★阿修羅♪ > 原発・フッ素20 > 378.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[放射能]玄海原発は爆発する34(eirene’s memories )東京大学名誉教授の井野博満氏の警告
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/378.html
投稿者 ジャック・どんどん 日時 2012 年 1 月 21 日 07:00:38: V/iHBd5bUIubc
 


ストレステストの安全性評価委員会で、後藤氏とともに傍聴者排除に対して抗議の意思を示した井野博満 東大名誉教授
中性子の放射化による劣化によって、金属はガラスのようになっちゃって、低温の水を入れるだけでガラスのように脆く爆発する危険を以前から指摘されています。
下記の限界原発だけでなくて、福島の老朽化原発も金属材料工学の専門の立場からみてかなりヤバイらしいです。
玄海爆発したら、九州・西日本壊滅、福井なら関西・中部全滅、浜岡なら首都圏全滅。

福島原発の大惨事を経ても、原発全停止しない。他の原発でもう一回事故でもあれば完全停止は確実だえろうが、そんとき健全な国土と国民は残っているのだろうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

eirene’s memories さんのブログより転載

2011-06-20

http://d.hatena.ne.jp/eirene/20110620/1308555942

■[放射能]玄海原発は爆発する34
*後記:東京新聞・特報面(7月2日)も、玄海原発1号機の危険性を取り上げた。下記リンク先に記事を引用したので、そちらもご覧ください。

http://d.hatena.ne.jp/eirene/20110702

(アクセス数が増えたので、注。↑のタイトルは、週刊現代の元記事そのままのタイトルです。「中性子照射脆化」の問題は、以前から指摘されていた。ようやく週刊誌の記事になったという感想を抱いている。たとえば『老朽化する原発 技術を問う』原子力資料情報室、2005年、57-64頁に、井野博満さんの解説がある。また、井野博満「進行する原発の老朽化―原子炉圧力容器の照射脆化を中心に―」、井野博満「材料は劣化する 大惨事の温床」、原発老朽化問題研究会『まるで原発などないかのように』現代書館、2008年、71-128頁も参照)

(注2 「原発老朽化問題研究会」が「原子炉の照射脆化、脆性破壊に関する検討」のパワーポイント資料を公開している)

(注3 こちらのブログも玄海原発1号機の危険性を指摘している。アップされた佐賀新聞・投稿欄の記事も参照。http://genkai-saiban.at.webry.info/201106/article_2.html

(注4 フジテレビの特集。玄海原発再稼働。http://www.youtube.com/watch?v=7yWt43E9jvE

(注5 玄海原発破局的事故のシミュレーションの一例。「佐賀県玄海原子力発電所におけるプルサーマル事故被害予測」http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/GotoYoko.pdf

 今週の週刊現代(7月2日号)で、井野博満・東大名誉教授(金属材料学)が警告している。現在稼働中の玄海原発1号機は「中性子照射脆化」という現象によって、原子炉の圧力容器が壊れ、爆発する危険が高いという。

