21. 2012年8月21日 12:04:05
: uCDuh7Zw3M
>18さんへ>集票機に気をつけろ!野豚田ら売国奴にとって、最後の闘い。 必ず不正選挙をやる。監視が必要だ。 本当にそうですね! 不正選挙の阻止の方法☆ 色々コピーしてきました!! ■チェックしているのは、 @開票束50枚綴りに間違った混入がないか、 A無効票が本当に無効かどうかのチェックであり、 集計段階のチェックが出来ない仕組みになっており、数を改竄できる可能性がある。 >投開票事務は市区町村が行っており、中央選挙管理委員が操作出来るものではありません 公務員がやってるから信用出来ないというのが昨今の我々国民の心情である。シロアリがやってるから、そのシロアリに敵対する勢力は排除されるようなバイアスが掛かるのは当然であろう。 「政権交代」は茶番で結局シロアリ温存になったではないか。初めからそのような筋書きだったのだから、シロアリ連中にとって政権交代など屁の河童という事である。「過去・未来において、不正開票が行われる可能性はありません」とは言い切れない筈だ。 いつ何時そのような事態が起きても不思議ではないと疑う方が健全である。 その為に監視体制を十分に張り巡らしても不正を行なっていないというのなら何ら困ることはなかろう。 不正を行なっていないならば何も恐れることもなく、疑いに対して「お好きなようにどうぞ」と譲歩するのが当然ではないのか。 ■投開票の現場を一般市民立会の場で行う、あるいは監視カメラで公開して行う。 ボールペンで書くこともいいでしょう。 しかし、投開票の一部始終を開示することが最も公正なやり方です。 その方法は一般市民の立会でもいいし、監視カメラでの公開でもいい。 今時、PCの監視カメラ設置と開示はカネを使わずに実現できます。 そして、投票用紙と投開票の一部始終を記録としての保存することです。 これを要求しましょう。 ■不正選挙防止A の参考に・・・ 2012年8月13日 阿久根市市長選挙でも「期日前投票用紙」は支所だったか? 保管されているけど、鍵が一個だったのを仙波さんが3個にして 不正を止めたとブログに書いていた。 阿久根市選管と市職員が共謀すると期日前投票用紙の入れ替えは可能 鍵の管理は市職員だろうから、それに加えて仙波さんが二個ほど鍵を足した
■不正選挙防止野案 そのB 阿修羅コメンとコピーです! どれも、これも、実行しないといけないので、 不正防止方法を 議員さん全員に教えてあげてください! 結構議員さんやその支援者は、不正が行われている事を知らずに 選挙で汗を流しています。 結果が捏造なのに・・・ 角さん助さん希望。 議員さんに、あらゆる手段で教えてあげてください! コンビニからの 議員事務所への FAXなんて 意外と良いのでは? ☆元記事です http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/349.html
====『国連の監視委員会』を呼ぼう。==== はずかしいけれどもまじめに提案する。 日本は、フクイチの情報公開を一つとって見ても民主主義が根付いていない後進国であることは世界中に知れ渡っている。 総理大臣の無能さも知れ渡っているし、司法の異常や反原発デモを伝えないマスゴミの異常も知れ渡っている。 海外のメディアに異常を指摘されてあわてて反原発デモを報道した犬HKは笑いものだった。 このように世界でも有名な後進国なのであるから、選挙に当たっては 「国連の監視委員会」を呼ぼう。 そして民主的な、校正な選挙が行われるように徹底して監視してもらおう。 24. 2012年8月13日 18:33:22 : j2WXCd8mIU いや、選管と自治体職員が組めば不正は可能 投票箱の入れ替えって可能だろ 25. 2012年8月13日 18:36:26 : j2WXCd8mIU 開票所まで投票箱を搬送するので 投票所で全て開票するなら入れ替えは難しいが 何処の自治体でも中央開票所に投票箱を搬送する。 入れ替えは可能 26. 2012年8月13日 18:40:39 : j2WXCd8mIU 開票不正の防止対策 1:期日投票箱に立候補した全ての候補が鍵を付ける(場所によって5個とか6個とか) 2:投票箱の搬送に立候補した関係者が立ち会う(投票箱の入れ替え防止の為) 3:開票場の監視を強化する。 ■不正選挙防止策 そのC 阿修羅コメンとよりコピー 開票所での不正は難しいと思うが 期日前投票と投票所から開票所に ”移送する時”に不正は可能。 期日前投票箱は ”候補者全てが個々人の鍵を付ければ” 不正を防ぐ効果が有る。 期日前投票箱の監視カメラなども設置すべき(ロシアが監視カメラを投票所に付けた) 夜間に市の職員とかが期日前投票箱の保管室に侵入して 不正行為をやる可能性も有る。 投票日に開票所に移送する ”車に全候補者関係者が乗って” 不正行為が出来ない様に監視すべき、その辺りの規則を改正すべき 選挙管理委員会も市職員も信用出来ません。 泥棒に選挙管理を任せているような状態です。 阿久根市や名古屋市の選挙で 選挙管理委員会も市職員も信用出来ない事は証明されている。
|