★阿修羅♪ > 原発・フッ素22 > 633.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
《こちら特報部》「大飯原発再稼働へ 野田政権まっしぐら」2012/04/07(東京新聞)
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/633.html
投稿者 夢太郎 日時 2012 年 4 月 07 日 15:51:13: Yfi0V4KFtXPyY
 

平和ボケの産物の大友涼介です。
http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11216359014.html

=== 関連記事 =====

「消費増税では党内対立 一転 民主、再稼働判断丸投げ」2012/04/07(東京新聞) http://amba.to/HfVP8E

「電力会社任せ新基準 大飯原発再稼働 重要対策先送り」2012/04/07(東京新聞) http://amba.to/HfWtTz

【社説】「大飯再稼働 即席で国民を守れるか」2012/04/07(東京新聞)http://amba.to/HfWS8F

==================

【こちら特報部】「大飯原発再稼働へ 野田政権まっしぐら」2012/04/07(東京新聞)

<引用開始→

野田政権は、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に向けて最初から前のめりだった。6日に決定した「新安全基準」は即席。重要な安全対策も後回しになった。慎重姿勢も演じながら、何としても「原発ゼロ」を避けたいという意見がにじむ。国民の反発は強く、再稼働の強行は政権の足をすくいかねない。(小栗康之・小倉貞俊記者)

※デスクメモ どう言いつくろっても、「最初に再稼働ありき」だ。そんなことは、国民に丸見え。どうして、それがわからないのだろう。ごまかせばごまかすほど、国民の信頼を失っていく。そして、再稼働はますます遠のく。全原発の停止まであと一息。政権の焦りは、再稼働の大義のなさの証明でもある。(国デスク)


■「結論ありき」ひた隠す 「ゼロでも乗り切れる」避けたい


「福島第一原発事故以降、原子力政策をどうするのかの方針も出ていない。再稼働を認めるわけにはいかない」

再稼働に反対する超党派有志議員の「原発ゼロの会」の阿部知子衆院議員(社民党)らは六日、記者会見し、政府による再稼働の動きを強く批判した。

河野太郎衆院議員(自民党)も「再稼働のゴールありきで、(安全性を)でっち上げているだけだ。こんな乱暴なやり方で再稼働させることは考えられない」。「ゼロの会」には、民主党の近藤昭一、逢坂誠二両衆院議員も参加する。

「ゼロの会」の主張は、政府や国会による福島の事故の原因究明も終わってない上、原子力規制庁など規制体制も確立していない中、事故の反省もなく再稼働するのなら、「3・11前に戻るだけではないか」というものだ。


■枝野経産相 ブレる発言


野田政権はもともと再稼働に前向きだった。新たな原発は設置しないとする一方、安全性が確認された原発については再稼働させていくというのが政権の基本スタンスだ。将来的な原発依存度は下げるにしても、短期的には電力確保、経済成長を理由に原発を何とか動かしたい。それが本音だ。

夏場の電力不足の可能性や経済に対する悪影響を再稼働の理由として挙げる一方、再稼働には別の「願い」も込められている。

五月五日に北海道電力泊原発3号機が定期検査で停止する予定だ。大飯原発の再稼働が実現しなければ、国内五十四基の原発がすべて停止する。いったん「原発ゼロ」が実現すれば、再稼働に対する国民の抵抗はかなり大きくなる。さらに、夏の電力需要ピークを乗り超えることになれば、「脱原発」は一気に進展することになる。それは、早期再稼働を期待する産業界の意向に反することでもある。

この間、枝野幸男経済産業相の再稼動に関しての発言はぶれてきた。昨年九月十二日の就任会見では「安全性を確認し、周辺住民に理解をいただく努力をしたうえで、再稼働する」と発言。ところが、今年一月十八日の記者会見では「再稼働には限りなく慎重であるべきだと主張している。(反対派の)皆さんに近い個人的心情を持っている」と語った。

そして、二月二十四日にはテレビ番組で「今の需給状況では稼働させる必要がある」と一転、再稼働に前向き。今月二日の参院予算委員会では「現時点では反対だ」と言い切った。


■即席新基準 まやかし


枝野氏が、再稼働反対派に配慮する発言をしてきたのは、声高に再稼働を主張して、反発を招くのは得策ではないとの判断がある。枝野氏は六日の閣議後会見でも「結論は出していない」と強調。当初は八日にも福井県入りして、西川一誠知事に説明するとみられていたが、関係閣僚の政治判断は週明け以降に先送りした。