 一部を引用させていだだこう。

 「原子炉は老朽化するにつれ、圧力容器が中性子線によって脆化=劣化していきます。すると、ある条件に陥った場合に、容器がバリン、と割れてしまう危険性があるのです。
 圧力容器の破壊は、原発にとって究極の大事故と言うべきものです。圧力容器が割れたら核反応の暴走を防ぐ手立てはほとんどなくなります。原子炉が、福島第一原発でも起きなかったような大爆発を起こすのです。その危険が、いま玄海原発(佐賀県・九州電力)に迫っています。
 そう指摘するのは、金属材料学の権威で、東京大学名誉教授の井野博満氏だ。」
(中略)
 「75年に稼働した玄海原発1号機は、いまや日本一危険な原子炉であるといっても差し支えありません。なぜなら、地震や故障など、何らかの原因で通常の冷却機能が停止し、緊急炉心冷却装置(ECCS)が作動して原子炉圧力容器が急冷されると、その際に容器そのものが破壊されてしまう危険性があるからです。
 玄海原発1号機のような加圧水型軽水炉(PWR)は通常、圧力容器内が150気圧、300度以上の高圧・高温で運転されています。もし、この150気圧の圧力容器が壊れ、爆発したらどうなるか。容器内の放射性物質はすべて噴出し、空高く舞い上がり、広大なエリアに降り注ぐことになります。福島第一どころか、チェルノブイリ以上の大惨事になるのは間違いありません。
 では、なぜそれほど玄海原発1号機が危険なのかを説明していきましょう。
 原発の老朽化をはかるうえで重要な指標に、圧力容器の「中性子照射脆化」というものがあります。原子炉内で核分裂が起きると、炉内に発生した中性子が飛んで、圧力容器の内壁にぶつかり、金属にダメージを与えることになります。年月がたつにつれて、これが圧力容器を脆くしてしまう。それが中性子照射脆化と呼ばれる現象です。
 一般に原子炉というと、非常に頑丈で、何か特別な材料でできているように思われがちですが、実はまったくそんなことはありません。圧力容器は鉄にニッケルやモリブデンなどを多少加えた鋼でつくられていて、配管にいたってはステンレス製で、これは家庭用の流し台の素材と同じです。
 原子炉というのはそういうごくありきたりの金属でできています。したがって、他の一般的な機械と同様、経年によってガタもくれば、老朽化もする。しかも、その老朽化において原発特有の原因があり、それが中性子照射というわけです。
 では、その脆化=劣化とはどういうものなのでしょうか。簡単に言えば、中性子線によって金属の柔軟性・弾力性が失われて"硬く"なり、壊れやすくなる、ということです。
 人体にたとえれば、動脈硬化によって血管が破れやすくなるのをイメージしてください。金属の場合、劣化が進むと、「ある温度」(脆性遷移温度と言います)より低くなると、まるで陶磁器が割れるように、小さな力であっさりと割れてしまうようになります。この現象が、玄海原発1号機のような老朽化原子炉では進んでいるのです。
 通常、鋼の脆性遷移温度はマイナス20度くらいです。しかし、中性子線を浴びることによってこの温度がだんだんと上昇していきます。
この温度が高いほど、原子炉は危険になります。なぜなら、地震等で緊急炉心冷却装置が作動し、圧力容器を冷やさねはならなくなった場合、この「冷やす」という必要不可欠な操作自体が、危険を招くことになるからです。
 玄海原発1号機の場合、この温度が、なんと「98度」になっているのです。
 ガラスのコップに熱湯を注ぐと、割れてしまいますよね。これはコップの内側と外側の温度差によって生じる力に、ガラスが耐えられなくなるからです。
 原子炉の場合は、これと逆になります。高温の原子炉の中に、緊急冷却のために水を入れる。すると、それによって圧力容器が破壊されてしまう。「脆性遷移温度」が高いということは、その際、より早い段階で容器が壊れる危険性が出てくる、割れやすい、ということになります。
 ちなみに九州電力が公表している玄海原発1号機の脆性遷移温度は、76年が35度、80年が37度、93年が56度でした。ところが最新の09年の調査で、それが一気に98度へと跳ね上がりました。
 なぜこれほど急激に上昇したのか原因は不明です。ただ、圧力容器の鋼材に銅などの不純物が混ざっていると、老朽化が早く進み、この温度が高くなることがわかっています。以前は関西電力の美浜原発1号機の脆性遷移温度が最も高かった(81度)のですが、ここの圧力容器には銅成分が少なからず含まれています。
 玄海原発の場合、単純には説明のつかないところがありますが、どうも鋼材そのものが均一な材質ではない、という仮説が成り立ちそうです。つまり、圧力容器自体が一種の不良品だった可能性も捨て切れません。」
(中略)
 「もしも玄海原発1号機が爆発を起こした場合、周辺にどれほどの被害を及ぼすのか。元京都大学原子炉実験所講師の小林圭二氏は、こう語る。
 原子炉の脆性破壊は、いまだかつて世界が経験したことがない、巨大な事故になります。福島第一の事故は深刻ですが、それでも放射性物質の9割は圧力容器内に残っていると思われます。しかし、脆性破壊で爆発が起きれば、圧力容器は空になり、ほぼすべての放射性物質が放出されてしまいます。被害は玄海原発がある九州だけでなく、東は大阪にまで及ぶでしょう。大阪は現在の福島県の一部のように、避難区域になって住めなくなります。しかも、事故の進展が早いので、退避することも難しい。さらに、被害は中国など近隣のアジア諸国はもちろん、欧米にまで及ぶことになるでしょう」
「呆れたことに、原子力安全・保安院は、玄海原発1号機の異様に高い脆性遷移温度のことを、昨年12月に私たち「原発老朽化問題研究会」が指摘するまで、把握していませんでした。
 九州電力はこの情報を保安院に伝えておらず、保安院も電力会社に問い合わせる義務がないので知らなかったと言うのです。福島第一原発の事故で、原子力の管理・監視態勢がまったく機能しなかったことが問題になっていますが、ここでも同じことが起きている。
 安全性が顧みられないうちに、日本の原発の老朽化はどんどん進んでいます。
 脆性遷移温度が危険城にあるのは玄海1号機だけではありません。
 美浜1号機は81度、同2号機が78度、大飯2号機が70度、高浜1号機が54度と、ワースト2位から5位まで、福井県にある関西電力の原子炉が占めています。
 また、6位の敦賀1号機(日本原子力発電・51度)も福井にあります。
 老朽化原発は一刻も早く、廃炉にする必要があります。玄海1号機のように、本来40年の使用を想定していたのを強引に60年に延長して使おうなどというのは、もってのほかです。」
 玄海原発の爆発で、西日本は終わる。こんな危険が専門家によって警告されているにもかかわらず、玄海原発1号機は動いている。休止中の2、3号機も再稼働に向けた準備が進んでいる。

