★阿修羅♪ > 原発・フッ素20 > 127.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
双葉郡住民 県内外に離散し孤立ー「避難先での支援必要」(福島大学調査) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/127.html
投稿者 びっくりカメラ 日時 2012 年 1 月 09 日 22:03:36: J0cB34o5BCnvo
 

しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-01-09/2012010901_04_1.html

東京電力福島第1原発事故で警戒区域や計画的避難区域などに指定された福島県双葉郡8町村の住民が、避難で県内外へと広域に分散し家族離散や失職といった苦境にあることが福島大の調査で分かりました。
8日、兵庫県西宮市内で開かれたフォーラムで福島大災害復興研究所の丹波史紀、橋本摂子の両准教授が報告しました。

同研究所は広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村の8町村の協力で9〜10月に全世帯アンケートを実施。2万8184世帯のうち、1万3576世帯が回答しました。

昨年10月に日本復興学会で行った中間報告に続き、今回は広域避難の問題を焦点に分析しました。
8町村の住民の避難先でもっとも多いのは福島県内(69・2%)。次いで関東地方(21・9%)、中部地方(3・9%)、東北地方(3・2)などです。

丹波氏は、家族離散を経験した世帯が97・9%など広域避難が招いた困難にふれ、「避難者は孤立を深めている。避難先の生活再建や支援の体制も必要だ」と指摘しました。

被災者が暮らす住居は、行政が借り上げた民間賃貸住宅(47・8%)、仮設住宅(18・4%)、親戚・知人宅(9・6%)、避難所(3・9%)など、多様なのが特徴。民間賃貸に自己負担で暮らす人も9・8%います。

仕事は、被災を契機に会社員の32・4%、パート・アルバイトの76・4%が無職に。

今後の生活上の困難を聞く項目(三つまで選択)で多いのは、「避難の期間がわからない」(57・8%)、「今後の住居、移動先のめど」(49・3%)、「放射能の影響が不安」(47・4%)、「生活資金のめどが立たない」(30・5%)。橋本氏は、「避難期間の確定と健康調査、(安定した)住居の確保が喫緊の課題だ」と提起しました。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月09日 22:39:32 : Tu4keNkLmg
マスコミが報道する被災者を励ます美談など屁にもならない。

励まされてばかりいても何にもならない。


02. 2012年1月10日 00:06:10 : sloWS08oeo
双葉郡はまだ解散してないのか。早く解散して国有地の特区にしたら?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素20掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素20掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