新たな安全基準の提示は、西川知事の要求に沿ったものだ。最終的には同意のないまま、再稼働を政府が押し切るシナリオも描かれつつあるとの見方も。なんらかの「見返り」を条件に福井県側も表向き反対を叫びつつ、事実上、これを容認するとの憶測も広がる。

もともと、管政権が再稼働の条件としていたのは、安全評価(ストレステスト)の一次評価をクリアすることだった。ところが、原子力安全委員会の斑目春樹委員長が「一次評価だけでは安全性はわからない。二次評価もすべきだ」と発言。野田首相の支持を受け、原子力安全・保安院が出してきたのがこの新基準だった。指示からわずか3日足らずという”インスタント”ぶりだ。

新基準は、政府が既に指示した緊急安全対策や、保安院が三月にまとめた三十項目の対策を整理したもの。ただし、三十項目のうち中長期的な対策は、すぐに実施しなくても電力会社が工程表を作成すればよい。

NPO法人「原子力資料情報室」の西尾漠共同代表は「新基準が聞いて呆れる」と批判する。「基準というなら当然、数値目標を入れるべきだ。結局、当初の三十項目をゆるくし、達成できそうな項目に絞り込んだだけだ」。さらに西尾氏は「最初は暫定基準といいながら、新基準と呼び換えるのはまやかしだ。免震重要棟の建設など、中長期的な安全対策にはまったく触れておらず、とても納得できるものではない」と力説する。


■保安院作成 信用できぬ


市民団体「美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会」の小山英之代表は、新基準の柱の一つである「福島第一原発を襲ったような地震、津波を受けても炉心や使用済み核燃料プールの冷却を継続できる対策」に疑問を投げかける。

「福島の事故では地震や配管や機器が損傷していた可能性も疑われているが、そうしたことがなかった前提でつくられている。福島の事故の正しい検証もないまま基準を作るのは危険だ」

京都大原子炉実験所の小出裕章助教は、「再稼働ありき」の政府に憤りを隠さない。「そもそも、福島原発事故の”戦犯”であり、本来なら刑務所に入るべきほどの責任のある保安院の面々に安全基準をつくらせること自体おかしい。これまでの安全神話が崩れても『想定外』の一言でお咎めなし。また同じ過ちを繰り返すだけだ」


■「民意汲み取れない」「福島検証せず」


NPO法人「環境エネルギー政策研究所」の飯田哲也所長は「ばかばかしいほど乱暴なでっち上げだ。野田首相や枝野氏は、省益を守りたい官僚に洗脳され、やすやすと取り込まれてしまった。国民の意識をまったく汲み取れていない」と指弾する。


■強行なら支持率急落も


「例えば一年間は原発を完全に止めるモラトリアム期間を設け、徹底した安全基準をつくり、その上で国民の合意を得るのが筋。もしこのまま再稼働を強行するなら、政治は大混乱に陥る。政権の支持は急落し、原発への反発は一層大きくなるだろう」

←引用終了>
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 足羽 2012年4月07日 16:52:35 : uZtlt3V4PR.4U : AedONZ0CYs
福井県民です。福井でも、かつてないほど反対の人が増えています。原発を再稼働して事故が起きたときの加害者にはなりたくありません。金がもらえるといういワガママで県外の皆様に迷惑をかけたちありません。クローズのッフ現代でも出たように、不安を抱いている人がたくさんいます。しかし、知事は本音は再稼働したいのでしょう。去年の北陸新幹線予算認定と引き換えに再稼働を認める約束ができていたと思います。しかし、今、知事は反対の声の強さに様子見の状態です。
福井県民の声だけでは足りませんので、皆さん、福井県に電話でもFAXでもして、再稼働反対の声を届けて下さい。電話は、0776-21-1111です。知事へのメールは、
https://info.pref.fukui.lg.jp/kenmin/otayori/otayori.html です。
知事を罵倒するのではなく、慎重姿勢を取り続けることを賢い選択として、表明して下さい。100人の声が届くだけでも効果があります。日本中の人が協力して原発を止めましょう。

02. 2012年4月07日 16:58:46 : WfDL7WJCRQ
アフリカサバンナのマサイ族は太陽光発電パネルを屋根につけて
携帯の充電も自給自足している
電力会社も電線もいらない。
右手にやり、左手にスマホの写真があった。
全て中国製で、パネル購入代金はバリカンで理髪店をやったり
携帯充電を1回20円でやってあげたりすると元がとれるという。
ちなみにケニアの携帯普及率は70%、それもすでにスマホの時代だ。
日本も見習わないとね。