 これほどのリスクを冒して、電力の確保のために原発を動かすなんて、正気の沙汰ではない。

 玄海原発は、一刻もはやく廃炉にすべきであろう。

http://www.asahi.com/national/update/0527/SEB201105270004.html
玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」
 九州電力玄海原子力発電所1号機(佐賀県玄海町)の原子炉圧力容器の劣化が想定以上に進んでいる恐れのあることが、九電の資料などからわかった。九電は「安全性に問題はない」とするが、専門家は「危険な状態で廃炉にすべきだ」と指摘。1号機は稼働中で、反原発団体は原子炉の劣化を危険視している。
 原子炉は運転年数を経るにつれ、中性子を浴びて次第にもろくなる。その程度を調べるため、電力各社は圧力容器内に容器本体と同じ材質の試験片を置き、もろさの指標である「脆性遷移(ぜいせいせんい)温度」を測っている。温度が上がるほど、もろさが増しているとされる。
 1975年に操業を始めた玄海原発1号機は九電管内で最も古い原発で、想定している運転年数は2035年までの60年間。脆性遷移温度は76年、80年、93年に測定し、それぞれ35度、37度、56度だった。ところが、09年には98度と大幅に上昇した。
 九電はこの測定値から、容器本体の脆性遷移温度を80度と推計。「60年間運転しても91度になる計算で、93度未満という新設原子炉の業界基準も下回る数値だ」と説明している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244357
玄海原発1号機 想定超す劣化 九電は「安全」強調
九州電力玄海原子力発電所1号機(佐賀県玄海町)原子炉の「脆化(ぜいか)」と呼ばれる老朽化が、従来想定を超えていることが27日分かった。九電は想定データを上方修正した上で「想定を超えているが、安全性は保たれている」と説明している。
 玄海1号機は1975年10月運転開始。現在事故や定期検査などで停止せず稼働中の国内原発では、関西電力美浜原発2号機(福井県、72年運転開始)に次ぎ、2番目に古い。原発の長期運転をめぐる議論に影響が出ることが予想される。
 核反応で中性子を浴び続ける原子炉内にある測定用の鋼鉄片の温度から脆化の状況が分かる「脆性(ぜいせい)遷移温度」が、2009年4月時点で従来想定を最大20−30度程度上回る98度だった。
 九電が過去測定した温度は35度(76年)、37度(80年)、56度(93年)。運転開始30年を前にした03年、国に提出した高経年化技術評価書のグラフでは、09年前後の時点での温度を誤差を含め70度前後に想定していた。九電は09年の測定結果を受け、測定値に沿った想定に上方修正したという。
 温度が高いほど脆化が進んでいることを示し、緊急時に冷却水を注入する際に炉心が損傷を受ける恐れがある。ただ、九電は原子炉そのものの現在の遷移温度は80度程度、60年運転を続けたとしても91度と予測。新設原子炉の基準である93度を下回っているとしている。
■「絶対安全」ではない
 京都大原子炉実験所の義家敏正教授(照射材料工学)の話 鋼鉄製の圧力容器は約500トンの重さで厚さは10センチある。予想を超えた脆性遷移温度がただちに緊急の炉心冷却時に問題となるとは考えないが、メーカーが言うような「絶対安全」ではないだろう。長期の中性子照射による炉心劣化は研究者でも不明な点が多い。福島第1原発事故でも一時、緊急冷却された。その影響を検証し、今後の高経年化原発の評価につなげていくべきだ。
http://news.ameba.jp/20110526-112/
玄海原発は、浜岡より危険な原発だった!
「玄海原発1号炉は日本一危険な原子炉といっていいでしょう」
 こう断言するのは、井野博満・東大名誉教授(金属材料物性)である。メルトダウンした福島第1原発より、停止が決まった浜岡原発より、玄海1号炉のほうがはるかに危険というのだ。
 その根拠として井野教授があげるのが、次の数字である。
 35℃('76年)、37℃('80年)、56℃('93年)、そして98℃('09年)。九州電力が公表した玄海1号炉の「脆性遷移温度」の推移である。
「ひと言で言えば、圧力容器そのものが劣化し、いつ"破断"してもおかしくない状態なのです」
 わかりやすく説明しよう。冷えたガラスのコップに熱湯をいきなり注ぐと、コップは割れるかひびが入ってしまう。これはコップの内側と外側で急激に温度が変わり、その差にガラスが耐えられなくなってしまったからだ。
原子炉の場合は逆だ。常に高温に晒された原子炉に冷えた水がかかると、やはり急激な温度差に耐えられず、金属が破断してしまう。この変化にどこまで耐えられるかが「脆性遷移温度」だ。要は、98℃の水が原子炉にかかると、破断する危険性があるのだ。
「私はわかりやすい例としてタイタニック号の沈没をあげるんです。タイタニック号の船底や外板の鉄は質が悪く、27℃程度で破断する状態だった。冷え切った海を航海していて、そこに氷山がぶつかった。その衝撃が想像以上に船を破壊したため、世界最大の船があっという間に沈んでしまったんです」
 原子炉は常に炉心から放出される中性子が炉壁に当たっている。このダメージが積もり積もって、圧力容器がどんどん脆くなっていくのだという。
「玄海原発1号機の原子炉は陶器のようなもので、簡単にひび割れ、破断してしまう。もし現実になれば、炉心の燃料棒が吹っ飛ぶような大爆発を引き起こす可能性もあります」(井野氏)
 98℃という温度は、そんな最悪のシナリオをリアルに予感させるものだという。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月21日 07:43:52 : zEvX4CVoos
この記事を読んで尻がムズムズするのは、果たして私だけであろうか? 東大名誉教授が実名で告発・警告するこの事態を、我々はどのように受け容れたらよいのであろうか?

