないことだと強くいいたいと思います。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素23掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。