http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/491.html
Tweet |
脱原発に揺れる町〜ドイツ・世界最大の原発跡地
http://dai.ly/IMvDYP
脱原発に揺れる町〜ドイツ・世界最大の原発跡地 投稿者 gomizeromirai
NHK BS1 ドキュメンタリーWAVE
“脱原発”に揺れる町〜ドイツ・世界最大の原発跡地〜
放送: 5月 5日(土)22:00〜22:49
再放送: 5月13日(日)20:00〜20:49
原発に依存してきた町が、原発を失った時、どう再生するのか。ドイツ北東端の
小さな町ルブミンは、かつての東独最大の原発城下町。ドイツ統一後、突然の原
発閉鎖で雇用と収入源を失った。町は広大な原発跡地開発に再生を託し、20年間
の試行錯誤の結果、今では、跡地に多くの企業が並ぶ。一方、原発の解体作業は
未だ続き、併設する中間貯蔵施設には今後30年間原子炉容器が置かれたままとな
る。その中間貯蔵施設には、ドイツ中から放射性廃棄物が運び込まれるようにな
り、町のもう一つの再生の柱、観光産業に影を落としている。番組では、再生へ
のルブミンの模索を徹底取材。原発を脱することの困難さを現地に見る。
--------------------------------------
http://list.jca.apc.org/public/cml/2012-May/016660.html
[CML 016832] 脱原発の現実
donko at ac.csf.ne.jp donko at ac.csf.ne.jp
2012年 5月 5日 (土) 00:32:29 JST
坂井貴司です。
転送・転載歓迎。
この番組は、衛星放送ではなく総合テレビで放送すべきです。
スターリン主義体制下の「社会主義国の優等生」旧ドイツ民主共和国(東ドイ
ツ)は、日本と同様、原子力発電所建設を国策として進めました。これはアメリ
カの対抗して、旧ソビエトが原発輸出に力を入れていたことが背景にありました。
日本と同様の「原子力ムラ」が形成されました。ドイツ社会主義統一党 (SED)
の党官僚、原発関連の国有企業と大学が癒着して、原発関連の利権を分け合う構
図が存在しました。
原発は社会主義国家建設必要不可欠な発電所であり、豊かな生活を保障するも
のであるとのプロパガンダが大々的に流され、原発に対する批判は一切許されま
せんでした。(社会主義国家建設以外は日本と同じです)
日本と同様、原発は僻地に建設され、原発にすべてを依存する原発城下町が形
成されました。
北東端にあるルブミンもそうでした。原発建設によって寒村は原発労働者で賑
わう町になりました。日本ほどではありませんでしたが、補助金がばらまかれ、
公共施設が数多く建設されました。旧東ドイツの中でかなり豊かな生活を送るこ
とができる町でした。
それが20年前の東西ドイツ統一によって一変しました。老朽化と危険な構造
であることを理由にルブミン原発は閉鎖されました。町はあっという間に寂れま
した。それに対して町は広大な原発関連施設跡地を工業団地に変え、企業誘致に
取り組みました。その甲斐あって風力発電所の設備を作る企業を中心に、多くの
企業が進出しました。町は少しずつ立ち直って行きました。
一方で、今も高い放射能が現出される原子炉などの施設の解体撤去が進んでい
ません。中間貯蔵施設には行き場がまだきまっていない使用済み核燃料が保管さ
れたままです。そこへ、ドイツ全土から放射性廃棄物が運び込まれています。ル
ブミンは核のゴミ捨て場になってしまうのではないかという懸念が広がっていま
す。
ドイツの脱原発の現実を描く番組がNHKBS1で放送されます。
NHKBS1
ドキュメンタリーWAVE
“脱原発”に揺れる町〜ドイツ・世界最大の原発跡地〜
http://www.nhk.or.jp/documentary/
放送日:5月5日(土)
放送時間:22:00〜22:49
再放送
放送日:5月13日(日)
放送時間20:00〜20:49
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素23掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。