日本の天候は殆どが西から東へと移動する。玄海が事故ったら、その影響は福島の比ではない。恐らく日本即アウトだろう。現在の我が国は日本列島が日本劣等状態だから、まあそれも致し方ないか。原発事故皆で死ねば怖くない。おめでとうございます。こいつは春から縁起がよいは!!!!!!!!!


02. 2012年1月21日 09:28:52 : FJT20pV8Rc
玄海原発のこの問題はは以前から指摘されていたよね。

 玄海 浜岡 もんじゅ 

官僚と政治家は、この切羽詰った状況、「怖い」「危ない」を肌で感じない
から、平気な顔して原発事業を推進する。 

国を動かす連中が心で感じなければ日本は滅ぶ。


03. 2012年1月21日 10:14:05 : Y7Xq6h0jLs
法律を守らない。嘘をつく。人をだます。計画性がなく衝動的。攻撃的。自他の安全を考慮しない。無責任。良心がない。無反省。犯行を繰り返す。
以上サイコパスについて。

玄海原発を再開させようとした政府、九電、地元利害関係者は、すべてこのタイプに属します。犯罪性人格が権力を握っている日本。


04. 2012年1月21日 11:18:44 : YRyE4hspJA
知事と町長を人柱に全て廃炉の上に永久に石棺でOKです。

05. 2012年1月21日 12:09:09 : JlOdjPgkrs
我が国の原発の稼働についてどうも妙なことがあります。
第一に菅首相が突然浜岡原発の停止を行いました。
第二に玄海原発の3号炉でしたか再稼働を海江田経済産業大臣が認めたのに急に菅首相がストレステストが必要だと言って再稼働が延期になり、その後すぐにやらせ問題が噴出し未だに収束していません。
第三に北海道の場合は再稼働が認められました。

すべて何故そうしたかの説明はなされていません。浜岡の場合は西風が主体の日本では事故が起こると放射能が東に飛散し、第7艦隊の基地横須賀が危険になるという一部の報道がありました。先月、3.11の直後に横須賀基地の航空母艦が佐世保基地に移動したと聞きました。なるほどと思うと共に玄海原発の稼働延期もこれに関係があるのかなとも関係あるのかなと地図を見て驚きました。玄海原発と佐世保基地はは40kmしか離れていません。

米軍は2方面作戦を止めて、太平洋に軍事力を集中させるそうです。佐世保は東郷元帥の連合艦隊が出港した海軍基地で最高の設備があります。艦船、武器の補修、燃料の補充等にになくてはならない基地です。第7艦隊は強襲艦を置き、危機の際は海兵隊数千人を乗せて出動します。東シナ海、日本海は指呼の距離です。横須賀、佐世保が使えなくてハワイまで修理に戻る等は米軍にとってまさに悪夢でしょう。

米軍は原子力潜水艦、原子力空母を多く持ち玄海原発1号機が非常に危険であることは熟知しているでしょう(3号機のプルサーマルも危険だそうです)

佐賀県知事、玄海町長も新聞によると1号機の危険性を知っているようです。日本が壊滅するのであれば、米軍がというと癪ですが、日本は外圧がないと動かない国、とにかく玄海原発は永遠にストップしてもらいたいです。ちなみに厳寒の今でも原発が動いていない九州電力の電力供給力は連日需要に対して85%程度です。夏場も原発がなくても大丈夫です。地元がカネが来ないと困るのであれば、皆で負担しても良いと思います。


