★阿修羅♪ > 原発・フッ素21 > 640.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
必読のブログ記事「『ぞっとした』にぞっとした話」 (kojitakenの日記 )  
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/640.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 3 月 07 日 14:52:27: igsppGRN/E9PQ
 

必読のブログ記事「『ぞっとした』にぞっとした話」
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20120306/1330986612
2012-03-06  kojitakenの日記


 これは必読のブログ記事だ。

H-Yamaguchi.net: 「ぞっとした」にぞっとした話
http://www.h-yamaguchi.net/2012/03/post-017c.html

東電原発事故の民間事故調の報告書について、これまで一言も書いてこなかったが、購読している朝日新聞を含むマスコミの論調に大きな疑問を持ちながらうまく文章化するアイデアがなかなか浮かばなかったのと、他に書きたいことがたくさんあったためだった。ブログ記事は私の感覚にもっとも近い。

記事は、必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、『国としてどうなのかとぞっとした』と証言した下村健一氏自身のTwitterをもとにしている。テレビ報道ではこのことが大々的に強調されていた。

私自身、「リーダーのくせにそんな細かいことにばかりこだわっていてどうする」と思ったボスの実例を目の当たりにした経験がある。だから、正直言って菅直人は典型的な「上司に持ちたくない」タイプの人間だ。だが、あの局面に限っては、もっと大きな問題があったのではないか。そういう違和感を持った。そして、ほかならぬ「ぞっとした」発言者の下村氏ご自身も同じ感想をお持ちだったのだ。以下上記リンク先記事経由で下村氏のTwitterを引用する。


https://twitter.com/#!/ken1shimomura/status/175972480681381889

https://twitter.com/#!/ken1shimomura/status/175972630229291008

私は、そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相。総理を取り替えれば済む話、では全く無い。

実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップ達の姿か、と戦慄した。


https://twitter.com/#!/ken1shimomura/status/176350926196584449

https://twitter.com/#!/ken1shimomura/status/176350986787487744

報告書P.77「官邸が電源車を用意手配したにも関わらず、11日夜から12日にかけて電源車に繋ぐコードが無い等の報告があり…」⇒これ、私も見ていた通り。この文から2つの事が判る。つまり、総理室詰めの技術陣は電源車の手配にも即応できず(だから「官邸」が手配)、更に「電源車が現場に到着したら、電気を原発側に送るコードが要る」ことにも前もって1人も気付かなかった。この後も、こうしたトホホは信じ難いほど続く。当時の私のノートの走り書きより:「うつむいて黙り込むだけ、解決策や再発防止姿勢を全く示さない技術者、科学者、経営者」


その一方で、菅直人に対してもこう書いている。

https://twitter.com/#!/ken1shimomura/status/176351055137882114

一方でノートにはこんな殴り書きも。「Kに冷却水が必要」…Kとは菅さんのこと。危機が刻々募る中、技術陣の無様さに、次第に総理のテンションが高じていったのも事実。あそこは優しく彼らの硬直を解いてあげるのがリーダーの務め。…私がその立場でも、それができた自信は無いが。


以下ブログ記事から引用。


つまり下村氏は、「そんな事まで自分でする菅直人に対し「ぞっとした」のではない。そんな事まで一国の総理がやらざるを得ないほど、この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップ達の有様に、「国としてどうなのかとぞっとした」のが真相」「実際、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップ達の姿か、と戦慄した」というわけだ。

これならわかる。誰だってぞっとするだろう。一番の当事者が、事態への対応を何ら打ち出すことすらできずにいたわけだ。このとき東電が福島第一原発から「全員退避」する方針だったかどうかについて、東電側には異論があるらしいが、仮に東電の言い分が正しくて、本当は全員退避という話ではなかったとしても、緊急事態を前に固まったままのこういう人たちを見ていたら、本当に全員退避するつもりなのかも、と疑ってしまったかもしれない。

というわけで疑問は解けたわけだが、まだ気になるところはある。この「ぞっとした」発言、上記の読売新聞*1の他、朝日新聞(「菅首相らの原発対応「泥縄的な危機管理」 民間事故調」2012年2月29日*2)でも報じられているが、毎日新聞(「民間事故調:福島第1原発 官邸初動対応が混乱の要因」2012年2月27日*3)や東京新聞(「福島第一 対応「場当たり的」 民間事故調が報告書」2012年2月28日*4)は、ネットで見た限りでは報じていないようだ。見比べていただくとわかると思うが(見出しだけ見てもわかる)、「ぞっとした」発言を報じている読売と朝日は菅首相(当時)の責任をより強調しているのに対し、毎日や東京では東電や原子力安全委などいわゆる「原子力ムラ」の人々のだめっぷりがまず強調されていて、それに加えて「官邸」(首相ではなく)の対応にも問題があったという位置づけになっている。

