http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/901.html
Tweet |
◎2号機温度、80度超す 「冷温停止」以降最高に 運転上の制限逸脱と報告
東京電力は12日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度計が同日午後2時15分ごろ、保安規定で定めた管理目標上限の80度を超えて82度を示したと発表、経済産業省原子力安全・保安院に「運転上、必要な条件を満たしていない」と報告した。
東電は、正午以降、一つの温度計の値がごく短時間で75〜90度ほどの間で大きく変動していることや、この温度計以外は低い数値で安定していることから、この温度計に異常があるとみて調査する方針。保安院は、温度把握の在り方などについて至急検討するよう、東電に指示した。
圧力容器底部の温度計の値が80度を超えたのは、昨年12月に政府が冷温停止状態を宣言して以降、初めて。
松本純一(まつもと・じゅんいち)原子力・立地本部長代理は「温度計の指示不良の可能性が高い」と話し、保安院の森山善範(もりやま・よしのり)原子力災害対策監も「冷温停止状態は維持され、原子炉は管理された状態と考えている」とした。
東電は、格納容器内から放射性キセノンが検出されていないことから、臨界にはなっていないと判断。今後の臨界防止のためホウ酸1トンを入れるとともに、注水量をさらに毎時3トン増やした。
2号機の圧力容器底部のほかの二つの温度計は、35度前後で安定している。
問題の温度計は11日午後11時に74・9度に上がり、注水量を増やしたが、12日午前10時に78・3度、午前11時には75・4度となり、正午以降、一時90度近くまで上がった。
冷温停止状態と定義される温度は「100度以下」だが、東電は誤差があるとして80度以下に保つと定めた保安規定を国に提出している。
◎福島県が東電に対策要請 2号機温度上昇で
東京電力福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度が80度を超えたことを受け、福島県は12日、東電の担当者を県の災害対策本部に呼び、炉内の状況を把握して速やかに対策を講じ外部に影響が出ないよう取り組むことなどを要請した。
県はまた、温度上昇で今後発生する恐れのあるリスクについて、県民に迅速で分かりやすく情報提供するよう求めた。
東電福島地域支援室の北村正彦(きたむら・まさひこ)副室長は「大変ご心配をお掛けして申し訳ない」と陳謝。「引き続き監視を続けて必要な対応を取りたい。現状と今後の見通しについて、県民に分かりやすく情報提供する」と答えた。
小山吉弘(こやま・よしひろ)・県原子力安全対策課長は「注水で効果がなければ冷温停止が維持できているとは言えない」との見解を示した。
浪江町から二本松市の仮設住宅に避難している理容師の三瓶友一(さんぺい・ゆういち)さん(51)は「東電の説明が本当かうそかも分からない。これまでのことを考えるとあまり信じられない」とあきれた様子で話した。
◎2号機温度90度超える 「計器異常」と東電 保安規定満たさず
経済産業省原子力安全・保安院は13日、東京電力福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度計が同日午前11時に93・7度を示し、冷温停止状態の宣言以降の最高値を記録したと発表した。
12日午後2時15分ごろには、保安規定で定めた管理目標上限の80度を超えた82度を示し、東電は保安院に「運転上、必要な条件を満たしていない」と報告した。
東電は、一つの温度計の値が短時間で75〜90度ほどの間で大きく変動していることや、この温度計以外は低い数値で安定していることから、この温度計に異常があるとみて調査する方針。
細野豪志原発事故担当相は13日の衆院予算委員会で「計器が理解しにくい動きをしている。現段階で冷温停止状態との判断を変える必要はない」と述べた。
圧力容器底部の温度計の値が80度を超えたのは、昨年12月に政府が冷温停止状態を宣言して以降、初めて。
東電は、格納容器内から放射性キセノンが検出されていないことから、臨界になっていないと判断。今後の臨界防止のためホウ酸1トンを入れるとともに、注水量をさらに毎時3トン増やした。2号機圧力容器底部の他の二つの温度計は、35度前後で安定している。
松本純一(まつもと・じゅんいち)原子力・立地本部長代理は「温度計の故障の可能性が高い」と指摘。保安院の森山善範(もりやま・よしのり)原子力災害対策監も「冷温停止状態は維持され、原子炉は管理された状態と考えている」とした。
問題の温度計は11日午後11時に74・9度に上がり、注水量を増やしたが、12日午前10時に78・3度に上昇した。
冷温停止状態と定義される温度は「100度以下」だが、東電は誤差があるとして80度以下に保つと定めた保安規定を国に提出している。
◎温度上昇、原因究明を 福島知事、保安院に要請
東京電力福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度が上昇している問題で、福島県の佐藤雄平知事は13日、県災害対策本部会議で原子力安全・保安院に対し「県民は不安を抱く。何が原因か究明し、開示してほしい」と要請した。
同会議で保安院の担当者は「高い温度を示している温度計と同じ高さに設置されている2カ所の温度計は40度程度を示し、再臨界を示すガスも検出されておらず、冷温停止状態を維持している」と説明した。
(共同通信)
http://www.47news.jp/47topics/e/225570.php
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素20掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。