★阿修羅♪ > 原発・フッ素21 > 709.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
震災がれき Q&A その2(河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり)
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/709.html
投稿者 堀川 日時 2012 年 3 月 10 日 14:14:15: YXgkZLRTFAguM
 

Q なぜ、がれきを県外に搬出するかわりに、被災地に、がれきの焼却場を建設しないのですか?

A 焼却炉を被災地に建てます、建ててます!

宮城県の場合、石巻市に5基、名取市に2基、岩沼市に3基、亘理町に5基、山元町に2基、この他に仙台市に4ヵ所、気仙沼市に2ヵ所、南三陸町に1ヵ所、建設予定地があります。


Q どれだけのがれきを県外で処理するのですか。なぜ、全部、現地で処理しないのですか。

A 被災地の復興を10年で、というのが目標です。そのためにはがれきの処理を3年で終わらせて、本格的な復興にはやくつなげたいというのが目標です。

宮城県の場合、衛星写真からがれきの総量を1500万トンから1800万トンと想定していますが、1年目がもう終わってしまうので、3年での処理はかなり厳しいというのが現実のようです。

宮城県の場合、被災地を仙台市とその他4ブロックに分け、焼却炉を建設して、がれきの処理を実施しますが、その処理能力で3年で処理できないがれきが350万トンと、当初想定されていました。

350万トンは「県外」処理ではなく、「域外」処理、つまり被災しなかった宮城県の内陸部にも引き受けを要請しています。域外、県外あわせて当初の想定が350万トンですが、3年での処理を目指すと、この量は増えると想定されます。


Q がれきを現地で処理した方が雇用が増えて、被災地の復興のためになるのではないですか。

A ネットなどでこうした意見が広まっていますが、県などは早く復興を実現し、本格的な雇用を創出したいと考えています。

宮城県などに尋ねると、がれきの処理で生まれる雇用は、分別のところが一番数が多いだろうが、域外処理に出すがれきは、分別が終わってから出すので、あまり影響はないとのことです。

域外処理で、現地の雇用が若干減ることはあるかもしれませんが、本格的な復興で本格的な雇用を、早く、たくさん創り出すほうが、少々の雇用を生み出すために、がれき処理に時間をかけて、復興を遅らせるよりも、はるかに被災地のためになります。


Q ある横浜市議のブログに、
「今何もない沿岸部に、発電もできるごみ処理工場を最先端の技術を持っている横浜市が建てて、現地の人たちがごみ処理場建設から灰の埋立まで携われば、漁業が復活するまで時間は稼げるし横浜にとっても、本当の意味の被災地支援になるはずです」

「放射能汚染の有無にかかわらず、市としては瓦礫を受け入れず、横浜市の焼却場を被災地につくる議論を進めたいです」と、ありますが。

A 今回現地に建設される焼却炉は、かなり大きなものです。がれき処理が終われば、その後は焼却炉に持ち込まれるゴミの量は以前に戻りますので、自治体が持っている焼却炉で対応可能です。

焼却炉のほとんどはがれき処理が終わると解体され、地権者に土地を戻すことになります。ですから、最先端技術よりも、はやく建てて、はやくがれきの処理をするのが大切です。

焼却の問題と同時に、焼却灰の処理も地域の処理場だけではやりきれないので、域外処理をお願いしています。

また、焼却炉の建設から運営に関しても、最初から現地の雇用を生み出すことが入札の条件になっています。

被災地にとって大切なのは、がれき処理が生み出す雇用ではなく、一日も早く、本格的に地域を復興させることだと思います。そのためには、がれきの処理を3年で、まず終わらせることが大切です。


Q 岩手県の岩泉町長は、時間をかけてでも地元で処理した方がよいとおっしゃっているようですが。

A 町長から直接お話を伺っていないので、意図をよく理解できているかどうかわかりませんが、岩泉町の場合、環境省のデータによると、がれきの総量が4万2千トン、すでに解体するものを含め、ほとんど仮置き場に移動できています。

これが、たとえば陸前高田市だと101万6千トン、気仙沼市136万7千トン、石巻市だと616万3千トンのがれきになります。

また、石巻市などは、仮置き場が一杯なので、仮置き場のがれきを焼却などで処理してから、壊れて残っている建物の解体を始めることになります。解体により生じるがれきを含めるとまだ、半分近くのがれきが仮置き場に集められていないことになりますので、処理を急がないと復興ができません。

