★阿修羅♪ > 原発・フッ素21 > 727.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
南相馬の黒い物質 (私設原子力情報室) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/727.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 3 月 11 日 00:51:15: igsppGRN/E9PQ
 

南相馬の黒い物質
http://nucleus.asablo.jp/blog/2012/03/10/6370090
2012/03/10 21:26 私設原子力情報室


テレビのニュースでも報じられたので、ご存じの方も多いと思いますが、「南相馬の黒い物質」の話です。

南相馬の地元の方が、所々の地表面に広がる黒い物質に線量計を近づけて測ったところ、最大31,682cpm(そのまま換算すると、何と264μSv/h!)というきわめて高い放射線量が検出され、一部は、プルトニウム239などの超ウラン元素から出ているアルファ線ではないかと疑われた一件です。

●「南相馬の黒い物質」を報じる海外のニュース
http://enenews.com/mystery-radioactive-black-substance-found-25km-from-fukushima-latest-measurement-over-95-%c2%b5svh-strong-alpha-emitter-detected-photos

アルファ線の方は、専用の機器で測定したところ、不検出となったのですが、「黒い物質」に放射性セシウムが高濃度で蓄積しているのは、間違いのない事実でした。
神戸大学の山内知也教授が高純度ゲルマニウム半導体検出器を用いて計測したところ、セシウム134が485,252Bq/kg、セシウム137が604,360Bq/kg。放射性セシウムの合計で109万Bq/kg。この100万Bq/kg以上という数値は、ゴミ焼却場から出た焼却灰で言えば、コンクリートに固めても埋設できない高いレベルです。こういったものが、南相馬、いや南相馬だけではないでしょう、福島第1から数十キロ圏内には、たくさんあると考えられます。

この「南相馬の黒い物質」は、東北大植物園の鈴木三男教授によって、「らん藻(らんそう)」であると確認されました。らん藻は科学的にはバクテリアの仲間。一般的な感覚としては、細菌と植物の中間のような存在です。私たちが普段、「藻(も)」とか「苔(こけ)」と呼んでいるものの多くがらん藻。観賞魚を飼う水槽の内側に付く緑色の藻も、海で赤潮を起こすのもらん藻の仲間です。

この、きわめて日常的に私たちの周りにある「らん藻」に、放射性セシウムが高濃度に蓄積しているのです。理由は、らん藻がみずから生き延びるために、空気中や水中、土中から積極的に栄養分としてカリウムを吸収しようとするからです。生体は、カリウムと放射性セシウムを見分けることができませんから、「らん藻」が生きようとすればするほど、その体内には、放射性セシウムが溜まっていくのです。

ならば、らん藻に近づいたり、触ったりしなければ大丈夫?話は、そう簡単ではありません。
水がなければ活性化できないのがらん藻です。じゃあ、水が切れたら、土にへばりついているだけなのか?そうではありません。乾燥状態になると、細かく割れて、風の力で空中に舞い上がり、運良く水のある場所に落ちたら、そこで息を吹き返します。そこに、また放射性セシウムがあれば、さらに蓄積が進むということです。また、胞子によっても繁殖しますので、ここでもまた、高濃度の放射性セシウムを持つらん藻が広がっていくことになります。
空中に舞い上がったらん藻やその胞子を私たちが呼吸によって吸い込むのは、まれな事ではありません。
らん藻の生きようとする力によって、私たちは放射性セシウムによる内部被ばくの恐怖に晒され、さらに、予想もしなかった場所に、あらたなホットスポットが作られていきます。

ここまで書いて、一年間に渡って、すっかり騙されていたことに気がつきました。「セシウムは、土壌との親和性が高いので、地面に落ちると土と強く結びついて、再度、大気中に舞い上がることはない」。国や多くの研究者が言ってきたことです。
まったくの嘘でした!
実際には、放射性セシウムを土より先にらん藻が吸収している場合があるのです。また、一旦、土が取り込んだ放射性セシウムをらん藻が吸い上げ、乾燥が進めば、大気中に舞い上がっていた、いや、舞い上がっているのです。
そして、そのらん藻の汚染度は100万Bq/kgレベル!このような場所に、今、南相馬の人たち、いや、福島の多くの人たちが住むことを強制されています。本来ならば、人が住んでよい場所ではありません。いったい、誰がどう責任を取るつもりなのか…
今からでも遅くはありません。福島での対策の中心を除染から移住に切り替えるべきでしょう。

