★阿修羅♪ > 原発・フッ素21 > 498.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
30代フクシマ50作業員 昨年3月は月給以上の危険手当支給 (SAPIO) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/498.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 3 月 02 日 00:51:07: igsppGRN/E9PQ
 

30代フクシマ50作業員 昨年3月は月給以上の危険手当支給
http://www.news-postseven.com/archives/20120301_90394.html
SAPIO 2012年3月14日号


 東日本大震災、そして福島原発事故からまもなく1年が経とうとしている。原発事故では海外メディアが「フクシマ50」の呼称を使って、現場に残った作業員の勇気と行動を称賛し、国内メディアがそれに追随した。フクシマ50の一人に、事故当時を振り返ってもらった。

「今、振り返って初めて恐ろしさを感じています」

 東京電力の関連会社で働く30代の中堅作業員が、重い口を開いた。

 震災当日はちょうど福島第一原発近辺で作業をしていた。地震を受けて、関東地方の自宅に戻ったものの、3月13日からは東電の依頼を受けて現場周辺で待機を続け、他の作業員と交代で現場に入ったのが15日のことだった。

「うわ、屋根がねぇ……」

 1日前に水素爆発が起き、建屋の屋根が跡形もなく吹き飛んだ3号機を見て、マスク越しに思わず声が漏れた。

「あの時、原発は全電源を喪失して、炉心を冷却できる目途は立っていませんでした。重機と手作業で瓦礫をかき分けながら、臨界爆発の阻止に絶対必要な外部電源をつなぐための分電盤を運んでいる途中に、事故後の3号機を初めて直接目にしたんです。でも、その時は不思議と怖くなかった」

 当時のことを、この30代作業員はそう振り返る。

 放射線量が高いため、作業の交代は頻繁で待機時間は長い。待機するJヴィレッジの床は冷たかったが、寝袋もないので雑魚寝をした。

「防護服を着て外で1時間作業しただけで被曝線量は8ミリシーベルトを超えていました。『こりゃ、やべぇな……』って、あの時は軽く口にした言葉の重さが、1年近く経った今ごろになってわかるようになってきました」

 今回の事故直後に、国が設定した原発作業員の年間被曝量限度は250ミリシーベルト(現在は100ミリシーベルト)。30時間余りで限度を超えてしまう線量の高さは、逆に作業員の感覚を麻痺させたのかもしれない。

 関東にある自宅には、妻と幼い2人の子供を残していた。4月まで休みなく働き、GWに初めて自宅に帰った。妻に迎えられ、交わされた普段通りの会話。だが、自宅に届いていた給与明細には、月給以上の危険手当が計上されていたという。

 この作業員は当時の作業で被曝線量が限度を超え、今は原発敷地内に入ることはない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