http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/474.html
Tweet |
今、英国在住の仲間からリンクが来たので私もこれから読ませて戴くのですが、日本の医師がドイツの医師たちの報告を訳されたそうです。
医師という立場から見たチェルノブイリの現実は、先に木下黄太氏が招いて各地で講演をなさったバンダジェフスキー博士からも伝えられましたが、相当な長さの報告書を翻訳してくださった先生方には本当に頭が下がります。
ここ数日来、ひどい首痛と偏頭痛で倒れているのですが、チョコチョコなんとか這い出してはチェックしていたメールからの情報、捨て置けませんので急ぎお伝えします。各自で原発の危険から子どもを守る北陸医師の会のサイトへ飛んで、お読みください。
今、もうすぐ泊原発が停止され、すべての原発が止まります。それをそのまま廃炉に持っていかないと、この先の日本はどれほどの悲劇を見るか、わかったものではありません。
皆で一緒に「利権」で動く人でなしたちを阻止して、再稼動や瓦礫拡散を止めましょう!!
★転送・転載の際は、この記事のURL
http://insidejobjp.blogspot.com.au/2012/05/25.html
を必ず入れてください。
一人でも多くの人々に読んでもらうため、
これを読んだあなたも周りの人々に知らせてくださいね。
======================================================
ついでに、同サイトから「読者のみなさま」という文を紹介しておきます。
読者のみなさま
ドイツから『チェルノブイリの健康被害−原子炉大事故から25年の記録』がネットで配信されました。WHO(世界保健機構)の広報とはまったく異なることが書かれています。私たち医師としても驚愕の内容であり、多くの人に知っていただくべきと考え、翻訳に取り組みました。
原発事故はもう2度と起きてはいけませんね。もし、チェルノブイリ級の大惨事が日本で起きれば、私たちの健康と子どもたちの未来、そして美しい国土が失われます。
しかし、政府や原発の地元自治体、電力会社そして原子力を推進してきた学者たちは原発を再稼働させようとしています。彼らはもしかして放射能の健康被害の怖さを知らないのではないか、あるいは、知りたくないのではないか。チェルノブイリで起きたことをしっかり勉強していただければ、原発はすべて廃炉すべきであると思うはずです。そう信じて、私たちはこの報告書(論文集)を翻訳しました。したがって、このウェブサイトの目的は『原発廃止』ということです。
実際翻訳してみると、あまりにも恐ろしい内容にキーボードの手が震えました。内容は専門用語もありますが、一般の読者の方にもご理解できるようにと、できるだけわかりやすく翻訳したつもりです。長文ですので一章ずつ、1週間ほどかけて、ゆっくり読まれることをお勧めします。
最後に、現在福島の被災地で過ごしていらっしゃる方にお話しなくてはいけません。ここに書かれていることが、福島でそのまま起きるとは全く考えていません。フクシマ原発事故では放射性降下物は西風のため大部分が太平洋に落下しました。一方、チェルノブイリはユーラシア大陸の内陸部に位置していたので、ほとんどが人々の住む大地に降り注ぎました。風の方向と、立地条件によって被害状況が左右されるということです。
そして、食べ物や飲み物も日本とは異なりました。経済的な理由で汚染された物を食べざるをえなかったという事情もあります。チェルノブイリではその点の注意が十分ではなかったようです。ただ、チェルノブイリから遠く離れたヨーロッパでも健康被害が報告されています。もし、これが事実だとすれば、念のためにできる限りのことをされることをお勧めいたします。たとえば、高濃度汚染地域には決して近づかない、食物・飲み物はなるべく汚染されていないもの購入する、小さいお子さんや妊婦さんはできれば離れた地に避難される、などです。
私たちは、この翻訳がみなさまにご迷惑をかけるのではないかと心配し、ネット配信を控えるべきかとも考えました。しかし、チェルノブイリ級の大惨事になれば、これだけのことが起きるのだという事実を、国民全員に知っていただくことも大切と考えました。もしも、福島の人々の幸せを考えずに、遠くから無責任なことを言っていると思われましたら、それは私たちの不徳の致すところで、申し訳ありません。
どなたにも健康被害が生じないことを心より祈っております。
原発の危険から子どもを守る北陸医師の会一同
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素23掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。