そしてもう一つ…
藻や苔への放射性物質の集積は、生態系全体の汚染の出発点となり、最終的には食物連鎖によって、私たちにその恐怖が押し寄せてきます。
河川に生えるらん藻を好んで食べるのはメダカのような小さな魚です。その先は、推して知るべしでしょう。
海では、植物性プランクトンや貝類、甲殻類などがらん藻を餌にします。簡単に言えば、植物性プランクトン→動物性プランクトン→肉食魚類→人間、という形で、放射性物質がバトンタッチされていくのです。

http://nucleus.asablo.jp/blog/img/2012/03/10/1e22e4.jpg

悲しいかな、生体の宿命として、食物連鎖が上位に行けば行くほど、放射性物質の濃縮が進みます。それは、生体が、放射性物質を栄養分と勘違いして取り込んでいくからです(たとえば、セシウムとカリウムを、また、ストロンチウムとカルシウムを生体は区別することができない)。
私たちは、肉や魚や野菜などの食物から吸収した栄養分を体内で濃縮しています。いや、私たち人間だけではありません。すべての生物がそのなのです。摂取した食物から得た栄養分を体内でより濃縮する。生体濃縮は、まさに生物が生きるためのシステムなのです。その中に、放射性セシウムや放射性ストロンチウムが入り込んでくる。そういう話なのです。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. taked4700 2012年3月11日 01:00:43 : 9XFNe/BiX575U : TCOUYmpkgo
悲しい事実ですね。でも何とかしなければいけません。

そして、本当にプルトニウムは出ていないのでしょうか。こちらがかなり疑問です。

ところで、セシウムはカリウムと似ているのでカリウムの代わりとして生体が取り込んでしまうということなら、カリウム剤を飲めばセシウムの取り込みを防止できるのでしょうか。そもそもカリウム剤といったものは存在しえるのでしょうか。

また、カリウムはかなり代謝で体外へ排出されるようなので、そういった代謝を高めるものを取ることでセシウムも排出できるのではと思うのです。

実際のところ、どうなのでしょうか。


02. 2012年3月11日 02:09:08 : bGgn0xktCU
大気中にカリウム散布するか?

なんでも実験してみるといいね、

今後のためになる。


03. 2012年3月11日 09:08:50 : FpVPO6YryM
拍手が エラーで出来なくなっています。

04. 大工のオヤジ 2012年3月11日 10:19:43 : Cj.8SCAaydFw6 : 8XZyNNNJPE
01さん
神戸大学の山内知也教授が調べた結果でプルトは無いとの判断なら、それは信用して良いと思います。まともな学者のようですから。
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/16.html

この藻は、成長過程で、お茶の葉っぱよりももっとたくさんのセシウムを吸収するということですね。
ならば、積極的に藻を増やして放射性セシウムを吸収してもらい、あとはそれ相応に扱って処分する、いわば街中の浄化装置ですが、そんなアイデアもありかもね。
数十万テラベクレルの放出という量からすれば気が遠くなる全然間に合いませんが、ヒマワリ栽培での吸着よりは高そうです。
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-11064571149.html

もちろん、フクイチからの放出を早く止めることと、汚染物質を他地域にまで拡散させることを止めることが大前提ですが。
なによりも、原発即時停止・廃止 が必要です。


05. 2012年3月11日 11:23:57 : GYMi5CZ6qk
>アルファ線の方は、専用の機器で測定したところ、不検出となったのです

これは虚偽です。ソースがありません。
この問題に深く関わってきた大山弘一南相馬市議は、自ら日立Aloka製のアルファ線専用測定器(シンチレーションサーベイメータTSC−232B)で測定して、下水道の鉄製の蓋から、瞬間的に50CPMの数値を検出しています。
http://mak55.exblog.jp/15495715/