06. 2012年1月21日 12:35:55 : PfLOCEgT9g

ニッポンの国民と国土を守る為に
今こそ愛国者は立ち上がれ!
もし居るならネ

07. 2012年1月21日 15:40:24 : Zl6xC12ZSc
いま玄海やもんじゅの話されても

東京から人を逃がさないように情報操作してるとしか

思えんのだが・・


08. 2012年1月21日 16:36:39 : nFkFD2MwO2
7さんは関東から西に避難した人ですか
もうあきらめましょう

09. 2012年1月21日 16:54:25 : CGaB34XTl
【転載はじめ】

特集:玄海原発が再稼働へ向けて動き出した! B原発マネーの町 玄海町

いち早く再稼働を承認した玄海町 町は原発マネーが幅をきかし、また、町長は地元有数の建築業者という


玄海町長ファミリー企業、国と県の天下り先だった
〜原発利権めぐる癒着の実態〜
玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)の再稼動問題で、鍵を握る存在となった岸本英雄町長のファミリー企業に、旧建設省と佐賀県のOBが天下りしていたことが明らかとなった。
原発利権にすがる地場ゼネコンと、国、県、立地自治体の不適切な関係。中心にいるのは岸本町長その人である。


政府の思惑が見え見え
47NEWS 7月3日

【信濃毎日新聞】<斜面>
■何をもって安全といえるのだろう
再び動きだすのか否か、が注目される九州電力の玄海原発。地元佐賀県の知事、古川康さんは若いころ、旧自治省から長野県へ出向。信州人の気質、風土などをまとめた本「ハミダス」を出し、話題になった

8年前、44歳の若さで故郷の知事となり、現在3期目だ。福島第1原発事故を受け、再稼働を見合わせている玄海原発2、3号機にどんな判断を示すのか。運転再開を求めた海江田万里経産相に、古川知事はあっさり「安全性は確認された」と述べている

何をもって安全といえるのだろう。危ない所は政治が止める、安全な所は政治が動かす―という発言を経産相にいただいたから、と知事は説明する。大臣が太鼓判を押すから大丈夫、とも聞こえる。使用済み核燃料を再び原発に使うプルサーマル計画でも、これと似た経緯があった

………この結果、玄海3号機はおととし、国内初のプルサーマル運転を始めた。福島の事故で停止中の2、3号機にゴーサインを出せば、また全国に先駆けることになる。人々の不安には顔が向いていない気がする。(2011年7月1日)

【北海道新聞】<社説>
■原発再稼働 安全性の疑問は消えぬ
佐賀県の古川康知事は、定期検査で停止中の玄海原発(同県玄海町)の運転再開について、海江田万里経済産業相と会談し、再開を容認する姿勢を示した。

県議会が同意すれば、福島原発の事故後、玄海原発が再稼働の最初の例となる可能性が高まった。 海江田経産相は、政府の要請で停止した浜岡原発に比べ大地震の発生確率が低いことなどを挙げ、理解を求めた。 だが、この説明は原子力安全・保安院が繰り返してきた内容と変わらない。これを受け入れ、「安全性の問題はクリアされた」とする古川知事の判断は、根拠が弱いと言わざるを得ない。 停止中の玄海原発3号機はプルサーマル発電を行っていた。海江田経産相は、福島の事故について、プルサーマルに使うプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料の影響はないと説明した。 国民の疑問は、事故が発生し拡大する過程で、猛毒のプルトニウムを含むMOX燃料が、環境や復旧作業などに、どのような影響を及ぼしたかという点にある。 事故の収束さえ見通せず、検証作業もままならない段階で、早々と影響なしという結論を出しても、納得できるわけがない。

また、政府が、玄海原発を突破口に、残る12道県で止まっている原発の再稼働に道筋を付けようと狙っているとしたら、それもおかしい。………(2011年7月1日)

【新潟日報】<社説>
■玄海原発の安全 何がどう「クリア」なのか
福島第1原発事故の影響で停止している九州電力38 件玄海原発2、3号機の再稼働問題が急展開した。
佐賀県の古川康知事が、海江田万里経済産業相に対し「安全性の確認はクリアできた」と、再稼働を容認する姿勢を示したのだ。
福島原発の事故以来、原発への不信を強める国民や佐賀県民の多くはキツネにつままれたような思いに違いない。一体、どこがどう「クリア」できたというのだろう。
海江田経産相が全国の原発の安全性に自ら「合格点」を付け、定期検査中の原発の再稼働を要請した6月18日時点と状況は全く変わっていない。
事故の検証も安全指針の見直しもようやく緒に就いたばかり。津波や電源喪失などのへ備えも抜本策はこれからで、電源車の配備など「急場しのぎ」の対応を終えただけである。
もともと佐賀県は、全国に先駆けて玄海原発でのプルサーマル運転を認めるなど、国の原子力政策に協力的な姿勢を取ってきた。
原発立地道県の多くの知事が、経産相の「安全宣言」に反発を強めたにもかかわらず、古川知事は「国の意思が示された」と、理解を示すかのような発言をしていた。
それ以前にも、九州の経済界からは早期再稼働を要請する声が上がり、地元の玄海町は町長が再稼働を容認、町議会も早期再開を求める意見書を可決している。
町財政は原発マネー抜きでは立ち行かなくなっているのだ。
経産相が最初の訪問先として佐賀県を選んだのは、くみしやすいとみたからにほかならない。古川知事38 件にとっても渡りに舟だったに違いない。……… (2011年7月1日)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