この4つのメディアの4つの記事を見比べただけなので確たることはもちろんいえないからあくまで印象論だが、どうもこの「ぞっとした」発言は、菅元首相の責任を強調するためのネタとして使われたということなのではないか。客観的な報道のふりをして、主観的な評価をすりこもうとしているようにしか思えない。で、そのためなら違和感の残る文章をそのまま書いても平気、「ぞっとした」発言の裏付け取材などすっとばしてしまっても平気という乱暴さも兼ね備えているわけで、こうなると別の意味でぞっとせざるを得ない。ぼーっとしてるとこんなふうに誘導されてしまうのだ。私は菅元首相の当時の行動については批判的な見方(というか、そもそも就任時から首相として適任者ではないと思っていた)をしている方だと思うが、それでもこういう露骨な誘導記事っぽいものには不快感を感じる。ステマどころの話ではない。はるかに悪質だと思う。


私が購読しているのは朝日新聞だから、朝日の記事を読んで違和感を持った次第だ。

この件でいつも思うのは、たとえば安倍晋三が総理大臣だったら現在東京は廃墟になっていたのではないかということだ。特に3/15未明の東電への乗り込みは、安倍だったら絶対にやってない。東電が福島第一原発を見捨てて撤退することを追認し、東電原発事故は致命的な段階を迎えたのではないか。

それは何も安倍が無能だからという話でも菅が有能だったという話でもない。いや安倍は実際無能だけど、ここで言いたいのは安倍個人の話ではない。「原子力神話」が一人歩きして、事故が起きても誰も責任を取らない体制が作り上げられていたということだ。戦時中の「軍部の暴走」と同じ。菅直人はその壁をまず打ち破らなければ何も始められなかった。それが遅きに失したとはいえ3/15未明の行動につながった。この点は民間事故調も評価している。

私の「菅直人総理」に対する評価は、100点満点の10点だが、東電原発事故への対応がなければ0点だった。菅は東電を福島第一原発に踏みとどまらせ、夏に玄海原発再稼働に動こうとした海江田万里にストップをかけ*5、「脱原発」を打ち出そうとした*6。その分、「0点」評価を免れた。余談だが、安倍晋三に対する評価は「−100点」である。

それにしても朝日。私は何も毎日新聞や東京新聞が良いなどとは全く思わないけれど、朝日はそれらと比較しても読売に近いダメ報道をしていたのかと思うと、いまさらながらに呆れる。そういえば東京新聞の記事の末尾には、次のようにある。


 民間事故調は、シンクタンク「日本再建イニシアティブ」(船橋洋一理事長)が主導し、委員六人と約三十人の作業グループが調査に当たった。政府関係者を中心に三百人に聴いたが、東電首脳への聴取はできず、事故調は「協力が得られなかった」としている。


船橋洋一とはいうまでもなく朝日新聞の前主筆。一昨年暮に定年退職したが、今なお朝日の論調に影響を与えているとされる。なるほど、だから朝日の記事のトーンが毎日・東京(中日)よりも読売寄りだったのか、というのは多分「下司の勘繰り」だろうが。


もっとも、ウェブ日記やブログに記事を書く身としては朝日新聞の購読はやめられないのだけれど。朝日ほど「リベラル」のダメさを具現している新聞は他にないから。


*1:http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120227-OYT1T00920.htm

*2:http://www.asahi.com/politics/update/0228/TKY201202280654.html

*3:http://mainichi.jp/photo/news/20120228k0000m010104000c.html

*4:http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012022802000051.html

*5:その前の浜岡原発の停止は、それと引き換えに他の原発を再稼働させようとする経産省と海江田万里側からの仕掛けに菅が乗っただけだから、これは特に評価はしない。

*6:これもすぐに枝野幸男にブレーキをかけられ、「脱原発依存」に後退してしまったけれど。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年3月07日 16:50:40 : S644Sfg3ZQ
コジキkenの記事はおなか一杯一杯で
御免蒙ります! (キリッ!

