http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/714.html
Tweet |
ニュース解説 眼 原発とウソ 公的情報は誰のものか?@青木理
http://blog.livedoor.jp/ryoma307/
2/1(水) ニュース解説 眼 青木理 :Nuclear F.C : 原発のウソ
今年の夏の電力需給について「全国でおよそ1割の不足に陥る」と公表した去年の政府試算について、「供給不足にはならない」という別の未公表のシナリオが政府内に存在することが分かりました。
また福島原発事故後、数多く開かれた災害対策会議の議事録が残されていないことが判明するなど、昨今、知的資源である公文書の乱暴な扱いが目につきます。
国民財産でもある国家の情報が、なぜこのような粗末な扱いを受けるのでしょうか。
権力側の欺瞞に抗戦する青木理氏が徹底追求します。
キーワードは「公的情報は誰のものか?」です。
2/1(水) ニュース解説 眼 青木理 公的情報は誰のものか?
2012.2.1(水)ニュース解説 眼 原発とウソ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xOpnNPP_n1M#!
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素20掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。