03. 2012年4月07日 20:25:20 : iQinVlOl1c
日本も アフリカ以下の国になりつつあるのは間違いないな。

04. 2012年4月07日 21:26:22 : wvwqgu776Y

東京新聞と

日刊ゲンダイ

だけですね。。


05. 2012年4月07日 21:33:53 : GDnBhx5plE
誰かドジョウを、鍋にぶち込んでくれんかな


06. 2012年4月07日 22:29:22 : 7fLRanAfrg
ニュースを見ていると、やれ震度7だ、超高層ビルが高周期振動で壊れるだ、横浜駅が津波で流される、等々「次の大地震は関東」一色です。
若狭は心配ないんじゃないかな。

07. 2012年4月07日 22:29:42 : eDNw1sz9K2
>05
 他数名も一緒に、ぶち込んで欲しい〜!

08. 2012年4月08日 00:54:08 : c1E9zM7KjA
大飯原発再稼働、賛成・反対アンケート

 ウォールストリートジャーナル(日本版)、アンケート募集中。(4/14まで)現在反対票90%超え、皆さん是非投票を!

 http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/10389/?mod=Center_jrt


09. 2012年4月08日 05:31:55 : Uzzt27smXI
>>03
アフリカよりも。。。?
Woops

11. 2012年4月08日 12:22:02 : oDZLjorBrU
>免震重要棟の建設など、中長期的な安全対策にはまったく触れておらず、
>とても納得できるものではない」と力説する。

そんなものがあっても福島はあれだけ何回も爆発しています。
そんなものが有ろうが無かろうが、爆発する時はするという事です。
原発は全廃炉にしなければなりません。
今年4月には原発全停止だった筈が、5月半ばまでと日延べまでして、何とか稼動を繋げようと必至ですね。

また停止は廃炉とは違います、停止のままではいつ又再稼動のボタンを押されるかもわからないですし、地震や津波が来れば福島と同じ運命になる危険に変わりはありません。
停止しても、燃料棒を安全に取り出すまで、その危険が減ることは無いでしょう。
燃料棒を1日でも早く抜いて欲しい。
原発の廃炉手順と検索に入れたらこんなものがありました。
でもどうやって、原発を廃炉にするのか心配で検索してみました。


転載させていただきます。
【転載はじめ】

 ■運転停止から20年以上
 運転を終了した原子力発電所の施設を安全に解体、撤去するとともに、撤去した廃棄物などの処理や跡地を有効利用するための作業が「廃炉」と呼ばれ、原子炉等規制法に基づき実施される。
 廃炉に向けてはまず、運転停止後に原発から使用済み核燃料を再処理工場などに搬出するところから作業が始まる。
 搬出が完了してから、配管や容器に付着した放射性物質を化学薬液で取り除く「系統除染」▽原子炉構造物など放射線レベルが高い領域で放射性物質が減少するまで5〜10年ほど管理する「安全貯蔵」▽放射性物質の飛散を防ぎながら行う「解体撤去」|などの手順を踏んでいくことになる。
 商業用原子炉として日本初の廃炉作業が進められている日本原子力発電の東海発電所(茨城県東海村)のケースをみてみよう。
 同社によると、平成10年3月に営業運転を終え、炉内の燃料棒を貯蔵プールに移した後に輸送用の金属容器「キャスク」に入れ、船で英国の再処理工場に輸送した。
 燃料棒をキャスクに入れる作業は被曝(ひばく)低減のためプールの水中で行われる。水には放射線を遮蔽する作用があるためだ。さらに燃料棒を入れたキャスクをクレーンで持ち上げた際には水で洗浄して除染しており、同社の担当者は「安全管理を徹底させてきた」と振り返る。
 同社は現在、原子炉領域については安全貯蔵中だが、タービン、発電機、給水ポンプなどの解体・撤去を済ませ、熱交換器の解体に取りかかっている。廃炉作業は運転停止から20年以上が経過した32年度に終了する予定で、費用は885億円が見込まれている。
 こうした廃炉作業で重要になってくるのが廃棄物の処理だ。東海発電所の解体に伴う廃棄物は19・2万トンと算出されており、このうち炉心部分や制御棒の廃棄物1530トンについてはコンクリートで密封した上で、50〜100メートルの地中に埋める計画となっており、放射能レベルに応じた処理処分が進められていく。
 ■事故処理に数十年も
 安全に停止した原発に比べて、事故を起こした東電福島第1原発では厳しい条件での廃炉作業を余儀なくされる。ある電力会社の原発担当者は「燃料の搬出作業が一つのヤマ場になる」と指摘する。
 同原発では1〜4号機の燃料貯蔵プールに計3108体の燃料、1〜3号機の原子炉には1496体の燃料がある。炉内では燃料が圧力容器の底に溶け落ち、一部は容器に開いた穴から外側の格納容器に落下して堆積する「溶融貫通(メルトスルー)」が起きた可能性があるとされる。
 原子炉内の燃料を取り出す作業では、溶けた燃料から放出される放射線を水で遮蔽するために圧力容器に水を張る必要がある。だが圧力容器や格納容器が損傷により水漏れしており、困難が予想されている。
 また、燃料棒をつかむ通常の機械では溶け固まった燃料を取り出すことはできない。炉内の燃料取り出しにはこうした技術的な課題を克服する必要があり、東電の松本純一原子力・立地本部長代理は9日の記者会見で「技術的に相当困難と予想され、年単位の時間がかかる」と述べている。
 政府と東電は19日に工程表を改訂し、「3年程度」の中期的課題として燃料貯蔵プールからの燃料取り出しを盛り込んだが、炉内の燃料の取り出しの工程については示されなかった。
 取り出した燃料の処分も決まっておらず、細野豪志原発事故担当相は「福島県が最終処分場所にならない方法を模索しなければならない」と述べるにとどめている。さらに解体で発生する放射性廃棄物の処分も課題として残る。
 「事故の処理には3年、5年、10年、最終的には数十年単位の処理の時間がかかる見通しだ」
 菅直人首相は9日、民主党本部で開いた同党全国幹事長会議でこのような見通しを示した。福島第1原発の廃炉については、政府や東電が道筋を具体的に描けていないというのが現状だ。(高久清史)
「社会部オンデマンド」の窓口は、MSN相談箱(http://questionbox.jp.msn.com/)内に設けられた「産経新聞『社会部オンデマンド』」▽社会部Eメール news@sankei.co.jp▽社会部FAX 03・3275・8750。