02. 2012年3月07日 17:10:14 : GItF1BS1lw
 「〜ゾッとした。・・・・」の件
 どんな意味で 誰に対してゾッとしたのか、理解しにくかったよネ。確かに。  下村のツイッターでナルほどと納得したけれど、これ読んでみなければ解釈は真逆になるわ。  

03. 2012年3月07日 19:49:08 : 119KSuLiuc
当方東京ですがアクセスしづらくなっています。

以下のブログ参照

http://blog.livedoor.jp/amaki_fan/archives/52079157.html


04. 2012年3月07日 21:15:43 : txKoq6KBVw
http://www.j-forward.jp/
総務省平成23年度第三次補正予算
『海外への情報発信強化』事業に関する映像コンテンツの企画選定
平成24年3月5日

--------------------------------------------------------------------------------
株式会社電通、株式会社日本国際放送(JIB)及びAsian Side of the DOC(ASD)は、総務省の「海外への情報発信強化」事業に関し、映像コンテンツの企画募集(2012年2月1日〜2月22日)を実施いたしました。

公募内容はこちら

この度、応募があった420件(JIB部門:320件、国際共同製作部門:100件)の企画に対して、第三者評価委員会(ジャパンコンテンツ国際化推進検討会)※による意見を踏まえ、本事業の支援対象となる29件(JIB部門:13件、国際共同製作部門:16件)の企画を選定いたしましたのでお知らせいたします。
多数のご応募ありがとうございました。

※第三者評価委員会メンバー(ジャパンコンテンツ国際化推進検討会)
敬称略:碓井広義(上智大学新聞学科教授)
中島信也(東北新社 専務)
天城靭彦(NHKエンタープライズ経営主幹)
半田也寸志(写真家)
村上信夫(放送作家).
--------------------------------------------------------------------------------
JIB部門
株式会社えふぶんの壱
「よみがえれヨシ原〜日本一の茅葺を守る〜」
株式会社テレモアドットコム
「希望のトマト」
株式会社INFASウェーブ
「絹の里を守る」- 川俣シルクに復興の糸口を探る-」
株式会社エキスプレススポーツ
「”UGAL” saves Kamaishi’s fishery.」
株式会社山形テレビ
「吹き飛ばせ風評被害〜サクランボ王国の危機」
株式会社テレビュー福島
「シリーズ「ふくしまに生きる」「日常」〜福島で普通に生きていくということ」
株式会社福島中央テレビ
「シリーズ「ふくしまに生きる」農園はよみがえる〜果樹王国ふくしまの再挑戦」
株式会社クリエイティブ21
「転んでも立ち上がる〜大田区町工場の底力〜」
テレビ大阪株式会社
「明日に向かって!「気仙沼復興商店街」」
株式会社オルタスジャパン
「あえて、棘の道を選ぶ〜「築地銀だこ」の原点回帰〜」
一般社団法人全国地域映像団体協議会
「地方の技術でふる里再生〜エコマシン開発記〜」
株式会社オフィス・トゥ・ワン
「被災地100人の子供たちからの手紙」
有限会社組画
「-優-」
国際共同製作部門
株式会社テレビ新潟放送網
「Rising Sun希望の錦鯉〜震災を乗り越えて〜」
マインドフル・プラネット・コミュニケーションズ
「深呼吸して立ち上がれ---日本の復興、自然との新たな共生に向けて」
K&Y Distribution LLP
「受け継がれしモノ〜千年を超えたサムライ精神〜」
株式会社仙台放送
「未来のために建築ができること」
株式会社テレビ岩手
「がんばれ!ニッポン“食”のブランド」東北農産物の安全性
株式会社テレビ東京
「ガレキに花を咲かせましょう」
株式会社仙台放送エンタープライズ
「牡蠣がつなぐ、日本との絆」
株式会社きさくや
「その時、テレビは…」
株式会社ジェイ・スポーツ
「ラグビーがつなぐ復興の架け橋〜釜石シーウェーブスの奮闘〜」
株式会社CBCクリエイション
「いっしょにいたい〜被災地のペットたち〜
札幌テレビ放送株式会社
「Mysterious Power of Japanese Youth 2012」
北海道テレビ放送株式会社
「荒れ野にて〜韓国人ジャーナリストが見た被災地の一年〜」
日本テレビ放送網株式会社
「中国×日本 震災を乗り越えて〜仮装大賞への挑戦〜」
TBS-HD/BS-TBS
「流行通信★TOKYO」≪東北スペシャル!≫
東北放送株式会社
「海を越えた希望の物語〜津波そして絆〜」
株式会社小学館/メディア戦略室
「Home〜Where I belong私の還る場所〜」


