http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/395.html
Tweet |
食品の新基準超えは2.4%
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120501/t10014837451000.html
5月1日 18時17分 NHK
食品に含まれる放射性セシウムの基準が大幅に厳しくなってから1か月の間に全国で行われた1万3000件余りの食品検査のうち、新たな基準を超える放射性セシウムが検出されたのは、全体の2.4%に当たる337件でした。
これらの食品は、福島や栃木など9県の水産物や農産物など合わせて51品目に上っています。
食品に含まれる放射性セシウムの基準値は、福島第一原発の事故から一定期間が経過し、食品から検出される放射性セシウムの量が少なくなっていることから、食品をより安全に食べるために、先月から大幅に厳しくなりました。
新たな基準は、野菜や米などの「一般食品」は、これまでの5分の1に当たる1キログラム当たり100ベクレル、粉ミルクなどの「乳児用食品」と「牛乳」は、50ベクレル、「飲料水」は10ベクレルとなっていて、原発事故の影響があるとされる17の都と県を中心に、主に先月以前の検査で一般食品では100ベクレルを超えたことがある食品で行われています。
厚生労働省のまとめによりますと、先月1日から30日までの1か月間に、全国の自治体などが行った検査は合わせて1万3867件で、このうち新たな基準を超えたのは、いずれも一般食品で、全体の2.4%に当たる337件でした。
これらの食品は、福島、岩手、宮城、山形、栃木、茨城、群馬、千葉、神奈川の9県の水産物や農産物など合わせて51品目でした。
基準超えが最も多かったのは、ヒラメやスズキなどの水産物で156件ですが、その多くは福島県沖で採れたもので、新たな基準が適用される前からすでに出荷が自粛されています。
次いで、シイタケが102件、タケノコが36件などとなっています。
基準を超えたこれらの食品は、市場に流通しないよう出荷が自粛され、シイタケなど17の食品については、政府から出荷の停止が指示されています。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素23掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。