また、仮置き場での火災が発生していますので、災害を防ぐ意味でも処理が急がれます。

被災地にも、様々な状況があります。


Q がれき処理は、東京のゼネコンの言い値の高価格で決まっていて、現地の雇用にもつながっていないのではないでしょうか。

A 宮城県はがれき処理のプロポーザル入札を終えていますが、県の予測した価格よりも全て安い価格で落札されています。地元業者が入ったJVでなければ応札できませんし、建設に関する発注などは地元の業者に出すことが求められています。


Q がれきを埋めて、そこに木を植えて森林をつくることもできるのではないですか。

A はい、仙台空港の近くなどで、宮脇昭氏等の協力を頂いたそういう計画があります。

ただ、有機物を埋めると、ものによっては硫化水素が発生したり、様々な問題が起きますので、そこに埋めることができるのは、コンクリートなどの無機物です。焼却すべきごみの量にはあまり影響がありません。


Q 被災地のがれきを県外に搬出したら、お金がかかるのではないですか。

A コストは確かにかかります。しかし、被災地の復興を早くやろうとすれば、必要なコストだと思います。

被災地には、当面、がれき処理の雇用があればよいという考え方には、私は賛同しません。本格的な復興を早く成し遂げて、本格的な雇用を創出するために、国の予算を使ってがれき処理をしてもよいと私は思います。

http://www.taro.org/2012/03/post-1171.php  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年3月10日 16:12:59 : ccmLEygACo
被災地のすべての自治体では、がれきは仮置き場に集積されて、市街地にがれきが残っているために復興の妨げになっている自治体はありません。
がれき仮置き場はすべて海岸地帯にあり、一方復興計画は津波の来ない高台に先行的に実施される予定です。その意味でがれきは復興の妨げには全くなっていません。

三陸の漁業者は、船、網、養殖いかだなど生活の基となる財産をすべて失っています。資金的に、それを調達する手段がありません。高齢の漁業者にローンを組んでくれる金融機関はありません。ここには、国の直接的な支援が是非必要です。全国の皆様の支援を受けた漁業者が、手探りで細々とやり始めた所です。

地元の企業も被災して倒産、休業に追いやられています。職を探しても地元にはありません。たとえ10年の期限付きでも地元に焼却場はが出来、雇用が確保出来るならば、被災者にとってこれほどありがたいことはありません。

岩手山田町の復興ヴィジョンです。
がれきに言及されているのは1箇所だけ、そこには処理が遅れて困っているとは
一言も書かれていません。
>適正な廃棄物(がれき等)の処理
現在、市街地内の廃棄物(がれき等)の処理は着実に進められており、これら廃棄物の多くは船越地区にまとめて仮置きされています。これら膨大な廃棄物処理には長期間を要することも想定されますが、県への支援要請を行いながら、廃棄物の適正処理を進めます。
http://www.town.yamada.iwate.jp/20_fukkou/pdf/fu_vision.pdf

町民アンケートの結果です。
>・「無職」971 人(30.9%)が最も多く、次いで「漁業」385 人(12.3%)、「商工業・サービス業」384人(12.2%)の順である。
・「町内で働き、地域の産業復興を促進する」48.2%が最も多く、次いで「産業復興の活動を支援する(地産地消など)」46.3%、3番目は「復興のためのまちづくり計画へ積極的に参加する」44.3%の順である。

・自由意見の内容をみると、「町への要望」が64.4%で最も多く、次いで「今後のまちづくりに関する意見」18.9%、「現在、困っていること」16.7%となっている。
・「今後のまちづくりに関する意見」の中では、「高台居住」に関する意見が26.2%で最も多く、次いで「広幅員の避難路」に関する意見が22.8%となっている。
【町への要望の主な意見】
・一日も早く復興して欲しい
・復興計画に関する情報を提供して欲しい
・避難所以外にいる人のことも気に掛けて欲しい
・仮設住宅に早く入りたい
・店舗の早期復旧 など
【現在、困っていることの主な意見】
・お金がないので生活に困る
・仕事がないので生活に困る
・ガレキ等の衛生面が気になる(*実際はがれきに関するものは838件の内4件、仮置き場にゴミを捨てていく・・・など。悪臭の苦情は、まだ市街地にがれきがあった状態でのことと推測される。ガレキの撤去要求は1件のみ)
・街灯がなく暗いので防犯面が気になる
・防災無線が聞きにくい など
http://www.town.yamada.iwate.jp/20_fukkou/pdf/fu_cyousa1.pdf