投稿日時 - 2011-07-26 17:58:51



SANKEI1

【転載おわり】

1日も早く原発を全停止し、燃料棒を取り出し、1日も早い全原発廃炉を願わずにはいられません。
廃炉が始まっても、これだけの年数と金がかかるのに、野田政権の閣僚達は、それでもまだ再稼動だとか、地元民の了解は法的に必要では無いとか恐ろしくてなりません。
地元どころか、再稼動には、国民の過半数の賛成票が必要だと思います。

廃炉についてよくわかる記事でした。
ありがとうございました。


12. 2012年4月08日 13:12:16 : oDZLjorBrU
>>11です
もう一つだけ

>細野豪志原発事故担当相は「福島県が最終処分場所にならない方法を模索
>しなければならない」と述べるにとどめている

細野は一番大事なところで間違っているよ。

「福島県を最終処分場所にしなければならない」が正しいだろ。

「福島県が最終処分場所にならない方法を模索」って??????

何考えているんだ????細野は。
福島第一原発の10キロ圏内なんてこれから100年間も誰も住めないだろう。
他の地域には人が住んでるのっ!
何で「人の住めない地域を最終処分場にしない模索」をして、人が住んでいる地域へ最終処分場を造らなければならないのさ!
バカじゃないか!


13. 2012年4月08日 18:40:21 : 8k1qi5YMD2
ミサイルが撃ち込まれるって、世界中が大騒ぎしてるのに、原発再稼働なんてあり得ないだろうよ。
野田佳彦さんは何考えてるの?あっち系の人なのか?

PAC3とか迎撃ミサイルが沖縄にも東京市ヶ谷にも配備されてるって言うのに、なんで、福井原発に配備しないの?
福井原発にミサイルを撃ちこめってことなのか?野田佳彦さん?

ミサイルが撃ち込まれるって、世界中が大騒ぎしてるのに、原発再稼働ってなんなんだよ?野田佳彦さんよ?

関西電力の原発なしの設備容量は、3100万kw。
関西電力の去年の猛暑の最大電力は、2700万kwだよ。
問題ないじゃないか。
http://www.meti.go.jp/setsuden/pdf/supply_2012summer_06.pdf
それなのに、火力が240万kwも減らされて、水力も510万kwも減らされて、電力が足りないことにされてる。

ミサイル撃ち込みの誘導してるのか?


14. 2012年4月08日 23:08:21 : oDZLjorBrU
>>13さん
>ミサイル撃ち込みの誘導してるのか?

本気かも。
日本へ本当に打ち込ませるつもりかも、のだ。
日本を世界の放射能物質の廃棄場にする為に。
たいしたオトモダチ持ったかも。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素22掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素22掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