★阿修羅♪ > 中国3 > 874.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国のネット掲示板で見かける「五毛党、辛苦了」は、日本の「工作員乙」(週プレNEWS)
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/874.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 3 月 12 日 08:17:00: igsppGRN/E9PQ
 

中国のネット掲示板で見かける「五毛党、辛苦了」は、日本の「工作員乙」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140312-00025835-playboyz-sci
週プレNEWS 3月12日(水)6時0分配信


インターネット上の言論統制を強める中国。公安部の管轄下に存在する通信遮断システム「GFW(グレート・ファイヤーウォール=紅い万里の長城)」が有名だが、約6億人ともいわれる中国のネットユーザーを監視するためには、機械的なシステムだけでなく、人海戦術まで駆使している。

昨年10月の現地紙『新京報』によれば、中国国内のネット監視人員の合計は約200万人。その一部は専門の訓練を受けてテストに合格し、「ネット世論分析師」なる資格を保有。共産党宣伝部や一般企業などに配属されている。

仕事内容は掲示板や「微博」(ツイッターに似たサイト)に書かれた反体制言論を監視・報告することで、月給は多ければ6000元(約10万円)以上。現地の大企業社員並みの待遇だ。

ほかに、地方行政機関に雇われた「ネット評論員」という格安バイトも多い。彼らは一般ユーザーを装(よそお)い、当局を擁護(ようご)する意見をネットに書き込むのが仕事である。

つまり日本でいう「ステマ」行為を、当局自らが仕掛けているのだ。彼らの存在は一般ネット民にも知られており、露骨な体制擁護の書き込みには「五毛党、辛苦了」(意訳すれば「工作員乙(こうさくいん、おつ)」と応じるやりとりが珍しくない。

「五毛党」とは、「当局のステマ工作員は書き込み1回当たりの給料が5毛(約8.3円)らしい」という中国のネット界に流れる噂が元になっている。ゆえにステマっぽい書き込みをする人を「五毛党」と呼ぶ習慣があるのだ。

さらに、こうした検閲や制限はGFWだけではなく、民間企業の関与も大きいという。ポータルサイト大手『網易(もうい)』元社員の中国人男性(30代)は話す。

「少数民族問題などの重要なタブーは、当局から『○○の件は処理せよ』と通達が来ます。ただ、現場の独自判断も多い。『この程度ならセーフかな?』という話題でも、リスクを避けるためとりあえずNGにすることが多いですね」

結果、官民双方の協力でネットのNGはどんどん増えていく。IT黎明期の20世紀末から存在し、ずっと強化され続けている中国のネット統制。その夜明けは遠いようだ。

(取材/安田峰俊)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年3月12日 11:52:34 : aHFznFyPMc
この阿修羅掲示板での「五毛党、辛苦了」(「工作員乙」)

と思われる者は
ここに掲示しましょう。


02. 2014年3月12日 13:00:14 : MEJkFnPqrk
阿修羅には工作員乙が沢山いるね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 中国3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