http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/515.html
Tweet |
「放射能についてのまとめサイト」が東北コットンプロジェクトのホームページに公開されたので重要な部分を2つだけ紹介します。東北大学 大学院理学研究科 原子核物理研究室のアドバイスのもと測定、検査、結果分析が行われています。
【瓦礫を焼却しても放射能は拡散しない】
---------------------------------
Q. 荒浜がれき焼却施設の影響はありますか?
A. 仙台市が毎月行っている計測データを確認する限り、焼却施設の敷地境界での放射線量は市街地と比べ大きな違いはなく影響はないと思われますが、プロジェクトとしても圃場での放射線の空間線量を独自調査し、その影響について確認する予定です。
『東北コットンプロジェクト「放射能についてのまとめサイト」Q&A』より
---------------------------------
現在、全国で瓦礫の受け入れ反対運動が起こっていますが、仙台市による計測によって瓦礫を焼却しても放射能の拡散などの問題は発生しないということが実証されているようです。
(「荒浜がれき焼却炉」というのは東北コットンプロジェクトの綿花畑の隣接地で稼働中の国内最大規模の瓦礫焼却炉です)
【プルトニウムを吸引して肺癌になる心配は不要】
---------------------------------
東北コットンで作った服から発生したホコリを吸引した場合の内部被曝シュミレーションの結果。
東北コットン1グラムを吸引した場合のストロンチウムによる被曝量は0.00044μSvです。
プルトニウムに関しては「文部科学省による、プルトニウム、ストロンチウムの核種分析の結果について」の調査により、その放出量がきわめて微量であるため、問題ないと判断しました。
『東北コットンプロジェクト「放射能についてのまとめサイト」出荷判断に至る過程について』より
---------------------------------
ほんの少しでも吸引すると肺癌になると言われているプルトニウムですが、今回の原発事故によるプルトニウムの放出は微量であるため、東北コットンプロジェクトの服を着用しても、服から出てくるホコリを吸引して肺癌になるというような心配はしなくてよさそうです。
※プルトニウムの放出量は微量ではなかったという情報もあるので一応紹介しておきます。
プルトニウム32億ベクレル大気中に放出(原子力安全・保安院発表)
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-6270
米国でプルトニウム・ウランが検出される:過去20年間で最大値!プルトニウム239やウラン238が大幅上昇(EPA米国環境保護局発表)
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html
【東北コットンプロジェクトの紡績担当企業(大正紡績)の素材を使っている企業・ブランド一覧】
無印良品、トゥモローランド、今治タオル、靴下屋、45rpm、
リー(EDWIN)、リーバイス、バーバリー、マーガレットハウエル、天衣無縫、
NATURAL BEAUTY、JILL by JILLSTUART、Paul Stuart、マッキントッシュフィロソフィー、
cofucu(コフク)、tenerita、TENKUMARU、GIM co.,ltd.、カワグチ企画、リトルアンデルセン、など70社以上
http://www.taishoboseki.co.jp/main-04-a.html
※紡績担当の大正紡績(近藤健一取締役)は福島県新地町での綿花栽培プロジェクト(めざましたんぼエイド)にも協力しています
めざましたんぼエイド
http://www.fujitv.co.jp/meza/tanboaid/index.html
【東北コットンプロジェクト参加企業一覧】
ユナイテッドアローズ、メイドインアース、アーバンリサーチ、ローリーズファーム、haco.、らでぃっしゅぼーや、など50社(遅くないうちに100社へ拡大)
http://www.tohokucotton.com/team/
【この記事のソース】
東北コットンプロジェクト「放射能についてのまとめサイト」
http://www.tohokucotton.com/radiation/
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素20掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。