佐賀・玄海原発:再開容認へ 国、他原発へ波及期待 世論、なお厳しく
毎日新聞 2011年6月30日 東京朝刊

会談を終えて一礼する古川康佐賀県知事(右)と海江田万里経済産業相=佐賀県庁で29日午後0時57分、山下恭二撮影
海江田万里経済産業相の訪問を受け、佐賀県の古川康知事は29日、「安全性の確認についてはクリアできた」と、玄海原発2、3号機の再稼働を容認 する意向を示した。国は、夏場の電力需要ピークに向けて、玄海を呼び水に休止中の原発の順次再稼働を目指す。しかし、専門家からは「時期尚早」の声もあ り、他原発への波及も道筋は見えない。

海江田経産相が、原発再稼働要請の最初の訪問地として玄海原発の地元を選んだのは、古川知事が県議会で「中部電力浜岡原発の停止要請問題を除けば、国の説明は一定程度理解できる」と発言するなど、原発立地自治体の中で最も再稼働への理解を得やすいと見たためだ。

古川知事が再稼働容認の姿勢を示したことで、経産省では「大臣の訪問は大きな意味があった」と歓迎の声が上がった。政府は、原発の存在自体に逆風 が吹く中で、慎重姿勢を示す自治体に「再稼働を認める最初の自治体になりたくない」との思いもあるとみて、玄海原発の再稼働が全国の「火付け役」になるこ とを期待している。

【転載おわり】


残念ながら動画は全部消されてしまっています。

見られたらどれだけ都合の悪い動画か、推して知れますです。ハイ。


10. 2012年1月21日 17:34:20 : VmrM5pfMOQ
モヘンジョダロなんかの消えた謎の古代遺跡の近くにはガラス化した砂なんかが落ちてて過去に核でも爆発したようだ…という文献を見たことがあるが…

人間はもしかしたらある一定の文明を持つと核に手をだして勝手に絶滅しちゃうのかもな…

今の地球人は間違いなく日々自ら絶滅に向かっているとしか思えない…

この記事一つだけ見ても人間に将来は無い気がする…。

将来人間は放射能にさらされる事によりグレイエイリアン化する、という未来を見たという方がいるらしいが…これはあながちSFとも言い切れない状況になって来ていると感じる…

西日本がやられれば日本人は大量被曝して生きていく事を余儀なくされる…

何世代も被曝して放射能に耐性なんかがついてしまった日には、もしかしたら姿形はエイリアンみたいになってるかもしれないなと…リアルに思ってしまう。


11. 2012年1月21日 17:38:09 : xpqRhr8Lm2
福一画爆発事故後、収束できずに放射能を撒き散らしており、政府は冷温停止になったと根拠のない発表をしています。

放射能をコントロールできない事がわかっているのに、原発を稼働させ新たな放射能拡散の状況を作ろうとしている事に、政府、国会議員、役人どもは何故放射能防止対策を講じようとしないのでしょうか?

原発は廃止すべきです。


12. 2012年1月21日 21:01:27 : UljGQcQg0U
正常な状態でマイナス20度なのに、98度なのか・・・知らなかった。いや、脆いというのは聞いていたが数字で出されるととんでもない数字だ。

こういう事は原発を動かす人間は知ってるはずなのにどうして・・・・本当にその精神状態が分からない。地震は来ないと思ってるのか。

というか、どうしてこう、重大な決定を下す立場の人間が基地外ばかりなんだ。それが不思議でしょうがない。この世界、基本的には常識的な人間が多いはずなのに。


13. 日本はひとつのチームなんです 2012年1月21日 21:07:49 : SOiJ6RcUWMrH. : YO3LU2mpUk
20年以上前の朝まで生テレビで、広瀬隆さんと石川迪夫さんとがこのことを議論していた。
みんな歳をとったもんや。もちろん原発本体も。

14. 2012年1月21日 21:14:53 : 3943QXaVCM
>中性子の放射化による劣化によって、金属はガラスのようになっちゃって、低温の水を入れるだけでガラスのように脆く爆発する危険を以前から指摘されています。


だから停止する時が最も危険だと小出裕章も言ってた。


15. 2012年1月21日 22:39:01 : qZJxiLpdIk
玄海が爆発したら、それこそ日本終了!
この際だから、アメリカから鬼のような外圧を日本政府に
かけて貰って、玄海原発を廃炉にして貰わないといけない。

日本人がデモを行なっても日本政府(民主党売国政党)は動くことは
在り得ない!