広域処理のために、国、自治体がマスコミを使って喧伝していることは被災地の実態が反映されていません。注意しましょう。



02. 2012年3月10日 17:55:49 : g4LR306IQU
見方を変えて見よう。どこかの或る国で、原発事故があり、周りの放射能リスクのある瓦礫を、事もあろうに、その国の首都、と全国で焼却したしょう。放射能を拡散しその国の憲法で保証する住民の健康と生命に危害を加える政治家のいる、国があったしょう。原発事故でこりずに産業優先で、放射能をあちらこちらにばら撒く国が、あるとしょう。放射能ををちゃんと除去出来る、大型の施設が造る時間があったのに、愚鈍、怠慢で造らず,国民の犠牲をしいる外国のその国を、どういう表現したらいいのだろう。

03. 2012年3月10日 18:26:28 : 6J3KPVQFLo
瓦礫は明らかに復興の妨げになっていますね。

放射性物質についての知識がなく、
ただひたすら瓦礫を拒否し続ける国民がいる国を
どうすればいいのだろう。


04. 2012年3月10日 19:19:07 : bOh9sqMnfY
>03

 瓦礫利権は明らかに復興の妨げだろ。

 国民が拒否しているのは

 「放射性物質は危険なものである」という基本原則を

 無視したお前らみたいなキチガイだろ。


 まあ、河野太郎も終わりだ。


05. 2012年3月10日 21:44:26 : DN53IrdoNQ
>>03
>瓦礫は明らかに復興の妨げ
具体的に例示してくれませんか?
>放射性物質についての知識がなく
あなたの考えでは放射能がれきを焼却した場合どうなるのですか?

06. 2012年3月10日 22:40:22 : G3DdREoruw
Q. IAEA の定めた国際安全水準BSSでは、0.001マイクロSv/h以上の放射線量を示す放射性物質は管理対象としていますが、瓦礫の放射線量はそれを超えているのではありませんか?

07. 2012年3月11日 01:02:33 : vhhRFrCFfg
核の物性上、素早い処分は出来ません。それが科学、自然法則です。法則を破る社会システムは、ゴマカシ、出鱈目です。河野や・・・は言葉を玩び操る詐欺師、犯罪のプロ。出鱈目非法社会に復興や発展や進化などありえない。自滅、滅亡への道です。事故時、またはその後の人的救済、被曝軽減、核拡散防止は素早くできますが、これらは素早くはしていません。わざと。抹殺後の、残忍者の繁栄は・・・自殺率世界ワーストの上の繁栄は・・・嘘、出鱈目、ごまかしの繁栄・・・悪魔の極楽、繁栄・・・人間システムではない・・・解体、変化、進化、人の道、時代の精神・・・慌てては事を・・・慌てるこ○きは・・・さて・・・

08. 2012年3月11日 06:10:12 : Tas7QHGv92
武田教授がおっしゃっていることです。日本人全体で福島第一から放出された放射能
をひきうけるなら、日本人全部が死ななくてはならなくなる。

放射能は、できるだけ拡散しないで封じ込めるのが基本。これは、ドイツ放射線
防護協会が言うところの「希釈策はやめよ」ということです。また、国際的にも
合意されていることです。


09. 2012年3月11日 07:26:47 : LtUTOIQiHA
バカは焼いてもばか
東京電力が福島原発を破壊して”死の灰をまき散らいている”
福島県民は誘致したのだ。他人のせいにするな。

10. 2012年3月11日 22:33:42 : qCYHAzzoVU
安全なガレキなら、時間をかけて選別してリサイクルできるものはし、
地盤沈下した土地への埋め立てにも役にたつし、
しっかりした焼却炉を作り地元で処理した方が、被災地のためになる。
危険なガレキならしっかり埋め立てて外に出ないようにするべき。

広域処理なんて、ゼネコンなどの利権のためでしかない!
阪神の時より少し多いだけのガレキなのに、
阪神での処理代金より三倍高くなっている。(これで輸送会社も大もうけ)

被災地はガレキが一番困っているって国の言う事を鵜呑みにしてる人達って
自分の頭で考えない人達。
いい加減学習してよ・・・


11. 2012年3月12日 21:59:46 : XJL2YLIhEs
瓦礫受け入れ拒否するなんて、そういう連中は、将来自分たちが被災した時のことを考えろ!!

と仰る方がいますが、彼らは反原発の同志なんですよね。
自分たちが被災しても瓦礫は間違いなく汚染されてないように、早急に準備しとけって、仰ってくださってるわけだから。

だからって福島の方を自業自得のバカ扱いするのもどうかと思いますけど。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