※順不同
※タイトルは、すべて仮です

--------------------------------------------------------------------------------


JIB部門で選定された企画について、今年秋頃までにJIB放送枠(NHKワールドTV)で順次放送します。選定された企画担当者の方には、株式会社日本国際放送のコンテンツセンターの担当者から、1週間以内にご連絡差し上げます。

国際共同製作で選定された企画担当の方には、株式会社電通から今後のスケジュール他につき、本日以降個別にご連絡を差し上げます。

--------------------------------------------------------------------------------
.お問い合せ info@j-forward.jp
--------------------------------------------------------------------------------
株式会社電通
株式会社日本国際放送
Asian Side of the DOC (ASD)事務局


05. 2012年3月07日 21:23:01 : oR189nFZ7Q
複雑に幾重にも絡まっているのに
白か黒かでしかモノの言えないおバカちゃんは阿修羅には要らないよ

必読でもなんでもないぞ、コン畜生

インボウロンガー言うくせに船橋がどうこう言ってるし
自分勝手すぎる


しかし重いぞ


06. 大工のオヤジ 2012年3月07日 23:53:23 : Cj.8SCAaydFw6 : 8XZyNNNJPE
原子力ムラの技術陣には、良心的に安全の事を追求する者は居ない。追求すればそこに居られないからだ。

放射能モレなどあってはならないから無いのだ。
圧力容器の異常高圧など想定してはいけないから無いのだ。
爆発は起きてはならないから無いのだ。
メルトダウンなどあってはならないから無いのだ。

以上は原子力ムラの論理だ。
そんな技術者の良心を無くした者たちの親玉が、管の目の前にいたわけだ。
目の前で起こるはずのない事象が次々と発生し、彼らは完全な思考停止、が真相だろう。

ダンマリを決め込むわけにいかなくて、デタラメマダラメは言った。
「水素爆発は起きない」と。見事な大恥を晒した。

これらボンクラどもを前にして、イラカンならずとも怒り心頭にはなるだろう。責任感がある者ならば。

オマエラハ、イッタイナニヲヤッテキタノカ!!

全ての原発を即時停止・廃炉にしよう。


07. 2012年3月08日 06:06:46 : VKmQXIX6aU
テレ朝はこんな番組を放送するそうです。

番組情報
テレビ朝日 3月11日 午後5:55〜9:00
総力を結集して被災地救援にあたった米軍「トモダチ作戦」。一人の少年と兵士とを結びつけた友情。被災者との心の触れ合いを中心に、知られざる感動秘話を拾い上げていく。


08. 2012年3月08日 06:26:59 : kejlwA5Rsw
今だにそのぞっとする状況って続いてるんだよね、
福一原発事故はまるで済んだかのような対応だよね。

09. 2012年3月08日 21:21:16 : TeDJ43d51s
(3)さん

 宮城でも、昨日の午後に、ベスト・テンの題目をクリックすると、

「Notice! If you ara・・・・・・」 とか、
全く、英字画面のページとなり、夜まで不調でした。


10. 2012年3月09日 01:15:56 : XJLrIW5T9U
ほんとに、日本なんちゃってセイフの洗脳作戦は
功を果たしているようで、東京から西へ単身避難し、慣れない生活で苦労している
身には口惜しいばかりです。

岡山ですが、バイト先で仲良くなった人達はすでに、福島原発は他人事です。
元旦に、でぃずにーランドに行った、とか。
外食も、し放題。
唯一、福島などから自主避難してきた人が多いせいか、ネットなどで挙がった、
比較的安全な食物は、すぐにスーパーから売り切れてしまいます。
某ネットカフェでも、「我が店舗で、提供する料理に使われている米は全て、岡山産です」の張り紙があり、一部の人は危機を感じているのだな、とほっとします。

福島、東北に対して、ぞっとするのは、「風評被害」。逃げたくても、諸事情で逃げられない人は、なんとかして助けてあげたいと思うが。
未だに、福島の食物を生産し、それを食べて応援、とか聞くと無償に腹が立つ。
何故、自分で、放射能関係の本の2冊や3冊読んで勉強しないのか!!
せいふの言っている事をうのみにするなんて愚の骨頂!
その態度に腹が立ちます。自分で調べようともせずに、せいふの言いなりになっている奴らは、周りに迷惑をかけずにゆでガエルになれ!!と言いたくなります。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