情けない話だが、日本は外圧に弱いので、嫌だがアメリカに頼らざるを
得ない。


16. 2012年1月21日 23:58:33 : JVUDt3HkTo
うぅ、おぉぉ、なんだ?
嫌に温度が不安定だな・・
「メリメリッ」
うぬ
「ちゅどーんんんん」
「ぎゃああああああーーーー」

17. 2012年1月22日 02:18:06 : DwMn2Ux3a7
日本のエライサンは当事者ではない。米国が全て決めて命令してる。

政府は成り済まし外国人が運営する傀儡でしょう。

すでに日本の実態はない。自分のことを自分で決められない。


18. 2012年1月22日 03:25:19 : Gob7XlAkpo
政治家、東電幹部、官僚達は想像力が欠落していて
この先どんなことが起きるかってことを自分の頭の中でシュミレーションできない
我が家の夫、友人知人の夫、見ているとほとんど想像力ナシ危機感無し
なんとかなるさ、どうにか誰かがしてくれる
政治家も東電幹部、官僚も家に帰ればただのおじさん
み〜んな似たり寄ったりなのです

19. 2012年1月22日 10:01:27 : ltbJuKbVGw
[安全な原発」など、この世には存在しない。人間が神の火を盗んだと暗喩された「核に火」は人類には制御不能で出口なしの「悪魔の凶器」です。原発も核兵器も爆発すれば放射能被害は同じです。50余基の原発が日本人への「ホロコースト」脅威を与えています。一基たりとも今後の再稼動を許してはならぬと考えます。

20. 2012年1月22日 11:46:48 : 02Xvmm1EgZ
日本列島を核廃棄物の最終処分場にしたい人たちもいるのかもしれませんね

21. 2012年1月22日 12:19:28 : DwMn2Ux3a7
米国も今年は原発を爆発さす予定だと預言してますからね。米国中央部のマドリッド断層帯は危ない。米国は終わりにする予定だと預言してます。

日本はもう一回大地震を起こすと海外で預言してますから福島と他も爆発する可能性大です。東日本は即放棄。自衛隊若手が動いて原発を止めて燃料棒を出すべきでしょう。すぐに。

中国も原発2箇所を爆発さすという預言ですから、九州には放射能が来るかもしれない。

玄海が爆発したら日本は全滅の可能性大でしょう。すぐ玄海から燃料棒をとりだすべきですが、あくまで想像ですが日本政府が一切それをしないのは原発で日本を滅ぼそうとする意思があるとしか考えられない。変でしょう。ひょっとしたら
ぜんぶわざとやってる可能性があるのではないでしょうか。福島から子供を避難させないのもわざとでしょう。確信犯。かれらは本当に日本人なんだろうか。直ぐ子供を避難さすべきだ。福島の子供は全部病気になりますよ。可哀想だとは思わないのだろうか。自分の子供だったらどうするんだ。子供を逃がせ。


22. 2012年1月22日 14:58:39 : jVCFgzl7Td
玄海のフクシマのようにStuxnetに感染してて、リモートで操作されちゃうと、
ガラス化した圧力容器が簡単に割れちゃいそうだな。

23. 2012年1月22日 17:15:48 : ZrMDpsyito
玄海1号機が爆発するまで、この国の官僚も学者も経済人もわからんやろね。
爆発しても自分だけは助かるつもりでいるからね。

24. 2012年1月22日 19:49:04 : KVdg0zySXA
パイナップルアーミーと言う漫画で、
核廃棄物?を強奪して都市中央で爆発させて欧州壊滅を図るテロの回があった。

何故、漫画の想像力が働かないのかね。


25. 2012年1月22日 22:09:08 : Hi9e07Yvx2
>核廃棄物?を強奪して都市中央で爆発させて欧州壊滅を図るテロの回があった。


自民なんか北のミサイルが危ない危ないと大宣伝しながら、日本海側に原発建てまくった確信犯。

ミサイルによる原発テロでも起きれば、「ほーら見ろ北が悪い」というつもりだろうが、北のミサイルが危ないと分かっていて日本海側に原発を建ててきた責任は当然問われるだろう。


26. 2012年1月22日 23:14:39 : H4EM6d1r7Y
「ちゅどーーーーーーん」
一方官邸では?
「スピーディーをアメリカに渡して良かったな」
「確かに、いいソフトだったがね」
「これで、避難は遅れるな・・」
「ちゅどーーーーーーーーーん」
「ぎゃああああああぁぁ」