06. 2012年3月11日 18:24:44 : xAH0Slx4kM
「ここまで書いて、一年間に渡って、すっかり騙されていたことに気がつきました。「セシウムは、土壌との親和性が高いので、地面に落ちると土と強く結びついて、再度、大気中に舞い上がることはない」。国や多くの研究者が言ってきたことです。
まったくの嘘でした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今からでも遅くはありません。福島での対策の中心を除染から移住に切り替えるべきでしょう」

心から同意します。

山内教授は信用できる人と思いますが、大山市議の調査も確かなものと思います。
プルトニウムが一様になっていない可能性もあるのでは。


07. 2012年5月01日 00:05:23 : t4VgU7vDzc

4月29日の伏見深草での学習会本当に良かったです。ジャーナリスト井部さんの講演会です。課題は瓦礫です。‏
4月29日京都生協の働く仲間の会
keizirou.hushimi@hotmail.co.jp

京都生協の働く仲間の会です。
1、なかなか行けるとは思っていなかった。行けて良かったです。
2、内容は濃く、豊富なものでした。数値や写真をふんだんに駆使してまるで大学の専門講演でした。それぞれ自分で歩いて取材したものであり、迫力あり役立つと思っています。
3、私は4月20日朝日新聞記事についてなど質問表に書きました。それにも丁寧に詳しくどんどん話してくれました。
4、気付いた点です。4月20日朝日新聞記事は甲信越限定記事ですが極めて重要です。政府野田、細野、更に橋下などは、100ベクレル以下は安全だ。100ベクレル以下の瓦礫しか広域処理しないと口頭でも文書でも主張してきた。しかし、『100ベクレル以下は安全だ』とは全く嘘です。それを4月20日朝日新聞記事写真は示している。
5:
柏崎原発は4月19日に公開した。放射能汚染物質をどのように処分してるかを。柏崎原発では100ベクレル以下の汚染物質はドラム缶に詰め、厳重に管理し、漏れないように固着化してる。そうして青森県六ヶ所村に送る。そうして最終処分してる。と言うことを公開した。そのことが朝日新聞記事写真になっている。
6、
つまり、野田首相、山田知事、門川市長らは本当は@モルタルなどで漏れないように固着化しAドラム缶に詰め、厳重に管理し、B青森県六ヶ所村に送る放射能汚染物質を京都、西日本、全国に持ち込んで全国を最終処分場にしようとしています。しかも、焼却などで放射能をばらまいて、などしてです。とんでもない。被曝ジェノサイドそのものです。
7、井部さんも、朝日新聞は放射能瓦礫安全キャンペーンを政府に従って先頭でしてきた。が、異論が出始めたってな、とのことです。
そう言えば、モーニングバードもちょっと前玉川総研で瓦礫処分は現地でできるみたいな特集をしてました。ただ井部さんは今あちこちの放射能瓦礫処分が極めて杜撰で労働者に被曝を強いてるって問題にしてました。竹箒でこぼれた飛灰をはいたり、手で集めたりとかまさに被曝強要労働です。JCOの被曝労働労災死亡を想起させられます。それもほとんどが民間委託でアルバイトや日雇い労働者だったりします。その意味では原発労働者以上に被曝労働が知識不足や管理のいい加減なやり方がありひどい。これも解決しなければならない重要な問題です。8、これは深草の環境を守る会主催です。若いお母さんが一生懸命撮影していました。
9、なお井部さんは、岩手の放射能瓦礫を東京で処分するのはわからないではないなどと言っていました。@つは東京は電力の受益地A東京は東電の大株主だ。東京都石原知事は今大株主としての権利を行使すると言っているが、原発を推進した責任を取らなければならない。B東京は岩手より汚染されている、などが理由だとのことです。
私は石原知事の責任と都民労働者市民の責任は別だ。石原知事の責任はとことんとらせなければならない。と思いますが、同じ責任を都民一般に取らせるのは違うと思います。 以上4月29日伏見深草の学習会でした。会場で私達は『再稼働反対!放射能瓦礫バラマキ反対!』のビラを配布しました。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