27. 2012年1月23日 03:59:35 : 4vHK1eU5VE
ストレステストの安全性評価委員会で、OKと判定された委員の皆様は、その原発敷地内に住居を用意しますので、ご家族とともに住んでください。安全なのですから、何の不安もないことでしょう。地震が着たら原発が一番安全だと以前大きくは報じていましたね。決して逃げようとしてはいけません。本当に安全なんでしょう?・・・・・私は信じていませんが。

28. 2012年1月23日 08:45:12 : 3B6IB7Zoss
なぜこのような事態になったかというと誰も責任を取らなくてもよい仕組みが出来上がっているからだ。責任を取らなくてもよいからこそ、甘い汁は吸わなければ損ということで利益に群がる輩が徹底的に吸い尽くす。
一罰百戒。福島の原発爆発事故の関係者すべて、東電の歴代役員、政治家、原発関連企業、施工業者、墓に入っていようがなかろうが裁判にかけ責任を問うことこそ、最大の再発防止策となる。責任の重さにより財産没収、今にも死にそうな状態であっても服役、鬼籍に入っていても名誉をはく奪されるのを目の当たりにすれば玄海原発はただちに停止させられるだろう。

29. 2012年1月23日 16:29:04 : kVRjv6w4OQ
28<なぜこのような事態になったかというと誰も責任を取らなくてもよい仕組みが出来上がっているからだ。一罰百戒。東電の歴代役員、政治家、原発関連企業、施工業者、墓に入っていようがなかろうが裁判にかけ責任を問う、、、、、、

甘いわ!こいつら全て権力側じゃねーか(御用学者、官僚もプラスします、一部施工業者には責任を問えないのでは?)

権力側が作った司法制度になんかのせてたまるか、逃がさんぞ!

リンチだ!市中引き回しの上、獄門ハリツケだ、ざまあ見ろ!



30. 2012年1月23日 17:26:27 : rrhrFN6JLd
民度が低いのも原因。誰も自分が文句言っても変わらないし、変えられないと思っている。どうすればいいのかわからない。デモも特殊な集団しかやらないと思っている。

31. 2012年1月23日 18:31:46 : PgycFUIT1A
玄海原発が危ないと最初に騒がれてから大分経ちますが、本当に危ないのかな?
本当ならとっくに爆発してなきゃおかしいような気もしますが・・・
教授が話せば何でも正しいと信じるのは危険だと思います。
危ないから止めろというのは簡単ですが、同時に電気を使わない覚悟もできてる
ということでよろしいのでしょうか?
現実に止めても大丈夫なくらい消費を無くす、例えばパチンコや深夜営業等を全廃
するとか、対策何もなしで止めろというのは勝手すぎますよ。
病気も心配でしょうが、心配なら原発なくても大丈夫な環境を作る努力も必要です。

32. 2012年1月23日 22:11:59 : A4GQ7o9O02
この4月には、日本列島の全原発が停止します。
それでも全く支障はでないでしょう。
今でもほとんど支障がないことで証明されっちゃてます。
ということは、原発って一体なんやったん?って、みんな気づくでしょう。

33. 2012年1月23日 22:16:48 : JrPYjVYQO2
31.
小出氏は40年、原発に反対し続け狼少年呼ばわりされ福島事故が起きました。
日本は地震大国にある上事故後も相変わらず利権優先の原子力村が原発管理して
いる状態が安心と言えますか?
現在、原発が何機稼動しているか知ってますよね。

34. 2012年1月23日 23:14:45 : CGaB34XTl
【転載はじめ】
<電力需給>政府今夏試算「6%余裕」伏せる
毎日新聞 1月23日(月)2時30分配信

 今夏の電力需給について「全国で約1割の不足に陥る」と公表した昨夏の政府試算について「供給不足にはならない」という別の未公表のシナリオが政府内に存在したことが、分かった。公表した試算は、再生可能エネルギーをほとんど計上しないなど実態を無視した部分が目立つ。現在、原発は54基中49基が停止し、残りの5基も定期検査が控えているため、再稼働がなければ原発ゼロで夏を迎える。関係者からは「供給力を過小評価し、原発再稼働の必要性を強調している」と批判の声が上がっている。
【転載おわり】

続きが読みたい方は表題をコピーしてググッテ下さい。
今日はちょっと他に探している記事が有ってその途中これを見たので今急いでいますので、一部転載で、すみません。


35. 2012年4月02日 10:02:59 : oDZLjorBrU
>>26さん
>「スピーディーをアメリカに渡して良かったな」

いくらに売れたんだろう?
制作費130億円以上、って言うけどかかった費用は制作費だけじゃないもんね。
何十年分のスタッフの年給もかかってるわけだし、その金もかかってるって事・・・・・・そこに儲け分を入れて、え〜と〜するといくらで売れたのかな?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素20掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素20掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